ぴんぞう

ぴんぞう(ぴんぞぅ)さん 太閤 サポーター   フォロー

◎2015年から城に興味が出て城巡りを始めました。公共交通機関を使って巡っているので場所によっては大変です。
・2021年の目標「攻城団登録数都道府県別30%以上」は2023年ようやく達成しました。
・2023年の目標「攻城団登録数都道府県別20以上(山口県除く)」は達成しました。
◎2024年の目標その1は「攻城団登録2000城攻城」です。
◎2024年の目標その2は「攻城団登録数・旧国別30%以上」です。都道府県別を2023年にようやく達成しましたので2024年は旧国別でも目指します。
◎欧州城巡りもやっています(100名城は48/100)。2024年は50攻城(半分達成)が目標です。

ぴんぞうさんのタイムライン

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-07-28)

今日は、インスブルックのアンブラス城に行きました。建物内は有料で一部撮影禁止。その後、市街地を散策して、ザルツブルクに戻り、ホーエンザルツブルク城に行きました。ここはとても混んでました。今回もリフトを使いましたが、ここのは定員50名程の2台運用(途中ですれ違える)。上に着いたら4箇所の美術館ゾーン巡りをして終了。いい眺めでした。
写真は、上段がアンブラス城、下段がホーエンザルツブルク城、中段はその他。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-07-27)

今日は朝から寒く、最低気温10℃、最高気温16℃です。朝は小雨降りでした。
ホーエンヴェルフェン城に行きました。ヴェルフェン駅から城の駐車場まで歩きます。雨は止んでました。やや登り。駐車場の所にチケット売り場があり、結構並んでいました。オンラインチケットなのでそこはスルーしてリフト乗場のゲートにチケットをかざして進行。リフトも結構並んでいました。子供がたくさん来てました。今回のガイドツアーは30名程と大人数。盛況でした。
それからザルツブルクに戻り、トロリーバスで移動してヘルブリン宮殿を見に行きました。その後は道沿いに城がある並木道を歩いて城巡り(外から見るだけ)。
写真は、上段中段がホーエンヴェルフェン城、下段がヘルブルン宮殿、フローンブルク城、フライザール城。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-07-26)

今日は、ハイデンライシュタイン城に行きました。チェコ国境から割と近い。標高556mだが周辺も同じ位で、バス停も目の前にあり、城内の若干の坂を上る以外は特に上りなし。
この日の朝は涼しいというより、やや肌寒い位。行きのバスが暖房効いてた。城周辺は雨降りでした。小雨。
この城は1日4回ガイドツアーがあり、今回は朝一番のガイドツアーに参加しました。ガイドツアーの後は、次の宿泊地へ移動。バスと鉄道に5回乗ります。結構移動に時間を取られます。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-07-25)

この日(昨日)は、フォルヒテンシュタイン城に行きました。鉄道を乗り継ぎ、最寄り駅からバス。城がある山の中腹にバス停があるので今回は特に登りはナシ。
しかし、朝は涼しかったが、この時は結構暑く、バス降りた所の温度計では31℃でした。そしてその後もずっと暑かった。
とりあえずガイドツアーで城の建物内を見学。建物内は涼しかった。
なお、この後、次の宿泊地までの移動で、鉄道とバスに合計7回乗りましたが、そのうちの1つが冷房効いてなくてゲンナリ。
写真は、フォルヒテンシュタイン城と、移動中の列車内に寝ていた犬。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-07-24)

今日は、ホッホオスターヴィッツ城に行きました。スロベニア国境から北50km位。鉄道乗り継いで到着。最寄り駅から中腹にある城の駐車場まで徒歩36分。結構人が来てました。入口(入場チケットが必要)から歩いて登りますが、上までリフト(有料,2番の写真の上まで伸びている金属棒に沿ってエレベーターが登って行きます)でも登れます。一番上には、小規模の美術館(追加料金はなし、撮影禁止)があり見学。後は食事処と土産屋。
写真9個のうち上段中段の6個がホッホオスターヴィッツ城。下段は鉄道からの車窓など。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-07-23)

