右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
大河原城(埼玉県飯能市) を攻城(2019/08/10) 龍崖山公園駐車場(0円)に車を停め公園側から攻城しました。公園を一番下まで下り尾根・山2つを超えて行きました1200mとの表示でしたが、猛暑日でもあり結構なハイキングになりました。 |
平柳蔵人館(埼玉県川口市) を攻城(2019/08/11) フェンスで囲まれていて近づけませんでした。何か建てるのか?? |
要害山城(山梨県甲府市) を攻城 |
新府城(山梨県韮崎市) を攻城(2019/08/15) 道路わきの駐車スペース(0円)に駐車して、正面左の車が登れる道から、三の丸 二の丸 本丸へと攻城 帰りは正面の長い階段を下りました。階段がきついのでお勧めコースです。 |
松本城(長野県松本市) を攻城 |
松代城(長野県長野市) を攻城(2019/08/17) 国道403号側の駐車場(0円)に駐車して攻城、北不明門から入場ですがなかなか良いです。 |
上田城(長野県上田市) を攻城 |
小諸城(長野県小諸市) を攻城 |
龍岡城(長野県佐久市) を攻城(2019/08/18) 堀の外を一回りしようとしましたが、小学校の裏手の茂みを数十メートル進んだところで断念。後で堀の内側から確認しましたが無理なことが解りました。案内所の方は親切で無料で冷たい麦茶を提供していただけます。(来館帳に記載してあげてください) |
山口城(埼玉県所沢市) を攻城(2019/08/20) 道路に案内看板もあり場所はわかりやすかった。土塁がしっかり残っていました。 |
根古屋城(埼玉県所沢市) を攻城(2019/08/20) 城跡として何も見つかりませんでした。案内看板や碑もなく攻城団の情報がなければ全く解らなかった。 |
宮寺氏館(埼玉県入間市) を攻城(2019/08/20) 案内看板と土塁を確認しました。 |
村山城(東京都瑞穂町) を攻城 |
鳩ヶ森城(栃木県那須塩原市) を攻城(2019/08/23) 城前が、丁度道路の路肩が広くなっていて車停められます。本丸跡、三ノ丸への道も草を狩ってあり攻城できました。 |
真鳥山城(埼玉県さいたま市) を攻城(2019/08/25) 墓地と集会場の中に碑だけ発見でした。 |
天神山城(埼玉県長瀞町) を攻城(2019/08/26) 白鳥神社の裏から攻城、登り口付近の駐車場?に駐車。山道は結構草刈りされていて登りやすかったです、10分ほど登り。模擬天守の廃墟は怖い感じでしたが、堀切や郭がしっかり残っていて良かったです、地図で見た右側の登り道は車(小型SUV)が通れるほどの幅でしたが入り口が閉鎖されているので車では入れません。 |
赤塚城(東京都板橋区) を攻城(2019/08/27) 板橋区の町中に立派な本丸跡でした。郷土資料館0円と東京大仏もなかなかです。 |
志村城(東京都板橋区) を攻城 |
毛呂山城(埼玉県毛呂山町) を攻城(2019/09/04) 長栄寺の一番奥の墓地から10メートルほど戻った(下った)ところで、毛呂氏館跡の看板を見つけ攻城、と毛呂氏の墓を過ぎたところ館跡にたどり着きました。 |
竜谷山城(埼玉県毛呂山町) を攻城(2019/09/04) 「雷電神社の案内板」をたよりに攻城、皆様のコメントの通り本当にゴルフ場の真ん中に城跡でした。原付で行ったのでゴルフ場に入り雷電神社の階段下に駐車して攻城しました、予定外の登り階段でしたが景色は良かったです。 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団テレビ「戦国時代のはじまりと終わりはいつか?」の中で団長が紹介されていたので読んでみることにしました。本書では1467年室町幕府に「応仁の乱」という形で押し寄せた前後を戦国時代の始まりとして、江戸幕府を開いた徳川家康が世を去る1616年までの約150年間に付いて、守護大名、守護代、国人などが戦国大名となっていく課程、織田信長の名が世に出てからは、三英傑(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)のエピソードが解りやすく書かれています。また北条氏がらみで関東近辺の地侍についての記載があり、東京在住の私としては地域の歴史を知る上での参考になりました。と言うことで、戦国時代を知りたい方の入門編としてお勧めの一冊だと思います。
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する