|
toproadさん が最近のひとことを更新しました(2024-11-16)
今日は年1回のお楽しみ、団員総会でした。
今年で3年連続3回目の出場、みなさん、いつもながら楽しい時間をありがとうございました!
お城ビンゴではラッキーなことに狸親父さんと並んで最速の「制覇」(ビンゴ成立)となって、トレーディングカードフルセットをいただきました。(うまく撮れてないけど、今日、参加した方にはお見せしているので逆にいいのかも)
自己紹介タイムもZOOMのおかげで短縮されて、お城ビンゴもテンポよく進み、いつもながら楽しい城トークを楽しみました。
初めましての団員の方とも楽しく話が出来てよかったです。
2次会も含めて、今年もアッ! という間に時間が過ぎていきました。
「城たび」「城がたり」「オンライン評定」これからもいろいろな場面でみなさんとお会いできることを楽しみにしています!
|
|
toproadさん が最近のひとことを更新しました(2024-11-03)
思い立ったが吉日! こんにちは、toproadです。
今日は岐阜県郡上市の山城、石撤白城、前谷城、鷲見城、六ツ城、烏帽子山城、二日町城を攻めてきました。
山城の写真を撮っても全然伝わらないというのが僕の写真の腕なので、ブログは書きません。
くしくも『団長公記』に「山城のヤバさ」について触れられていましたが、前谷城、烏帽子山城は主郭まで攻めれずに撤退しました。六ヶ城もかなり苦戦しました。両膝の前十時靭帯を再建しているポンコツデブおじさん攻城兵には今回の山城のいくつかはヤバかった。(あくまで個人的感想)
前谷城は尾根の入口から未整備で、途中から角度が急な薮っぽい尾根を降りるようになっていたので撤退しました。(写真左上)
六ヶ城はつづら折りといっても急斜面についた5m行ったら折り返すような登城道、それを登っても主郭までは滑りやすい斜面(写真右上)、主郭奥の堀切は谷と逆側にロープがあるとはいえ、谷側は腐りかけた倒木、おまけに足元も細い。(写真左下)主郭までにしておきました。
烏帽子山城は谷沿いに自分の体の幅より狭い道しかない細い登城路、尾根の先も薮に見えたので撤退しました。(写真右下)
人によっては「こんなとこ楽勝」っていう方もいるかもですけど、僕みたいなチキン攻城兵にとっては難攻不落なんです。そう思うと昔の人は甲冑着てこんなところで戦をしたと思うとすごいなあって思います。
「山城のヤバさ」の原因のひとつは写真で伝わらないことでもあるように思います。
多分、今回の写真じゃ伝わらないんだろうなあ。右下の道、細く見えないもんなあ。
|
|
toproadさん が最近のひとことを更新しました(2024-09-15)
新しいトートバッグに缶バッジを付け替えました。
今までより大きくなって、倍くらい付けれるようになりました!
さあ、もっともっと攻城してバッジも増やしていこう。
|
|
toproadさん が最近のひとことを更新しました(2024-08-12)
思い立ったが吉日!
こんばんは、toproadです。
飛行機のチケットと宿を取ってしまっていたので台風が危ぶまれる中、山形空港に降り立って、予定通り山形城と米沢城、上杉家廟所を攻めました。
小牧発の飛行機は「山形で降りれないと小牧に引き返す可能性あります」って言われてましたがほとんど揺れることもなく引き返すこともありませんでした。
今日は改めて「街中の城攻めにはレンタサイクルがサイコー!!!」を感じました。
将棋ファン、居飛車党大喜びの「雁木」も見れたし満足です。(将棋ファン以外は???ですいません)
明日は白石城から青葉城へ、仙台で宿泊です。
愛知県と同じように乗り換えの写真やレンタサイクルの写真も撮ってきたのでブログを書きます。
愛知県編よりみなさんに読んでもらえるかな?
|
|
toproadさん が最近のひとことを更新しました(2024-05-13)
思い立ったら吉日!
こんばんは、toproadです。
連日の投稿になりますが、リアルのイベントに出たり企画したりするようになって時間管理の難しさを実感しています。
こうの団長のレポートにもあったように1人5分程度の発表の予定がまとめ切れずに僕だけで(2冊発表したこともあるけど)30分以上話してました。
他の方の発表とカブってる内容もあったのでだいぶ内容を絞るべきだったってことですね。
厳島のツアーでも(現地に行ったことないからガイドさん任せだったとはいえ)厳島神社に入る時間を取れなかったり、団員総会の自己紹介でも時間以上に話してしまったり。
プロとは言え、時間に合わせて話せるラジオDJの方はすごいなと思います。
とはいえ、ありがたいことに参加していただける団員の方がいるので、改善点を踏まえた上で攻城団の方向性に合った上での企画を思い付けばプランニングしていきたいと思います。
|
|
toproadさん が最近のひとことを更新しました(2024-05-11)
思い立ったら吉日!
