ばやし

ばやし(ばやし)さん 奉行 サポーター   フォロー

小さなころからお城が好きで、建物がなくても土塁や石垣だけでも心が躍ります。攻城団に参加させていただき、いろいろな城の見方を知れたらと思います。

ばやしさんのタイムライン

ばやし

ばやしさん が  伊木山城(岐阜県各務原市) を攻城しました(2023-08-19)

ばやし

ばやしさん が  猿啄城(岐阜県坂祝町) を攻城しました(2023-08-19)

ばやし

ばやしさん が  野田城(愛知県新城市) の写真をアップしました(2023-08-07)

信玄狙撃された場所
信玄狙撃された場所

お寺のそばの高台にありましたが蜘蛛の巣に行く手を遮られました。

ばやし

ばやしさん が  野田城(愛知県新城市) の写真をアップしました(2023-08-07)

信玄狙撃の場所
信玄狙撃の場所

武田信玄を狙撃したと伝えられる場所が城の中にあり、お寺の高台に信玄が狙撃されたと伝えられる場所があるのは、趣深かったです。

ばやし

ばやしさん が  田原城(愛知県田原市) の写真をアップしました(2023-08-05)

石垣と堀
石垣と堀

二の丸の隅櫓と博物館が一体化した雰囲気のお城でした。門と堀と石垣のある正面が良かったです。

ばやし

ばやしさん が  吉田城(愛知県豊橋市) の写真をアップしました(2023-08-05)

鉄櫓
鉄櫓

川のほうから見るとまた違う景色で良かったです。

ばやし

ばやしさん が  吉田城(愛知県豊橋市) の写真をアップしました(2023-08-05)

二の丸石垣
二の丸石垣

30年ぶりに行きましたが、ここの石垣は変わらず素晴らしかったです。鉄櫓ははじめて入りましたが、対岸が良く見え資料館になっていて良かったです。

ばやし

ばやしさん が  大野田城(愛知県新城市) の写真をアップしました(2023-08-05)

城址風景
城址風景

土塁と堀が残って綺麗に整備されています。何か縄張りがもう少しわかればもっと便利だと思われます。

ばやし

ばやしさん が  野田城(愛知県新城市) の写真をアップしました(2023-08-05)

三の曲輪
三の曲輪

二の曲輪と三の曲輪は空堀や土塁の位置を印していただいていてわかりやすいです。

ばやし

ばやしさん が  田原城(愛知県田原市) を攻城しました(2023-08-05)

駅から10分ほど歩きますが、セブンイレブンとその横にある小さな時計櫓が城の方へ曲がる目印です。

ばやし

ばやしさん が  吉田城(愛知県豊橋市) を攻城しました(2023-08-05)

ばやし

ばやしさん が  大野田城(愛知県新城市) を攻城しました(2023-08-05)

ばやし

ばやしさん が  野田城(愛知県新城市) を攻城しました(2023-08-05)

ばやし

ばやしさん が  小机城(神奈川県横浜市) の写真をアップしました(2023-07-29)

空堀
空堀

空堀もわかりやすくさらに説明板があり、曲輪の縄張りがわかりやすくなっています。

ばやし

ばやしさん が  小机城(神奈川県横浜市) の写真をアップしました(2023-07-29)

本丸曲輪
本丸曲輪

本丸・二の丸の縄張りが残されており貴重な遺構をみることができました。

ばやし

ばやしさん が  小机城(神奈川県横浜市) を攻城しました(2023-07-28)

ばやし

ばやしさん が  亀山城(三重県亀山市) の写真をアップしました(2023-07-25)

主郭石垣
主郭石垣

下から時間忘れるくらい見上げるほどすばらしい野面積みの石垣です。

ばやし

ばやしさん が  亀山城(三重県亀山市) の写真をアップしました(2023-07-25)

多門櫓
多門櫓

多門櫓も久しぶりに見ると高石垣の上にたち壮大でした。

ばやし

ばやしさん が  亀山城(三重県亀山市) の写真をアップしました(2023-07-25)

主郭石垣
主郭石垣

久しぶり(30年ぶり)に行きましたが石垣がすばらしく思わず見とれました。

ばやし

ばやしさん が  亀山城(三重県亀山市) の写真をアップしました(2023-07-22)

多門櫓内部
多門櫓内部

資料館の方に教えていただきましたが、この多門櫓は三重県で唯一の現存建築物で平成の大修理前は壁が黒だったと初めてしりました。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

ワイド&パノラマ 鳥瞰・復元イラスト 日本の城

2022年3月に増刷と聞き予約して購入。帯に「在りし日の城の姿!」とある。初版同様、100城全126点。精密な鳥瞰・復元イラストには構造としての城だけでなく、人々の営みも書き込まれているものも多くて気に入ってます。人々が関わってこその城だと思うので。
石垣山城は天守台建設中で人々が土木工事をしてるし、杉山城では堀に渡された木橋を人が通ってます。亀居城に舟入があったことはこの本で知りました。伏見城のページには在りし日の巨椋池が広がっています。城が躍動していた頃の姿を眺めてうっとりするのはロマンと言うのかな。出版社はワン・パブリッシング。

山鳩さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る