伍堂ね太郎

伍堂ね太郎(ごどうねたろう)さん 家老 サポーター   フォロー

今日で入団して丸2年が経ちました。
2年前はコロナ禍で何処かに出掛ける事も不自由な中、何か気晴らしになる事が無いかと考えお城巡りを始めました。
始めは主に正続100名城が中心でしたが、攻城団サイトの情報で知る人ぞ知る山城を巡る内に、自然の中で城址に辿り着いた時の達成感、そして眼下に見渡せる風景に魅了されました。
またこのような山城も地元の方が日々登城路や城址を維持整備して頂いているお陰と知り、感謝の気持ちが湧き出てきました。
いつも攻城団サイトの皆さんの攻城記録を読んで、自分も行った気になって楽しませて頂いてます。
私も少ないながらも攻城記録は残して行きたいと思いますので、良かったら「あっぱれ」してやって下さい。
今後ともよろしくお願いします。

伍堂ね太郎さんのタイムライン

伍堂ね太郎

伍堂ね太郎さん が  竹田城(兵庫県朝来市) を攻城しました(2023-11-26)

伍堂ね太郎

伍堂ね太郎さん が  郡山城(奈良県大和郡山市) の写真をアップしました(2023-11-23)

現代の絵図
現代の絵図

城址を見て廻る参考になります。

伍堂ね太郎

伍堂ね太郎さん が  郡山城(奈良県大和郡山市) の写真をアップしました(2023-11-23)

江戸時代の絵図
江戸時代の絵図

柳沢文庫前の掲示板に貼ってあります。
隣に現代の絵図も並べて掲示されているので、見比べるのも良いと思います。

伍堂ね太郎

伍堂ね太郎さん が  郡山城(奈良県大和郡山市) の写真をアップしました(2023-11-21)

追手門
追手門

駐車場そばの追手門です。

伍堂ね太郎

伍堂ね太郎さん が  大多喜城(千葉県大多喜町) を「行きたいお城」に登録しました(2023-11-21)

伍堂ね太郎

伍堂ね太郎さん が  郡山城(奈良県大和郡山市) を攻城しました(2023-11-21)

伍堂ね太郎

伍堂ね太郎さん が  山中城(静岡県三島市) の写真をアップしました(2023-11-10)

畝堀
畝堀

堀の中には降りられません。芝生が張ってあるのも保護の為らしく、本来は関東ローム層がむき出しの状態だったそうです。
ツルツルして上がれなかったでしょう。

伍堂ね太郎

伍堂ね太郎さん が  山中城(静岡県三島市) の写真をアップしました(2023-11-10)

障子堀
障子堀

山中城といえば障子堀。北条氏のお城の特徴ですね。

伍堂ね太郎

伍堂ね太郎さん がコレクション「 古宮城 御城印」にコメントしました(2023-11-10)

作手歴史民俗資料館で販売しています。東側の主郭で撮影しました。

伍堂ね太郎

伍堂ね太郎さん がコレクション「 久野城 御城印 令和5年秋限定版」にコメントしました(2023-11-07)

10月8日に購入しました。(袋井北コミュニティセンターです。)雨が降っていたので、城址入口の案内板前で撮影し退却しました。
今度は晴れた日に再攻城したいです。

伍堂ね太郎

伍堂ね太郎さん が  駿府城(静岡県静岡市) の写真をアップしました(2023-11-06)

静岡県庁最上階から見た駿府城
静岡県庁最上階から見た駿府城
伍堂ね太郎

伍堂ね太郎さん が「 掛川城 御城印 遠州国鳥瞰図版」をコレクションしました(2023-11-06)

伍堂ね太郎

伍堂ね太郎さん が「 井伊谷城 御城印 金文字 黒橘」をコレクションしました(2023-11-06)

伍堂ね太郎

伍堂ね太郎さん が「 高天神城 御城印 合戦限定版」をコレクションしました(2023-11-06)

伍堂ね太郎

伍堂ね太郎さん がコレクション「 山中城 御城印 カラー版」にコメントしました(2023-11-06)

山中城跡案内所・売店で購入しましたが、10時〜16時の営業時間外で購入希望される方向けに、「富士山障子堀」のみ現地で郵送対応する時間外受付箱が設置されていました。

伍堂ね太郎

伍堂ね太郎さん が  駿府城(静岡県静岡市) を攻城しました(2023-11-05)

伍堂ね太郎

伍堂ね太郎さん が  興国寺城(静岡県沼津市) の写真をアップしました(2023-11-05)

標柱
標柱
伍堂ね太郎

伍堂ね太郎さん が  長久保城(静岡県長泉町) の写真をアップしました(2023-11-05)

石碑
石碑

国道246号線の「城山」交差点そばにあります。

伍堂ね太郎

伍堂ね太郎さん が  山中城(静岡県三島市) の写真をアップしました(2023-11-05)

三の丸堀
三の丸堀

駐車場すぐの場所にあります。

伍堂ね太郎

伍堂ね太郎さん が  山中城(静岡県三島市) の写真をアップしました(2023-11-05)

山中城跡案内所前の案内板
山中城跡案内所前の案内板

見学コースが紹介されている案内板です。
障子堀・畝堀探訪コースで約1時間、戦国山城探訪コースで約2時間30分と書かれています。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

よくわかる日本の城 日本城郭検定公式参考書

「歴史の中で、城がどう移り変わっていくか」など、城と歴史の関係がよくわかります。歴史との繋がりを通して、土塁、堀、柵、建物などが、なぜ築かれたのかがわかるので、お城理解に繋がります。城郭検定の公式参考書ですが、受けない人にもオススメです。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る