今週末から夏の欧州城巡りです。今日は移動日のような感じで、ちょっと街をブラブラしました。朝から城巡り本格開始です。でものんびりと巡ります。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-07-17)

今日は、五稜郭に行きました。3回目です。今回はタワーには上らず。適当に散策して終了。そこそこ暑かった。さっさと帰ります。猛暑いやだけど。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-07-16)

今日は、徳山館(大館)、福山城(松前城)に行きました。その後、函館に行き、弁天台場跡、宇須岸河野館跡、箱館奉行所跡に行きました。
徳山館は徳山大神宮に行くが上には行かず。福山城は2回目です。日本100名城 城カード買いました。
天気は時々小雨が降ったりしましたがやや暑かった。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-07-15)

今日は大雨のため城散策ナシのつもりでしたが、ちょくちょく天気予報をチェックして最終的には散策中は大雨じゃなさそうと判断し、比石館に行きました。
確かに大雨ではなかったけどしっかり雨降りでした。城までの道の轍に水が溜まり、轍の間の草に水が溜まり、濡れ濡れでした。
石崎築港前バス停から徒歩10分。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-07-14)

猛暑の日々が続く中、幾分暑さが抑え目な函館方面の城巡りに来ました。未訪の城を巡ります。
今日は、館城に行きました。函館からバス乗り換えで東部館バス停で下車、徒歩23分。帰りはバス時間が大幅に先なので、乗り換え前の路線のバス停まで歩きました。徒歩90分。
堀と井戸が良かった。
明日は大雨のようなので城巡りはナシの予定。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-07-09)

今日は、千葉県の京成臼井駅周辺の城巡りをしました。
京成臼井駅の南側少し先のビルの観光協会でレンタサイクルを借りてスタート。ヘルメットも提供されたので散策中も被ってました。
レンタサイクルで小竹城、岩戸城、師戸城、臼井城、謙信一夜城まで巡り、その後は京成臼井駅から飯重バス停までコミュニティバスを使い、後は徒歩で飯重城→寺崎城→佐倉駅と移動。暑かった。
師戸城が良い感じでした。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-07-02)

今日は、土浦と牛久周辺の城巡りをしました。天気は良かったけど暑かった。
土浦駅(から自転車)→木田余田城→宍倉城→戸崎城→土浦駅→牛久駅→牛久駅東口バス停→牛久浄苑バス停→久野城→下小池城→上小池城→第八岡見バス停→牛久駅東口バス停です
戸崎城は松学寺西側の土塁・空堀を見に行きました。久野城は墓地から先はドクダミの園。虫も多くて夏場は辛い。下小池城は空堀とか中々なのだけどここも主郭部は藪でした。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-06-30)

今週末は元々の予定をキャンセルして山梨県の城巡り。ただ今日は急な雨降りにより一箇所攻城なしになりました。
真篠城、下山城、南部氏館を攻城しました。
ルートは、井出駅→真篠城→寄畑駅→波高島駅→下山城→波高島駅→内船駅→南部氏館→南部城山城(登城口まで行くも止め)→内船駅です。
今回は、山ヒル地帯の山梨県南部町西側エリアの山城散策(真篠城、南部城山城)。天候的にも時期的にも山ヒル遭遇率は高いけど行きました。
真篠城は、足元中心に念入りに防虫スプレーなど掛けて臨みました。結果、散策途中で靴の先端に一匹くっついているのを発見。また散策終了後、道路を歩いているときに靴に一匹発見。合計二匹発見。吸血被害はナシ。
南部城山城は道路を上った先の登城口まで行くも、行く途中から雨振り。そしてどうも当面結構降り続くらしいので攻城は止めました。その時、登城口前の道路上にも関わらず、いつの間にか山ヒルがいました。やはりここも山ヒル地帯ですね。
真篠城は、馬出と畝状阻塞が良かった。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-06-26)

先日京丹後の五箇城に行ったとき鹿に遭遇しました。ここの所、鹿に限らずイノシシやらカモシカやら、毎週、何かしらに遭遇していますが、速攻走り去るので中々写真に撮れなかったりします。今回は後ろ姿ながら何とか撮れました。
場所は五箇城の主郭と南曲輪の中間辺りのピークになっている郭です。4匹位いたと思いますが、一斉に、南側の堀切を通って逃げていきました。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-06-25)

