河内守泰吉

河内守泰吉(かわちのかみやすきち)さん 大老 サポーター   フォロー

入団してからは攻城三昧となり、次はどこへ攻めようかと考えるのがとても楽しくて仕方ないです。恐るべし攻城団。作事と普請が好き(全部やん!)で、攻城しては写真を撮りまくっており、アップしているのは、ダイジェスト版です。

河内守泰吉さんのタイムライン

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  望月城(滋賀県甲賀市) の写真をアップしました(2024-03-17)

主郭の状況
主郭の状況

少し樹木や竹で、鬱蒼としています。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  望月城(滋賀県甲賀市) の写真をアップしました(2024-03-17)

攻城口
攻城口

私有地感が半端ないですが、側溝の蓋に沿って歩き、斜面を登ると城址です。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  服部城(滋賀県甲賀市) の写真をアップしました(2024-03-17)

新宮神社表門
新宮神社表門

この地域の土豪たちの精神的紐帯となっていた鎮守社である新宮神社の表門で、国指定重要文化財に指定されています。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  服部城(滋賀県甲賀市) の写真をアップしました(2024-03-17)

主郭の状況
主郭の状況

主郭内は、ある程度整備されています。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  竹中城(滋賀県甲賀市) の写真をアップしました(2024-03-17)

主郭の状況
主郭の状況

主郭、土塁上はある程度、竹を伐採しているので、見学に支障はありません。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  竹中城(滋賀県甲賀市) の写真をアップしました(2024-03-17)

土塁上から見下ろした空堀
土塁上から見下ろした空堀

虎口の西側土塁上には、溝が5条あり、土塁上の行き来を妨げるものか、石落しのためと考えられています。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  竹中城(滋賀県甲賀市) の写真をアップしました(2024-03-17)

竹中城跡の案内板
竹中城跡の案内板

南側の攻城口にあります。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  布施山城(滋賀県東近江市) の写真をアップしました(2024-03-10)

埋見門跡
埋見門跡

古墳にあった石棺を再利用しているようです。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  布施山城(滋賀県東近江市) の写真をアップしました(2024-03-10)

池跡
池跡

主郭に飲み水を溜めていた池跡があります。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  布施山城(滋賀県東近江市) の写真をアップしました(2024-03-10)

布施山城遺跡の案内板
布施山城遺跡の案内板
河内守泰吉

河内守泰吉さん が  布施山城(滋賀県東近江市) の写真をアップしました(2024-03-10)

無料駐車場
無料駐車場

布施公園の西側にあり、攻城口に一番、近いです。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  布施山城(滋賀県東近江市) の写真をアップしました(2024-03-10)

攻城口
攻城口

攻城口まで近江鉄道大学前駅から徒歩10分の距離で、城址には、さらに15分で主郭に到達出来ます。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  布施山城(滋賀県東近江市) の写真をアップしました(2024-03-10)

城址遠景
城址遠景

右側の高い山(玉緒山)の山頂に城址があります。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  高宮城(滋賀県彦根市) を攻城しました(2024-03-10)

城址は平地城館で、現在の高宮小学校と高宮幼稚園の辺りにあったそうで、同所にて解説シートが貰えます。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  布施山城(滋賀県東近江市) を攻城しました(2024-03-10)

山頂にある前方後円墳を上手に活用したお城で、是非とも石棺を使用した主郭虎口を復元して欲しいです。なお、暖冬の影響か、竪堀ははっきりと分かりませんでした。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  竹中城(滋賀県甲賀市) を攻城しました(2024-03-10)

方形居館タイプのお城で、堀に囲まれておりますが、堀を写真に撮ると竹藪にしか見えないので、是非、現地へ。土塁上に石落としに使用する条が5本あり、とても珍しいです。

河内守泰吉

河内守泰吉さん が  望月城(滋賀県甲賀市) を攻城しました(2024-03-10)

河内守泰吉

河内守泰吉さん が「 井元城 御城印」をコレクションしました(2024-03-03)

河内守泰吉

河内守泰吉さん が「 和南城 御城印」をコレクションしました(2024-03-03)

河内守泰吉

河内守泰吉さん が「 後藤氏館 御城印」をコレクションしました(2024-03-03)

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

信濃をめぐる境目の山城と館 上野編

群馬県西部の城と館を網羅的に実地調査した結果をまとめたもの。縄張り図のみならず本文も筆者の手書きのままなので、開いた瞬間は驚くが、その情報量の多さに圧倒される。断面の高低差を表した図はとてもユニークで、遺構の様子が立体的に想像できる。
かなり高価なので、手ごろな価格で古本があれば逃さず買っておきたい。

CLADさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る