攻城団の各種お知らせ用のブログです。毎月のレポートや新機能のご紹介など、スタッフからのサイトに関するご連絡はここに書いていきます。
かつての織田信長の居城でもある清州城にも攻城団のチラシを置いていただきました。「桶狭間の戦い」のとき、信長はこの清洲城から出陣しています。
江戸時代以降は名古屋が中心となり、城は解体されましたが、現在は模擬天守が築かれています。東海道新幹線の車窓から見ることもできるので、ご覧になった方も多いのではないでしょうか。
場所はこちらです。
清洲城の天守を入って左手に通路があります。その先にパンフレットラックがあり、攻城団のチラシも並んでいます。
清洲城には甲冑や打ち掛けの試着、火縄銃体験などもできる楽しめるコーナーもあります。攻城団のチラシを片手に、甲冑姿の記念写真などいかがでしょうか。
コラボチラシコレクションを公開しました。お持ちのコラボチラシをチェックしてみてください。
攻城団テレビで毎月1回の定期ライブ(生配信)をはじめました。昨日配信した初回放送では攻城団の近況報告に加えて、榎本先生のオススメ本案内とか、いわゆる生成系AIの話題なども扱いました。
つづきを読むぼんてん・まるが描かれたキャンバスプリントを発売します。非常にクオリティが高く、とてもかわいいのでぜひご自宅や職場に飾ってくださいね。
つづきを読む毎月恒例の月次レポートを公開します。ぼくもひさしぶりにお城へ出かけましたが、やっぱりお城めぐりは楽しいですね! ブログにレポート記事もたくさんアップされているので、GW中に読んでいただけるとうれしいです。
つづきを読む小牧山城に置いていただいている攻城団のチラシが新しくなりました。小牧山歴史館とれきしるこまきの2か所で入手できます。
つづきを読む毎月恒例の月次レポートを公開します。多くの人がお城を訪問するきっかけは修学旅行と花見だと思いますが、この時期はアクセスも増えますね。花粉の時期が終わればぼくも旅行に出かけたいです。
つづきを読むあなたのお城巡りをより便利に快適に、そして楽しくするためにぜひ登録してください。
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する