今日は八幡山城、弓木城に行きました。
ルートは、宮津駅→八幡山城→宮津駅→岩滝口駅→弓木城→岩滝口駅です。
八幡山城は、神社の登城口から主郭までと主郭周辺のみ散策。弓木城は、駐車場側から登城し副郭東側へ下城。
八幡山城の石垣が良かった。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-06-24)

今週末は京丹後の城巡りです。今日は、五箇城、吉原山城、峰山陣屋、大野城、宮津城に行きました。
ルートは、峰山駅→慶徳院→五箇城→大師口バス停→峰山バス停→吉原山城→峰山陣屋→峰山駅→京丹後大宮駅→大野城→京丹後大宮駅→宮津駅→宮津城→宮津駅です。峰山駅から登城口の慶徳院まで元々はバスの予定でしたが、縄張り図見て散策時間が全然足りないことに今更気付きタクシーに変更。散策時間増やしたけどまだ足りなかった。帰りもタクシーという手もありましたが、結局帰りのバスに間に合う範囲での散策としました。
今回は、五箇城がとても良かった。南郭の南北朝鮮の二重堀切とその竪堀部に連なる畝状竪堀、北西郭群も良かった。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-06-18)

今日は、狗尸那城、鹿野城に行きました。
ルートは、浜村駅バス停→鹿野温泉公園バス停→狗尸那城→鹿野城→立町バス停→浜村駅です。道路を結構歩きました。
狗尸那城は堀切など中々良かった。鹿野城は山城部、平城部、城下町までトータルで楽しめました。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-06-17)

今日は、湯関城、岩倉城、布勢天神山城、勝山城に行きました。本当は防己尾城に行く計画でしたが、鉄道の時間が変わりバスに乗れなくなっているのに気付かずに昔の計画(半年前)で予定を組んでいたことに今更気付き、急遽予定変更してこの4城に行くことにしました。
ルートは、倉吉駅バス停→関金温泉バス停→湯関城→関金温泉バス停→上吉川バス停→岩倉城→上吉川バス停→倉吉駅バス停→倉吉駅→湖山駅→布勢天神山城→湖山駅→浜村駅→勝山城→浜村駅です。
今日も暑かった。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-06-16)

今週末は、鳥取県の城巡りです。
今日は、飯山城、七尾城、淀江城、富長城に行きました。ルートは、米子駅→飯山城→米子城入口→奈喜良下バス停→七尾城→なんぶ幸朋苑バス停→米子駅バス停→米子駅→淀江駅→淀江城→淀江台場→淀江駅→名和駅→富長城→名和駅です。
天気は良かったのですが、その代わりに暑かった。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-06-11)

今日は、徳合城(,大峰砦,徳合館)か根知城(根小屋城,上城山城,栗山城)に行こうと思っていましたが、雨降りのため予定変更。雨降りでも散策しやすそうな長峰城と御館に行きました。
ルートは、最寄り駅から徒歩。上下浜駅→長峰城→上下浜駅→直江津駅→御館→直江津駅です。
長峰城は、説明板がたくさんあり、散策路も良い感じで良かった。深い空堀が特に良かった。
御館は、御館の案内板がありませんでした。裏側の御館の乱の方はありました。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

平安京の四〇〇年:王朝社会の光と陰

10月の定期ライブで榎本先生が推薦され、かつ来年の大河ドラマが平安時代が舞台と言うことで、予習のつもりで手に取りました。はっきり言って平安時代に関する知識はあまり有りませんでしたが、この著書には桓武天皇が都を平安京に移してから、摂関政治、院政、そして武士の時代までの約400年の貴族の権力闘争や平安京に住む人びとの営みを知る事が出来ました。特に関心を持ったのは平安京のトイレ事情で、汚い話もあり詳細は割愛しますが、テレビや映画ではなかなかお目にかかれない事なので興味深く読ませて頂きました。来年の大河まで時間はそう有りませんが、その前に是非読んでおく一冊だと思います。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る