ぴんぞう

ぴんぞう(ぴんぞぅ)さん 太閤 サポーター   フォロー

◎2015年から城に興味が出て城巡りを始めました。公共交通機関を使って巡っているので場所によっては大変です。
・2021年の目標「攻城団登録数都道府県別30%以上」は2023年ようやく達成しました。
・2023年の目標「攻城団登録数都道府県別20以上(山口県除く)」は達成しました。
◎2024年の目標その1は「攻城団登録2000城攻城」です。
◎2024年の目標その2は「攻城団登録数・旧国別30%以上」です。都道府県別を2023年にようやく達成しましたので2024年は旧国別でも目指します。
◎欧州城巡りもやっています(100名城は48/100)。2024年は50攻城(半分達成)が目標です。

ぴんぞうさんのタイムライン

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-09-30)

今週末は、南紀の城巡りです。
南紀白浜空港からバスで白浜駅へ移動した後、阪和線人身事故で乗る予定の特急が90分遅れとのことで予定変更しました。まずチケットの払い戻しをして、串本行きの列車内を待ちました。その後は、白浜駅→紀伊富田駅→高瀬要害山城→紀伊富田駅→周参見駅→神田城→周参見中山城→周参見駅。
高瀬要害山城に行くのに紀伊富田駅から徒歩にしましたが、後で調べたら鉄道(串本行き)より早い時間に白浜駅からバスがあり、バス停も多少近いので徒歩時間も減らせたことが判明。徒歩減らせたのは惜しかった。
神田城を下城中、雨がパラついてきて、周参見中山城に向かう道で酷い大雨になりました。雨レーダー見て雨は長くは降らないのを確認して、途中の屋根付きバス停(バスは長らく来ない)で少し時間を潰して小降りになってから移動再開。しかし大雨には参りました。
高瀬要害山城と神田城の畝状竪堀と堀切が良かった。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-09-24)

今日は、高屋敷館に行きました。高屋敷バス停から徒歩。高屋敷館は、平安時代の環壕集落遺跡。堀と土塁と柵。良く整備されていますが、思ってたよりは広くなかった。
今日はこれで終了。早々に帰ります。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-09-23)

今日は、浅瀬石城、田舎館城、和徳城、藤崎城に行きました。
ルートは、弘前駅→黒石駅→黒石駅バス停→石名坂バス停→石名坂館→浅瀬石城→田舎館城→田舎館バス停→和徳小学校通りバス停→和徳城→和徳北口バス停→百田バス停→藤崎城→藤崎駅→弘前駅です。浅瀬石城〜田舎館城の移動が大変で徒歩90分程でした。バスの本数が少ないので歩きました。黒石駅バス停側の観光協会でレンタサイクルという手も考えましたが徒歩にしました。暑くなくて良かった。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-09-22)

今週末は金曜日休んで3日間の弘前周辺の城巡り。今日は、乳井茶臼館、石川城、湯口茶臼館に行きました。
ルートは、石川プール前駅→乳井茶臼館→乳井古館→石川城→中央石川バス停→弘前BT→湯口バス停→湯口茶臼館→青柳館→下湯口南口バス停→弘前駅前バス停です。
湯口茶臼館の連続堀切が良かった。今日は暑くなく、ようやく秋らしい散策になりました。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-09-18)

今日は、小松市の蓮台寺城、今江城、波佐谷城に行きました。
栗津駅からバスで、こまつ木場潟に行き、蓮台寺城を散策。説明板か2つとも下に落ちていた。
徒歩で次へ向かう計画でしたが、道の駅にシェアサイクルがあったのでそれで移動し、今江城を散策。今江城は、石碑の辺りが立入禁止でした。
小松駅まで移動しシェアサイクルは一旦返却。その後、小松駅からバスに乗り波佐谷バス停で下車し、波佐谷城を散策しました。本丸手前に本丸跡の標柱を見た後、本丸から出丸方面へ向かい、途中に古墳の標柱が落ちてたのを発見。そこから戻って別ルートで出丸へ行き、出丸上段から下城。
今回の城巡りで思ったこと。いつの間にか古墳巡り(^^;)

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-09-17)