こんばんは、toproadです。
「ちょっとわかる忍者の実態」無事に終了しました!
こうの団長、参加していただいた団員のみなさん、お疲れ様でした。
今回も企画してよかった!と思える楽しさでした。
忍者研究の第一人者の山田先生がFacebookで告知してくれていたみたいで、そこからの縁でぽっぽさんが参加してくれました。
いろいろな知識をみなさんでシェア出来る城がたりも気軽に開催されるようになって、増えていくといいなと思っています。
次は長篠の戦いをテーマに考えています。
|
|
toproadさん が最近のひとことを更新しました(2024-04-29)
思い立ったら吉日!
こんばんは、toproadです。
今日は八代城、麦島城、人吉城、宇土城、宇土古城、宇土陣屋を攻めました。
百名城、続百名城の八代城、人吉城がいいのは当たり前みたいなとこはあるんですが、宇土古城がすごくよかったですね。
ちょっと草が長い時期でしたが、帯郭たくさん、空堀、竪堀あり、分かりやすい遺構残ってました。
昨日、熊本ラーメンを食べた店は「伝統熊本豚骨 伝」さんでした。
https://higojournal.com/archives/den-haru.html
|
|
toproadさん が最近のひとことを更新しました(2024-04-28)
思い立ったら吉日!
こんばんは、toproadです。
オンライン評定でみなさんに教えてもらった通り、昨日の夜着で僕の攻城団入団のきっかけになった歴史師匠(立花家大好きなので立花師匠とも言う)と熊本に来ています。
今日は熊本城攻め!
午前中はレンタサイクル(チャリチャリ)で電動のケッタ(自転車)を借りて城周りを、午後から歩きで城内を巡る「姫路城ツアースタイル」で攻城しました。
最初に半日で予定してたのがナメ過ぎってくらい熊本城は広くて見るべきところがたくさんあって、今回も1日でもギリギリ、震災前なら2日がかりで見るべき内容くらいに思えました。5階櫓の数だけでも他の城にはない規模感。
加藤神社から見る天守もよかった。
昼は榎本先生に報告出来るような熊本ラーメン。僕はあおさガーリック、歴史師匠はオーソドックス。うまかった。ほんとは太平燕を食べたかったけど、激混みで諦めました。
夜もこうの団長レコメンドのむつ五郎で魚や馬肉を堪能。団長、ありがとうございます。
大満足の1日でした。
明日は八代城や人吉城を攻めて夜に小牧に帰ります。
|
|
toproadさん が最近のひとことを更新しました(2024-04-20)
今日の黒まめさん幹事の城たび、和歌山城ツアー、無事に開催されたようで何よりです。
黒まめさん、こうの団長、参加されたみなさんお疲れ様です。
おそらく、みなさん笑顔溢れてたと思いますし天気もよかったようですね。
僕は城がたりに向けてここ最近は引きこもりがちでしたが、ゴールデンウィークは予告通り熊本県の城攻めに出かける予定です。
幹事予定の方や企画を考えている方にプレッシャーをかける訳ではないですが、関東方面でもツアーが開催されるといいですね!
(発表間近かもしれませんが)
団員幹事のツアーが増えるといいですね!
いきなりはハードル高いと思うので、まずは団員総会やオンライン評定に参加してみるところからかなと個人的には思いますが。
和歌山城ツアーのレポートも楽しみにしています。
(和歌山城は攻城済みだけど、こんな写真しか撮ってなかった)
|
|
toproadさん が最近のひとことを更新しました(2024-04-09)
思い立ったら吉日!
こんばんは、toproadです。
こうの団長にお知らせしていただきましたが、忍者関係のYouTubeを見た勢いで城がたり「ちょっとわかる忍者の実態」を開催することになりました。
伊賀上野城の資料館や甲賀の里で忍者関係の内容に触れた時に「こんなことまでやってたんだ」っていう感想を持ちました。
今も昔も情報戦が重要で、その中心には忍者がいた。
みなさん、参加していただけるとうれしいです。
|
|
toproadさん が最近のひとことを更新しました(2024-04-07)
改めて、攻城団10周年おめでとうございます!
