あぶさん

あぶさん(あぶさん)さん 家老 サポーター   フォロー

石垣と掘が大好きです。
攻城団に入団してからみなさんのアップされた写真を観て、今まで訪れたお城も含めて攻城したい場所が増えました。
歩くのが大好きなので基本城巡りは、電車の最寄り駅から町歩きも兼ねて歩いて行きます。また、お盆休みの炎天下での攻城が多いので、汗だくになりながらぐるりと外堀を巡ったり、石垣等々の遺構を観て回ったりしています。

あぶさんさんのタイムライン

あぶさん

あぶさんさん が  鎌掛城(滋賀県日野町) の写真をアップしました(2024-03-05)

主郭の虎口
主郭の虎口
あぶさん

あぶさんさん が  鎌掛城(滋賀県日野町) の写真をアップしました(2024-03-05)

鎌掛城遠景
鎌掛城遠景
あぶさん

あぶさんさん がコレクション「 須知城 御城印 豪華版」にコメントしました(2024-03-03)

豪華版在庫分販売していたのでGETしました!ちなみに中畑城の豪華版も在庫分販売していました。

あぶさん

あぶさんさん が「 須知城 御城印 豪華版」をコレクションしました(2024-03-03)

あぶさん

あぶさんさん が  鎌掛城(滋賀県日野町) の写真をアップしました(2024-03-02)

主郭の土橋
主郭の土橋

主郭から口の堤池方面に向かう土橋です。右手は主郭内になります。

あぶさん

あぶさんさん が  鎌掛城(滋賀県日野町) の写真をアップしました(2024-03-02)

主郭の土塁
主郭の土塁

山頂から二の丸に向かう尾根道方面の眺めです。こちらは土塁で囲まれています。

あぶさん

あぶさんさん が  鎌掛城(滋賀県日野町) の写真をアップしました(2024-03-02)

主郭風景
主郭風景

山頂から一段ほど下りた場所になります。二の丸方面は横堀に囲まれています。

あぶさん

あぶさんさん が  鎌掛城(滋賀県日野町) の写真をアップしました(2024-03-02)

主郭入口
主郭入口

山頂から口の堤池方面に下りていくと右手に見えてきます。写真は主郭内からの眺めです。

あぶさん

あぶさんさん が  鎌掛城(滋賀県日野町) の写真をアップしました(2024-03-02)

主郭からの眺め
主郭からの眺め

天気はあまり良くありませんでしたが、右手に近江富士(三上山)もはっきりと確認する事ができました。

あぶさん

あぶさんさん が  鎌掛城(滋賀県日野町) の写真をアップしました(2024-03-02)

城山山頂其の弐
城山山頂其の弐

右手に進むと主郭内に入る事ができます。

あぶさん

あぶさんさん が  鎌掛城(滋賀県日野町) の写真をアップしました(2024-03-02)

二の丸風景其の壱
二の丸風景其の壱

中央の土壇からの眺めです。二の丸は周囲を土塁で囲まれた区画です。井戸跡ルートのためか、主郭よりも整備された印象でした。

あぶさん

あぶさんさん が  鎌掛城(滋賀県日野町) の写真をアップしました(2024-03-02)

二の丸虎口其の弐
二の丸虎口其の弐

井戸跡ルートからの眺めです。

あぶさん

あぶさんさん が  鎌掛城(滋賀県日野町) の写真をアップしました(2024-03-02)

二の丸虎口其の壱
二の丸虎口其の壱

二の丸から井戸跡ルートを見下ろしています。リボンを目印に急な道を下りることになります。

あぶさん

あぶさんさん が  鎌掛城(滋賀県日野町) の写真をアップしました(2024-03-02)

二の丸風景其の弐
二の丸風景其の弐

二の丸は土塁で囲まれた区画です。井戸跡ルートのためか、主郭よりも整備されている印象でした。

あぶさん

あぶさんさん が  鎌掛城(滋賀県日野町) の写真をアップしました(2024-03-02)

二の丸入口尾根道からの眺め
二の丸入口尾根道からの眺め

二の丸入口の尾根道からの眺めです。正面に見える山は、登山客に人気のある正法寺山です。

あぶさん

あぶさんさん が  鎌掛城(滋賀県日野町) の写真をアップしました(2024-03-02)

二の丸の土塁
二の丸の土塁

二の丸は周囲を土塁で囲まれた区画で、主郭よりも遺構が良く分かる印象でした。

あぶさん

あぶさんさん が  鎌掛城(滋賀県日野町) の写真をアップしました(2024-03-02)

山頂からの二の丸入口
山頂からの二の丸入口

二の丸入口には井戸跡への矢印案内板が設置されています。(右手の急登を間違えて下りていかないようにだと思います。)井戸跡は二の丸を経由してロープを下った先になります。

あぶさん

あぶさんさん が  鎌掛城(滋賀県日野町) の写真をアップしました(2024-03-02)

城山山頂其の壱
城山山頂其の壱

右手奥に進むと二の丸経由で井戸跡に行く事ができます。

あぶさん

あぶさんさん が  鎌掛城(滋賀県日野町) の写真をアップしました(2024-03-02)

山頂の鎖場
山頂の鎖場

最後の難所です。

あぶさん

あぶさんさん が  鎌掛城(滋賀県日野町) の写真をアップしました(2024-03-02)

大手道方面から眺める城山山頂
大手道方面から眺める城山山頂

山頂までは眼の前ですが、最後の鎖場の難関が待っています。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

ワイド&パノラマ 鳥瞰・復元イラスト 日本の城

2022年3月に増刷と聞き予約して購入。帯に「在りし日の城の姿!」とある。初版同様、100城全126点。精密な鳥瞰・復元イラストには構造としての城だけでなく、人々の営みも書き込まれているものも多くて気に入ってます。人々が関わってこその城だと思うので。
石垣山城は天守台建設中で人々が土木工事をしてるし、杉山城では堀に渡された木橋を人が通ってます。亀居城に舟入があったことはこの本で知りました。伏見城のページには在りし日の巨椋池が広がっています。城が躍動していた頃の姿を眺めてうっとりするのはロマンと言うのかな。出版社はワン・パブリッシング。

山鳩さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る