河内守泰吉

河内守泰吉(かわちのかみやすきち)さん 大老 サポーター   フォロー

入団してからは攻城三昧となり、次はどこへ攻めようかと考えるのがとても楽しくて仕方ないです。恐るべし攻城団。作事と普請が好き(全部やん!)で、攻城しては写真を撮りまくっており、アップしているのは、ダイジェスト版です。

河内守泰吉さんのタイムライン

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  室山城(兵庫県たつの市) の写真をアップしました(2024-01-21)

公衆トイレ
公衆トイレ

室津二ノ丸公園にあります。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  室山城(兵庫県たつの市) の写真をアップしました(2024-01-21)

室津民俗館
室津民俗館

たつの市立室津民俗館(旧豊野家住宅)では、室津の繁栄を知ることが出来ます。室津海駅館との共通券(300円)がお得です。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  室山城(兵庫県たつの市) の写真をアップしました(2024-01-21)

賀茂神社
賀茂神社

城下にある賀茂神社は、平清盛やシーボルトも訪れた由緒ある神社で、三間社流造りの本殿は、国指定重要文化財で、とても素晴らしいです。なお、名前の由来は、京都にある上賀茂神社の御祭神である賀茂別雷神の祖父賀茂建角身命が室津の湊を開港したことによります。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  室山城(兵庫県たつの市) を攻城しました(2024-01-17)

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  小川城(滋賀県甲賀市) の写真をアップしました(2024-01-13)

小川西之城の横堀と土塁
小川西之城の横堀と土塁

写真では、竹藪にしか見えませんが、凄く感動する縄張りで、是非とも攻城して下さい。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  小川城(滋賀県甲賀市) の写真をアップしました(2024-01-13)

小川西之城
小川西之城

集落から一段、高い丘陵に小川西之城があり、攻城口は、清光寺の西にあります。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  小川城(滋賀県甲賀市) の写真をアップしました(2024-01-13)

曲輪Ⅲ南側の堀切
曲輪Ⅲ南側の堀切

この道を進めば、曲輪Ⅳを経由して、小川中之城に到達します。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  小川城(滋賀県甲賀市) の写真をアップしました(2024-01-13)

簡易トイレ
簡易トイレ

曲輪Ⅲの西側奥にひっそりとあります。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  小川城(滋賀県甲賀市) の写真をアップしました(2024-01-13)

建物礎石
建物礎石

伝承として小川城の存在が知られていましたが、昭和49年に地元の老人クラブが植林中に城址を発見したとのことです。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  小川城(滋賀県甲賀市) の写真をアップしました(2024-01-13)

曲輪Ⅱの切岸
曲輪Ⅱの切岸

測量調査の結果、城の北側は、崩落跡が見受けられることから、もう少し曲輪が配置されていた可能性があるとのことです。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  小川城(滋賀県甲賀市) の写真をアップしました(2024-01-13)

曲輪Ⅱの虎口
曲輪Ⅱの虎口

真正面の道を進むと出丸に到達出来ます。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  小川城(滋賀県甲賀市) の写真をアップしました(2024-01-13)

曲輪Ⅱからの眺め
曲輪Ⅱからの眺め

甲賀市信楽町小川方向が見渡せます。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  小川城(滋賀県甲賀市) の写真をアップしました(2024-01-13)

曲輪Ⅰの模様
曲輪Ⅰの模様

城址最高地点である三等三角点から撮影しました。立て看板横の大きな石は、砦の力石で、筋トレに使われたそうです。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  小川城(滋賀県甲賀市) の写真をアップしました(2024-01-13)

小川城跡の案内板
小川城跡の案内板

攻城口にあります。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  小川城(滋賀県甲賀市) の写真をアップしました(2024-01-13)

攻城口
攻城口

私道となる林道を歩いて20分で主郭に到着出来ます。林道は、離合出来る箇所が少なく、林業、狩猟優先ですので、注意して下さい。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  草路城(京都府京田辺市) の写真をアップしました(2024-01-05)

昨岡神社の案内板
昨岡神社の案内板

後半に、草路城に関する記載があります。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  草路城(京都府京田辺市) の写真をアップしました(2024-01-05)

内堀
内堀

渇水期で水堀は、干上がっていました。写真左側が土塁となります。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  草路城(京都府京田辺市) の写真をアップしました(2024-01-05)

昨岡神社本殿
昨岡神社本殿

江戸時代に建てられた本殿は、昭和58年に京都府登録文化財に指定されています。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  草路城(京都府京田辺市) の写真をアップしました(2024-01-05)

城址柱
城址柱

鳥居を潜って、直ぐ左にあります。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  草路城(京都府京田辺市) を攻城しました(2024-01-05)

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

信濃をめぐる境目の山城と館 上野編

群馬県西部の城と館を網羅的に実地調査した結果をまとめたもの。縄張り図のみならず本文も筆者の手書きのままなので、開いた瞬間は驚くが、その情報量の多さに圧倒される。断面の高低差を表した図はとてもユニークで、遺構の様子が立体的に想像できる。
かなり高価なので、手ごろな価格で古本があれば逃さず買っておきたい。

CLADさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る