河内守泰吉

河内守泰吉(かわちのかみやすきち)さん 大老 サポーター   フォロー

入団してからは攻城三昧となり、次はどこへ攻めようかと考えるのがとても楽しくて仕方ないです。恐るべし攻城団。作事と普請が好き(全部やん!)で、攻城しては写真を撮りまくっており、アップしているのは、ダイジェスト版です。

河内守泰吉さんのタイムライン

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  小川城(滋賀県甲賀市) を攻城しました(2024-01-05)

河内守泰吉

河内守泰吉さん が「 小川城 御城印 多羅尾光俊版」をコレクションしました(2024-01-05)

河内守泰吉

河内守泰吉さん が「 小川城 御城印 神君伊賀越え版」をコレクションしました(2024-01-05)

河内守泰吉

河内守泰吉さん が「 番場城 御城印」をコレクションしました(2023-12-22)

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  番場城(滋賀県米原市) の写真をアップしました(2023-12-22)

番場資料館駐車場(攻城者用無料駐車場)
番場資料館駐車場(攻城者用無料駐車場)

攻城される方は、奥側から駐車してくださいとのことです。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  番場城(滋賀県米原市) の写真をアップしました(2023-12-22)

曲輪(南郭)
曲輪(南郭)

南郭の一段下にある曲輪です。直ぐ下に名神高速が通っていますので、ネクスコ西日本の防護柵があります。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  番場城(滋賀県米原市) の写真をアップしました(2023-12-22)

堀切
堀切

堀切部分で右側(高速道路側)に進めば、城址です。反対側へ下ると今福寺跡経由で、堀跡、屋敷跡があります。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  番場城(滋賀県米原市) の写真をアップしました(2023-12-22)

分岐点
分岐点

左の太い道は鎌刃城への道で、右の細い道が番場城に向かう道です。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  番場城(滋賀県米原市) の写真をアップしました(2023-12-22)

攻城口(彦根43番ガード)
攻城口(彦根43番ガード)

鎖式鍵の防獣柵を開けて、城址に向かいます。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  番場城(滋賀県米原市) を攻城しました(2023-12-22)

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  篠山城(兵庫県丹波篠山市) の写真をアップしました(2023-12-16)

東馬出
東馬出

意外と土塁が低かったです。馬出内に井戸があります。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  篠山城(兵庫県丹波篠山市) の写真をアップしました(2023-12-16)

大手馬出跡
大手馬出跡

大手馬出の東半分は、丹波篠山市立田園交響ホールの敷地に組み込まれ、大分、削られていますが、土塁跡が残っており、西半分は、道路、丹波篠山市立青山歴史村の駐車場となっております。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  荒木城(兵庫県丹波篠山市) の写真をアップしました(2023-12-09)

雲部車塚古墳
雲部車塚古墳

なぜかしら宮内庁の管理下にあり、古墳内に立ち入ることは出来ません。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  荒木城(兵庫県丹波篠山市) の写真をアップしました(2023-12-09)

難所
難所

攻城の際の最大の難所で、鎖と虎ロープが設けられています。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  荒木城(兵庫県丹波篠山市) の写真をアップしました(2023-12-09)

主郭からの眺め
主郭からの眺め

南西方向の眺めが良いです。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  荒木城(兵庫県丹波篠山市) の写真をアップしました(2023-12-09)

荒木城跡の案内板
荒木城跡の案内板

国道173号線から少し東に入ったところにあります。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  籾井城(兵庫県丹波篠山市) の写真をアップしました(2023-12-09)

籾井城跡の案内板
籾井城跡の案内板

北山橋を渡った左手にあります。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  安口城(兵庫県丹波篠山市) の写真をアップしました(2023-12-09)

三重堀切
三重堀切

小さな堀切2つと大きな堀切1つからなる三重堀切です。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  安口城(兵庫県丹波篠山市) の写真をアップしました(2023-12-09)

城址遠景
城址遠景

小さいながらも、考え抜かれた縄張りで、三重堀切は必見です。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  安口城(兵庫県丹波篠山市) の写真をアップしました(2023-12-09)

攻城口
攻城口

不安になりますが、この暗い竹藪に入って谷を登り、井戸跡のところで、右側の斜面伝いの道を進めば、大手口に到達します。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

信濃をめぐる境目の山城と館 上野編

群馬県西部の城と館を網羅的に実地調査した結果をまとめたもの。縄張り図のみならず本文も筆者の手書きのままなので、開いた瞬間は驚くが、その情報量の多さに圧倒される。断面の高低差を表した図はとてもユニークで、遺構の様子が立体的に想像できる。
かなり高価なので、手ごろな価格で古本があれば逃さず買っておきたい。

CLADさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る