左近

左近(さこん)さん 奉行 サポーター   フォロー

武蔵生まれの下総育ちです。大学では古美術のサークルに所属したので、古建築や仏像の鑑賞を趣味にしています。また史学科の地理学専攻でしたので、等高線を読むのは好きでした。山登りやフリークライミングを趣味にしていましたが、年齢を重ねると腰を傷めて、山城行きに後退?!これがこうじて攻城団に参加させていただいています。

左近さんの攻城記録一覧(履歴)

 平塚城(東京都北区) を攻城

 渋谷城(東京都渋谷区) を攻城

 稲付城(東京都北区) を攻城

 猪苗代城(福島県猪苗代町) を攻城(2023/04/08)

猪苗代城のみで60分。鶴峰城でさらに30分かかりました。猪苗代城の北側のトイレは閉鎖されていました。城南側の図書館の資料室で学習してからパンフを頂戴し、図書館の外トイレを拝借しました。攻城には東側の大手にある駐車場が便利です。

 鶴峰城(福島県猪苗代町) を攻城

 会津若松城(福島県会津若松市) を攻城(2023/04/07)

西出丸駐車場から本丸を巡り、上がれる土塁をすべて歩いて桜見物。廊下橋から二の丸、県立博物館(三の丸)に寄ってから、三岐堀を左手に見ながら、北出丸(皆殺し丸)、西出丸に戻りました。4時間以上かかりました。なお天守閣内の展示は現在(4月上旬)3層以上のみです。

 神指城(福島県会津若松市) を攻城(2023/04/07)

駐車は1台、そばの道路脇にある空きにもう1台のみです。

 向羽黒山城(福島県会津美里町) を攻城

 佐貫城(千葉県富津市) を攻城

 松井田城(群馬県安中市) を攻城(2023/03/05)

松井田城址保存会の説明会に参加。松井田支所駐車場からバイパス登り口まで20分。駐車場には4時間で戻ってきました、遺構の3分の2ほどを案内されたとのことです。ロープを伝うような危ない箇所は省略でした。

 磯部城(群馬県安中市) を攻城(2023/03/04)

南側駐車場の入口は非常にわかりずらいです。要確認です。北側にも駐車スペースがありますが、案内がありません。廃止バーベキュー広場用だったと思えます。南側からが城の味わいをとても感じます。本郭以外の下草は3月上旬でほとんどありませんでした。

 安中城(群馬県安中市) を攻城(2023/03/04)

奉行役宅、武家長屋、遠足の碑、八重が淵案内板、碓氷郡役所、城址碑(小学校正門前)と回って、奉行役宅の駐車場に帰ってきて90分はかかりました。

 後閑城(群馬県安中市) を攻城

 勝山陣屋(千葉県鋸南町) を攻城

 金谷城(千葉県富津市) を攻城(2023/02/26)

現在は通常非公開です。千葉城郭保存活用会のHPなどに今後もお知らせがでるかもしれません。

 勝山城(千葉県鋸南町) を攻城

 浜松城(静岡県浜松市) を攻城

 二俣城(静岡県浜松市) を攻城

 鳥羽山城(静岡県浜松市) を攻城

 田中城(静岡県藤枝市) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

戦始末 (講談社文庫)

短編集なので読みやすいと思います。基本的に負け戦の殿軍の物語です。まぁ、一番好きな話は籠城戦でしたが。
タイトルの戦始末。最後の作品まで読むと納得出来るのではないでしょうか?

まーPさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る