今日は、能美市の虚空蔵山城、和田山城、二口城、加賀市の松山城に行きました。能美市の3城は、能美根上駅から、のみバスを使いました。
虚空蔵山城は、寺畠バス停下車。大手門の道、二の丸虎口の道、馬場搦手の道を進み、サンショ谷の道を進もうとしたら通行止めだったので戻って、黒岩の道、牛首谷の道を散策しました。
和田山城は、和田山古墳群を通ってから、二の丸と櫓台、本丸と櫓台を散策。
二口城は、石碑と由来を見て終了。
松山城は、動橋駅から徒歩往復。見張櫓と主郭と周辺いくらか散策。
今日も暑かった。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-09-16)

この三連休は石川県の城巡り。今日は、岩倉城、富樫館、山川館に行きました。
ルートは、小松駅バス停→9:40上麦口バス停→岩倉城→原番谷バス停→小松駅バス停→小松駅→西金沢駅→新西金沢駅→野々市工大前駅→山川館→富樫館→野々市工大前駅です。
岩倉城は行きは上麦口バス停ですが本数少なく帰りのバスはないので、徒歩20分程の原番谷バス停。また登城路は、途中倒木のため迂回路がありました。馬出、枡形が良かった。ただ暑かった。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-09-10)

今日は、天気予報では午後雨降りとのことで早めに切り上げる予定としました。西宮城、下垣内城、椿井城、龍田城に行きました。竜田川駅から王子駅まで徒歩で散策。
椿井城は、神社側から登城し、北側はまだ散策できないようなので南側のみ散策し、井戸側へ下城。
その後、まだ雨は降らなそうだったので、片岡城に行きました。畠田駅から徒歩散策。主郭のみ散策。主郭から眺望を確認したら下方に垂幕?らしきものを見つけたので、遠景時に城の名前が見れるのか?と思い、北西側から見た所、見れました。
その後、まだ多少時間があったので、一旦京都まで移動して、近場の、西院小泉城(位置情報の所は何もないので春日神社にも行きました)と龍臥城(佛光寺)に行きました。それぞれ西院駅、烏丸駅から徒歩。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-09-09)

今日は、所用で大阪に行ったので、所用を早々に終わらせた後、奈良方面に移動して、田原本町周辺の城巡りに行きました。
田原本陣屋、森屋城、十市城に行きました。
田原本町駅近くの観光ステーション磯城の里で、レンタサイクルを借りて周りました(1時間20分程)。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-09-03)

今日は、群馬県前橋の城巡りに行きました。所用で群馬県に来たので軽く城巡り。ただし暑いので短時間で巡れる所にしました。
ルートは、前橋駅バス停→元小西バス停→蒼海城→八日市場城→村山城→大友城→石倉城→前橋公園バス停→前橋駅バス停です。やっぱり暑かった。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-08-27)

今日は、佐久市周辺の城巡りです。伴野城、前山城、岩村田陣屋、大井城、藤ヶ城に行きました。中込駅、岩村田駅から徒歩です。
前山城の堀切が良かった。暑いので早めに切り上げて帰ります。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-08-26)

今週末は小海線沿線の城巡り。今日は、海ノ口城、海尻城、稲荷山城に行きました。
まず、特急あずさから小淵沢駅で2両編成の小海線に乗り換え。このとき満員列車状態でした。幸い座れました。清里、野辺山でかなり降りました。海ノ口駅で下車し、海ノ口城に登城。Google mapに記載の場所が概ね正しいことを確認(これは逆に言えば、あれとかあれとかは間違っているということ)。
その後、下城して海尻城まで徒歩。しかし、下城中から雷が鳴り雨がパラつき、道路途中で大雨になりました。海尻城到着前に止みました。海尻城は主郭西側すぐの堀切を見てさらに幾らか西側へ行くも大雨後ということでそこまでにしました。海尻城から海尻駅まで行き列車に乗り臼田駅で下車し稲荷山城を散策し臼田駅まで戻り今日は終了。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-08-21)

今日は、桜丘チャシに行きました。苫小牧駅からバスに乗り厚真バス停で下車して後は徒歩。昨日のオタフンベチャシ(厚内駅から徒歩)より若干長い感じ。
登城口手前は、砂防施設の道路工事中のためダンプがよく通りすぎてました。
登城口からの散策路は普通。堀切が良
かった。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-08-20)

今週末は金曜日と土曜日に札幌で所用があり、その後の日曜日と月曜日にチャシ巡り。
今日は、昨年7月に大雨のため列車が運休となり行けなかったオタフンベチャシに行きました。案内板がちょっと離れた所にあるのが微妙です。散策路らしき所を進んで上まで上り、空堀も散策して終了。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-08-14)

今日は首里城に行きました。4回目です。今回も有料コースを散策。今回の城巡りはこれで終了。早めに帰ります。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-08-13)

