山鳩

山鳩(やまばと)さん 奉行 サポーター   フォロー

お城、好き好き〜♪いち推しは置塩城からの移築と伝わる姫路城・との一門です。見学ルートからは外れてますが門扉が開いている様子をイの渡櫓から見下ろしてはニンマリしてます。

山鳩さんのタイムライン

山鳩

山鳩さん が  春日山城(兵庫県福崎町) の写真をアップしました(2024-10-04)

麓の案内板
麓の案内板
山鳩

山鳩さん が  春日山城(兵庫県福崎町) を攻城しました(2024-10-04)

最寄り駅から徒歩で攻城。北条町駅から城址まで1時間20分ほど、帰りはJR溝口駅まで1時間ほどでした。ほぼ平坦でのどかな一本道です。

山鳩

山鳩さん が  猪苗代城(福島県猪苗代町) を「行きたいお城」に登録しました(2024-10-02)

山鳩

山鳩さん の読者投稿欄「ほかの団員と話してみたいトークテーマはありますか? 」への回答が公開されました(2024-10-01)

二つあります。
①城にまつわることで最近ワクワクしたエピソードがあったら教えて欲しいです。
―――写真は端谷城(兵庫県)で出土した室町時代の胴丸(鎧)の一部。攻城は5年前でしたが、最近博物館の特別展「甲と冑」で目にしてしばし感慨に浸りました。
②攻城中にハラハラドキドキしたことはありませんか?直接話せる機会があったら武勇伝?を披露し合いましょう!(当方、3つほどネタ有ります)

山鳩

山鳩さん が  新井鳥坂城(新潟県妙高市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-09-30)

山鳩

山鳩さん がイベント「第6回団員総会(京都) 」に参加表明しました(2024-09-29)

お城好きの皆さんとお会いするのも、会場も楽しみです。事前のZoomからどうぞよろしくお願いします😊

山鳩

山鳩さん が  和田城(滋賀県甲賀市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-09-24)

山鳩

山鳩さん が  羽黒山城(福島県塙町) を「行きたいお城」に登録しました(2024-09-20)

山鳩

山鳩さん が  二条城(京都府京都市) の写真をアップしました(2024-09-19)

豪華な土塀と月(令和5年夏)
豪華な土塀と月(令和5年夏)
山鳩

山鳩さん が  姫路城(兵庫県姫路市) の写真をアップしました(2024-09-19)

中秋の名月と
中秋の名月と

淡いバイオレットは9月の特別演出のメインカラー。もう一つのメインカラー淡いグリーンがわずかに残っている。(色名はウェブサイト「姫路城便覧」より)

山鳩

山鳩さん が  小坂城(茨城県牛久市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-09-18)

山鳩

山鳩さん が最近のひとことを更新しました(2024-09-12)

写真は瀬戸内海の直島から見た高松市方面です。中央右寄りの山は山頂が真っ平ら、勝賀城跡です。山裾の平らなあたりが高松市街で、肉眼だとビル群が見えます。
直島はアートの島で以前から〈行きたい所リスト〉に載せていたのですが、先日、【夫の提案で】山城をひとつ加えてのフェリー&ドライブとなりました。夫のプレゼン:「勝賀城、攻城団での評価4.0だよ、どう?」には笑いました。団員ではありませんが大いに参考にしているようです。熱中症警戒アラートが発令されているし、山城はもっと涼しくなってからと思っていましたが、大汗かきながらの山城もいいものでした。細かい心配ごとのあれこれを忘れさせてくれるし山頂の土塁を見てパワーがみなぎりました。直島の銭湯も良かったです。

山鳩

山鳩さん が  勝賀城(香川県高松市) の写真をアップしました(2024-09-11)

登城口
登城口

すぐ防獣柵の扉があります。標識など細やか。竹杖も用意されています

山鳩

山鳩さん が  勝賀城(香川県高松市) の写真をアップしました(2024-09-11)

城跡の案内板
城跡の案内板

背後の坂を登って行きます。

山鳩

山鳩さん が  勝賀城(香川県高松市) の写真をアップしました(2024-09-11)

虎口と土塁(本丸内側から)
虎口と土塁(本丸内側から)

厚みのある土塁でぐるり囲まれています。

山鳩

山鳩さん が  勝賀城(香川県高松市) を攻城しました(2024-09-11)

山鳩

山鳩さん が  姫路城(兵庫県姫路市) の写真をアップしました(2024-09-02)

現存建物群(との一門の下から)
現存建物群(との一門の下から)

左から折回り櫓、大天守、イの渡櫓とその上に東小天守、への門東方土塀。
3面全てに狭間や窓が並んでいます。
搦手周辺 特別公開(2024年9/1〜9/30)

山鳩

山鳩さん が  姫路城(兵庫県姫路市) の写真をアップしました(2024-09-02)

石垣
石垣

手前は池田時代、写真中央が羽柴時代でさらにその奥が池田時代のものです。
搦手周辺 特別公開(2024年9/1〜9/30)

山鳩

山鳩さん が  姫路城(兵庫県姫路市) の写真をアップしました(2024-09-02)

石垣の継目
石垣の継目

井郭櫓の下の石垣です。左手に斜めに走る線が見えますか。向かって右手が羽柴秀吉時代のもので、左側が池田輝政時代のもの。
搦手周辺 特別公開(2024年9/1〜9/30)

山鳩

山鳩さん が  姫路城(兵庫県姫路市) の写真をアップしました(2024-09-02)

石段の刻印(下から2段目に□)
石段の刻印(下から2段目に□)

「池田輝政の築城に際して石材の確保から石積みまでを分担した担当者か石工集団を明示したものと推定されます」増補「姫路城石垣の魅力」500円より。
搦手周辺 特別公開(2024年9/1〜9/30)

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

猛将妄想録 1 (電撃ジャパンコミックス)

いまでも定期的に読み返す一冊。たまたま見かけたこの本のおかげで攻城団にマンガという武器が加わったと思うと感慨深いです。攻城団で発表した作品を収録した続刊も出版したいと思ってます。

こうの)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る