惟任日向守十兵衛

惟任日向守十兵衛(これとうひゅうがのかみじゅうべい)さん 家老   フォロー

不定期で関西やその周辺の城に行っています。
ついに念願の家老に出世しました。
よろしくお願いします。

惟任日向守十兵衛さんのタイムライン

惟任日向守十兵衛

惟任日向守十兵衛さん が  姫路城(兵庫県姫路市) を攻城しました(2023-03-12)

惟任日向守十兵衛

惟任日向守十兵衛さん が「 福智山城(福知山城) 御城印 竜王戦限定 」をコレクションしました(2023-01-12)

惟任日向守十兵衛

惟任日向守十兵衛さん が 書籍よくわかる関ヶ原 (英和ムック) 」にレビューを投稿しました(2023-01-02)

関ヶ原の戦いやそれに関係する戦いなどが詳しくわかる本です。

惟任日向守十兵衛

惟任日向守十兵衛さん が  魚住城(兵庫県明石市) の写真をアップしました(2023-01-01)

魚住城跡の看板
魚住城跡の看板

住宅街の中の公園内に看板のみが存在します。

惟任日向守十兵衛

惟任日向守十兵衛さん が  魚住城(兵庫県明石市) を攻城しました(2023-01-01)

惟任日向守十兵衛

惟任日向守十兵衛さん が  三木城(兵庫県三木市) の写真をアップしました(2022-12-24)

発掘調査現場
発掘調査現場

三木城二の丸の発掘調査現場です。2022年12月24日に現地説明会が行われました。

惟任日向守十兵衛

惟任日向守十兵衛さん が  三木城(兵庫県三木市) の写真をアップしました(2022-12-24)

桝形虎口を形成する堀
桝形虎口を形成する堀

現地説明会にて。桝形虎口を形成する堀の一部です。

惟任日向守十兵衛

惟任日向守十兵衛さん が  三木城(兵庫県三木市) を攻城しました(2022-12-24)

惟任日向守十兵衛

惟任日向守十兵衛さん の読者投稿欄「いちばん好きなバッジとその理由を教えてください 」への回答が更新されました(2022-12-01)

「ひょうご桜の名城」のバッジです。桜のマーク、兵庫県のカラーの地図が個人的に好きです。

惟任日向守十兵衛

惟任日向守十兵衛さん が  岡山城(岡山県岡山市) の写真をアップしました(2022-11-23)

天守と錦秋扇舞
天守と錦秋扇舞

天守とその前にある錦秋扇舞の写真です。

惟任日向守十兵衛

惟任日向守十兵衛さん が  中島城(岡山県岡山市) の写真をアップしました(2022-11-23)

中島城址 看板
中島城址 看板

JR西川原·就実駅から15分ほどの所にあります。

惟任日向守十兵衛

惟任日向守十兵衛さん が「 岡山城 御城印 金 」をコレクションしました(2022-11-23)

惟任日向守十兵衛

惟任日向守十兵衛さん が「 岡山城 登城記念ご城印 」をコレクションしました(2022-11-23)

惟任日向守十兵衛

惟任日向守十兵衛さん が  岡山城(岡山県岡山市) を攻城しました(2022-11-23)

惟任日向守十兵衛

惟任日向守十兵衛さん が  中島城(岡山県岡山市) を攻城しました(2022-11-23)

惟任日向守十兵衛

惟任日向守十兵衛さん が「 彦根城 コラボチラシ 」をコレクションしました(2022-11-18)

惟任日向守十兵衛

惟任日向守十兵衛さん が「 岸和田城 コラボチラシ 」をコレクションしました(2022-11-18)

惟任日向守十兵衛

惟任日向守十兵衛さん の読者投稿欄「白鷺城、烏城、金亀城、鯉城など「動物の名前を含む別名を持つ城」で思い浮かぶのはどこのお城ですか? 」への回答が更新されました(2022-11-01)

地元·兵庫の城で世界遺産、姫路城です。何度行っても飽きない城。流石。

惟任日向守十兵衛

惟任日向守十兵衛さん の読者投稿欄「戦国時代、江戸時代を舞台にした小説やマンガでオススメがあれば教えてください 」への回答が更新されました(2022-10-01)

映画化もされた、「引っ越し大名三千里」(土橋章宏)です。引っ越し大名こと越前松平家や、かたつむりの異名を持つ片桐春之介らが、江戸幕府(特に柳沢吉保)に翻弄され、何度も国替えを命じられても、そのたびに成功(?)させ、ついに国替え地獄からの脱出にも成功する話です。

惟任日向守十兵衛

惟任日向守十兵衛さん が  妙顕寺城(京都府京都市) を攻城しました(2022-09-27)

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の〝天下人〟

中の写真、図が多くて「読みやすそう」と手に取りました。家康を生んだ松平氏について、戦国大名徳川家康の苦悩、家康を支えた家族、家臣団についてなど最新の情報で詳しく著されています。大河ドラマの予習としてもいいですが、「ここはこう解釈されたのか」と復習しながらよむのも一興です。今まで定説になっている「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康像とは、少し違った家康像が見えてきます。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る