小六

小六(ころく)さん 家老 サポーター   フォロー

平成末年から城めぐりを始めました。当面の目標として、公共交通機関を使って百名城、続百名城を制覇することを目指しています。

小六さんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 佐倉城(千葉県佐倉市) を攻城

 本佐倉城(千葉県酒々井町) を攻城(2021/02/21)

最近できたばかりの現地の案内所は、現在コロナのため閉鎖されています。ただし、続百名城スタンプとパンフレットは事務所の外にあるので、あまり問題ないかと。

 名胡桃城(群馬県みなかみ町) を攻城(2021/03/12)

最寄りの後閑駅はコインロッカーが無いので、沼田駅のコインロッカーに荷物を預けて、タクシーで攻城。タクシーは2800円ほどでした。

 沼田城(群馬県沼田市) を攻城

 岩櫃城(群馬県東吾妻町) を攻城

 鳥越城(石川県白山市) を攻城(2021/04/23)

鶴来駅からレンタサイクルで訪問しましたが、片道1時間近くかかってしまい、体力的にもキツかったです。車での訪問がオススメです。

 二曲城(石川県白山市) を攻城(2021/04/23)

各郭は結構整備され、建物の跡もしっかりわかるようになっていますが、
各郭をつなぐ道は未整備のところも多く、悪天候の時は登城を避けた方がいいかもしれません。

 七尾城(石川県七尾市) を攻城(2021/04/24)

メインの道は木の皮や木くずが敷き詰められ、階段や手すりにも木材が使われています。
おそらくコンクリで固めたほうが安価で長持ちだろうに、あえてそうせずに
手間をかけているところに、整備をしている人たちの、この城跡への思いが感じられます。

 小丸山城(石川県七尾市) を攻城

 金沢城(石川県金沢市) を攻城

 高崎城(群馬県高崎市) を攻城

 箕輪城(群馬県高崎市) を攻城(2021/05/02)

高崎駅からバスを利用する場合、城に一番近いのは、群馬バスの城山入口バス停ですが、ほとんどのバスはその手前にある箕郷営業所で折り返してしまい、かなり本数が少ないです。
私は来るときも帰る時も結局、(100名城スタンプのある)箕郷支所近くの四ツ谷バス停を利用しました。

 福岡城(福岡県福岡市) を攻城

 大野城(福岡県大野城市) を攻城

 水城(福岡県太宰府市) を攻城

 中津城(大分県中津市) を攻城(2021/05/09)

お城のすぐ近くに2年前開館したばかりの中津市歴史博物館がありますが、こちらの石垣シアターを見てから、お城を訪問すると、より楽しめると思います。

 岩屋城(福岡県太宰府市) を攻城

 勝瑞城(徳島県藍住町) を攻城

 徳島城(徳島県徳島市) を攻城(2021/06/04)

個人的には、この城の一番の見どころは城山の山麓に所々残された石垣と思います。城山の登り口はいくつかありますが、公園の奥に展示された蒸気機関車の裏手の階段から上がるのが、一番見所があってよいかと思います。

 玖島城(長崎県大村市) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の〝天下人〟

中の写真、図が多くて「読みやすそう」と手に取りました。家康を生んだ松平氏について、戦国大名徳川家康の苦悩、家康を支えた家族、家臣団についてなど最新の情報で詳しく著されています。大河ドラマの予習としてもいいですが、「ここはこう解釈されたのか」と復習しながらよむのも一興です。今まで定説になっている「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康像とは、少し違った家康像が見えてきます。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る