攻城団の各種お知らせ用のブログです。毎月のレポートや新機能のご紹介など、スタッフからのサイトに関するご連絡はここに書いていきます。
京都で開催した第1回団員総会のレポートです。
といっても出し物的なのはなく、ぼくが最初に挨拶として少しお話したあとは、参加者にひとりずつ自己紹介をしていただき、その後は1時間ほど歓談でした。
これが当日使用したスライドです。
歓談タイムではぼくは壁際に立って、誰かがひとりになってないかとずっと見てたんですけど、あちこちに輪ができて盛り上がってましたね。
「困ったらぼくのところに来てくださいね」と伝えてたんだけど、誰も近寄ってこなくてむしろぼくだけが孤立している時間もけっこうありましたね。でもそのくらい団員同士が仲良く話してる様子を見るのはうれしかったです。
今回の総会には文字どおり老若男女が集まってくれました。今後も未成年の団員やお子さんといっしょに参加される団員のことを踏まえて、日中に日帰りできる時間帯での開催を基本とするつもりです。
次回はもう少し広めの会場を借りようと思っているので、ぜひご参加くださいね。
また年内にはもう1回コースケさんとのお茶会が予定されています(ありがたいことにすでにキャンセル待ちとなっています)。
今年はツアーや団員が集まれるイベントを開催するという目標はなんとか達成することができたので、来年はこれを継続していけるようにがんばりたいですね。運営について団員のみなさんにお手伝いをお願いすることもあるかと思いますが、ご協力いただけるとうれしいです。
毎月恒例の月次レポートを公開します。11月はテレビの影響もあって歴代2位のアクセスとなりました。いつもご利用いただきありがとうございます!
つづきを読むみなさんの投票を参考に【都道府県バッジ】シリーズの第17弾として「京都府三名城」のバッジを公開しました。
つづきを読む馬場信春が築いた古宮城の近くにある作手歴史民俗資料館に攻城団のチラシを置いていただきました。
つづきを読む「攻城団お城講座」を開催しました。初回は「めっちゃよくわかる二条城」というタイトルでぼくが講師をつとめました。
つづきを読むご当地缶バッジシリーズの最新作ができました。一挙に3つも増えたのでぜひ現地を訪問してお買い求めください。
つづきを読むあなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する