ばやし

ばやし(ばやし)さん 奉行 サポーター   フォロー

小さなころからお城が好きで、建物がなくても土塁や石垣だけでも心が躍ります。攻城団に参加させていただき、いろいろな城の見方を知れたらと思います。

ばやしさんのタイムライン

ばやし

ばやしさん が  三河山中城(愛知県岡崎市) の写真をアップしました(2023-09-24)

主郭跡
主郭跡

遊歩道が整備されていて登りやすく頂上からの景色も最高でした。写真をとるために人があまり通っていない道がある腰曲輪や堅堀に向かうと倒木や蜘蛛の巣に引っ掛かりました。

ばやし

ばやしさん が  岩略寺城(愛知県豊川市) を攻城しました(2023-09-23)

ばやし

ばやしさん が  三河山中城(愛知県岡崎市) を攻城しました(2023-09-23)

ばやし

ばやしさん が  前橋城(群馬県前橋市) の写真をアップしました(2023-09-21)

土塁
土塁

時間がなくゆっくり見れませんでしたが、江戸末期に最後に築城を許されたお城の外郭をのぞきみることができました。

ばやし

ばやしさん が  前橋城(群馬県前橋市) を攻城しました(2023-09-20)

ばやし

ばやしさん が  小山城(静岡県吉田町) の写真をアップしました(2023-09-03)

三重堀
三重堀

信玄のつくった城は馬出しや3重堀など特徴があり面白いです。

ばやし

ばやしさん が  田中城(静岡県藤枝市) の写真をアップしました(2023-09-03)

三日月堀跡
三日月堀跡
ばやし

ばやしさん が  駿府城(静岡県静岡市) の写真をアップしました(2023-09-03)

桝形虎口
桝形虎口

2回目の攻城でしたが、28年前は桝形虎口や櫓もなくただ建物が復元されるだけで城の形が改めて見直すことができ、天下普請のすばらしい城だったと思いました。

ばやし

ばやしさん が  駿府城(静岡県静岡市) の写真をアップしました(2023-09-03)

天守台石垣
天守台石垣

天守台の大きさに驚かされるとともに天正期と慶長期が一緒に見れるところがすばらしいです。

ばやし

ばやしさん が  小山城(静岡県吉田町) を攻城しました(2023-09-02)

ばやし

ばやしさん が  田中城(静岡県藤枝市) を攻城しました(2023-09-02)

ばやし

ばやしさん が  駿府城(静岡県静岡市) を攻城しました(2023-09-02)

ばやし

ばやしさん が  鷺山城(岐阜県岐阜市) の写真をアップしました(2023-08-26)

岐阜城遠景
岐阜城遠景

鷺山から見える岐阜城が道三側から見ると何とも感慨深かったです。

ばやし

ばやしさん が  黒野城(岐阜県岐阜市) の写真をアップしました(2023-08-26)

本丸土塁と堀
本丸土塁と堀

きれいに保存されていて見やすかったです。本丸土塁の上をぐるっと歩けます。

ばやし

ばやしさん が  鷺山城(岐阜県岐阜市) を攻城しました(2023-08-26)

ばやし

ばやしさん が  黒野城(岐阜県岐阜市) を攻城しました(2023-08-26)

ばやし

ばやしさん が  羽黒城(愛知県犬山市) の写真をアップしました(2023-08-19)

石碑
石碑

ロープで城跡をめぐるとわかりやすいですが、竹が道をふさいでいたり蚊も多く夏場は気をつけてください。

ばやし

ばやしさん が  伊木山城(岐阜県各務原市) の写真をアップしました(2023-08-19)

主郭跡
主郭跡

対岸から犬山城を見るには中腹の展望台かキューピーの鼻が良く見えるそうです。
中腹だけしか行けませんでした。

ばやし

ばやしさん が  羽黒城(愛知県犬山市) を攻城しました(2023-08-19)

ばやし

ばやしさん が  猿啄城(岐阜県坂祝町) の写真をアップしました(2023-08-19)

石碑
石碑

下から見上げても2階櫓が見えましたが、いざ登ってみると本格登山に近い攻城でした。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

ワイド&パノラマ 鳥瞰・復元イラスト 日本の城

2022年3月に増刷と聞き予約して購入。帯に「在りし日の城の姿!」とある。初版同様、100城全126点。精密な鳥瞰・復元イラストには構造としての城だけでなく、人々の営みも書き込まれているものも多くて気に入ってます。人々が関わってこその城だと思うので。
石垣山城は天守台建設中で人々が土木工事をしてるし、杉山城では堀に渡された木橋を人が通ってます。亀居城に舟入があったことはこの本で知りました。伏見城のページには在りし日の巨椋池が広がっています。城が躍動していた頃の姿を眺めてうっとりするのはロマンと言うのかな。出版社はワン・パブリッシング。

山鳩さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る