今日はシルグスクに行きました。ただ散策路不明のため近くから眺めただけで終了。ぐるっと回って北側に行ったりしましたが、どこもマングローブとタコノキの類に覆われていて攻城は諦めました。
写真は、上3個が遠景。一番左の高いやつが城跡。海岸沿いに進む必要があり満潮時は水に埋もれるらしい。上右下の写真は道路側からのズームだが道路側からは海岸側に降りれる所が限られるので阿真ビーチから進んだ方が確実。下3個は近景。麓南から、麓北から、麓北東やや離れた所からの写真。どこも繁っている。座喜味島はハブはいないようなので、藪漕ぎして攻城するのが良いのかも?
今回は攻城日を変更しています。フェリーのチケットを当日購入しようとしたら満席でした。仕方なく日程変更。季節もあるとは思いますが、オンライン購入しておくのが安心。あと阿真までバスに乗りました。乗り場前の建物内でバスチケットを購入してから乗ります。混んでました。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-08-12)

今日は金武グスクと大川グスクに行きました。金武農協前バス停の少し前からスコールが降り出し、バス下車から金武グスク攻城終了まで振られました。また大川グスクの後、帰りのバス待ちの時にもスコールに振られました。実は昨日も多々名グスク最寄りバス停下車時スコール終了直後でした。
大川グスクに行った後、帰りのバス時間まで時間があったので、古島ガーを見に行き、その後、宜野座村立博物館にも行きました。大川グスクの展示がありました。
帰りは宜野座インターバス停から高速バスで帰りました。那覇バスターミナルまでだと高速バスの方が90円高い(1630円→1720円)が1時間程早い。
大川グスクは、攻城団の説明に「個人所有地のため〜」とあるので、道路側の説明板(宜野座ヌ古島遺跡)とヌル殿内のみとして周囲散策はナシにしました。
写真は上2つは金武グスク、その下の2つは博物館にあった大川グスクの展示物、一番下の4つは、説明板、ヌル殿内、石積み(殿内横)、古島ガー(大川グスク城域外)。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-08-11)

東京より最高気温が低い沖縄に来ました。この季節の東京より低いといっても少しだけなので城巡りは十分暑かった。
今日は、多々名グスク、米須グスク、上里グスクに行きました。
多々名グスクは、北側の説明板を見た後、謎の遊歩道マップにある多々名城跡の記載を見て(本来の城跡より結構東側に記載されている)、遊歩道を少し通った後戻って、井戸跡(んぢゅ井)見て、西側のゴルフコース側から城跡の標柱探すも、のっぺりした標柱 を見つけただけ。城跡への散策路も特にないようだったので、そこで終了。
米須グスクは、石積みが中々良かった。上里グスクは、案内板も標柱もないようだが、石積みは良かった。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-08-06)

古河に所用で行ったのでその近くの城巡りをしました。長井戸城、田向城、関宿城、幸手城、藤岡城に行きました。4県5城。とても暑かった。
ルートは、古河駅西口バス停→境車庫バス停→長井戸城→田向城→境車庫バス停→江戸町バス停→関宿城→江戸町バス停→東武動物公園駅バス停→東武動物公園駅→幸手駅→幸手城→幸手駅→藤岡駅→藤岡城→藤岡駅です。
長井戸城の土塁と空堀が良かった。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2023-07-29)

今日は、ザルツブルクの街を散策しました。
写真は、十字に、真ん中がホテル、上がミラベル庭園、左が北西の丘にあるBürgerwehr、右が北東の山のビューポイント、下が先日の南方のSchloss Freisaal付近、それぞれからのザルツブルク城。残りはこの日はの散策の成果。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

平安京の四〇〇年:王朝社会の光と陰

10月の定期ライブで榎本先生が推薦され、かつ来年の大河ドラマが平安時代が舞台と言うことで、予習のつもりで手に取りました。はっきり言って平安時代に関する知識はあまり有りませんでしたが、この著書には桓武天皇が都を平安京に移してから、摂関政治、院政、そして武士の時代までの約400年の貴族の権力闘争や平安京に住む人びとの営みを知る事が出来ました。特に関心を持ったのは平安京のトイレ事情で、汚い話もあり詳細は割愛しますが、テレビや映画ではなかなかお目にかかれない事なので興味深く読ませて頂きました。来年の大河まで時間はそう有りませんが、その前に是非読んでおく一冊だと思います。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る