昨日の攻城団テレビを見て城たびの反響の大きさを感じて「やっぱり開催することに意義がある」と思いました。
たまたま姫路、厳島、和歌山と関西が続いたので関東圏での開催をっていうことでした。
僕は行ったことないところに行くようにしているので、関東だと千葉が未攻城なので千葉の城のガイドツアーを考えてみようかなとふと思いました。
あとは団長がチラッと話していた対馬ツアーですかね。
自分の出来る範囲で楽しみながら攻城団のカになれたらと思います。
|
|
toproadさん が最近のひとことを更新しました(2024-03-31)
前から興味のあった忍者関連の動画を見たつながりで今更ながら攻城団テレビを見ています。
忍者についても三重大学の山田先生が話している回があってすごくおもしろく見ました。今更ながら。
佐賀の回でもガイドの話や交通手段、案内板の内容をどれだけ見るか?といった攻城スタイルについても触れられていて、自分が話していたり、考えていることがすでに話されているなと思います。
これからもっともっと見ていきます。
厳島ツアーのレポートもこうの団長に書いていただきましたが、今回素晴らしいガイドをしていただいたので宮島へ行かれる方の参考になればと思いガイドさんのお名前と観光協会のリンクを貼っておこうと思います。
宮島観光協会
https://www.miyajima.or.jp/new/blog/guide-system/
今回ガイドしていただいたのは大槻さん、諸事情で交代になりましたが最初にやり取りしていたのは内山さんです。
多くの観光客向けのガイドとは違うガイドをしていただけます。
|
|
toproadさん が最近のひとことを更新しました(2024-03-24)
厳島ツアー、無事に行われました。
こうの団長、参加していただいたみなさん、ありがとうございました!
まだ小牧に帰っていなくて、三原城のそばのお好み焼き屋にいます。
天気はあいにくで、厳島に行ったのに(混んでいたので)厳島神社に入らないツアーでしたが、ガイドさんにいろいろ教えていただいてすごく勉強になったし、みなさんも楽しそうだったのでうれしいです!
地元密着で幹事自らがガイドをするツアーと違って前日までの準備が幹事の仕事みたいなところがあるので、地元密着よりハードルの低い、地元じゃないところのツアーの幹事から始めるといいかもしれません。
いろいろ気にかけていただいた山鳩さん、ありがとうございます。
和歌山城ツアーの黒まめさん、いつも溢れる地元愛を感じさせていただいているので僕が心配したりすることはないと思います。
引き続きみなさん、よろしくお願いします!
|
|
toproadさん が最近のひとことを更新しました(2024-03-23)
今日は厳島ツアーの前哨戦、福山城、広島城、岩国城と岩国陣屋を攻めてきました。
名古屋から新幹線で福山まで。
バスで福山から広島、更にバスで広島から岩国(錦帯橋バスセンター)まで。
新幹線の駅へ行くより城に近いので時間に余裕があるならオススメです。
福山から広島バスセンターが2時間で¥2,600-、広島バスセンターから錦帯橋バスセンターまで1時間で¥950-。
1日に名古屋からの移動込みで百名城を3つ行くのはちょっと詰め込みすぎたかもしれません。特に福山城の城の中の展示はほんとはゆっくり見たかった。
ずっと雨でかろうじて広島で少しやんだくらい。岩国はこれでもかっ!ってくらいの霧でした。
岩国駅で泊まるホテルを間違えましたが今は予約を取ったホテルに辿り着いています。
明日のツアー、改めてよろしくお願いします!
|
|
toproadさん が最近のひとことを更新しました(2024-02-24)
今日は時期的にこの冬のラスト山城、愛知県稲武、設楽方面の暫定登録城を攻めてきました。
愛知、岐阜、三重、静岡、滋賀あたりまで暫定登録城が登録されても(この地方に住んでみえると思われる)団員のどなたかが攻城メモを残していただいているので山城でも登城口に、主郭に、ちゃんと辿り着けています。
ほんとにありがとうございます。
僕は(ほんとは縄張図を持ったり山城ガイドの書籍を持って攻めるべきかもしれないけれど)攻城団のみなさんのメモを頼りに城を攻めています。
地域的、スケジュール的に誰のメモも残っていないところへ行く時もありますが、現地調査に行ってる訳ではないので登城口が見つけれなかったり主郭に辿り着けないこともあります。一応、現地に行ったということでメモに残すようにはしてますが参考にならないこともあるかもしれずすいません。
僕も未来の攻城者のために有益なメモを残せるようにしたいと思いますのでみなさん、これからもいろいろな情報よろしくお願いします!
|
|
toproadさん が最近のひとことを更新しました(2024-02-23)
昨日は城がたり 「ちょっとわかる厳島の戦い」に参加しました。
団長公記に書かれている通り前半は参加者はミュートにしてこうの団長からパワーポイントの資料を見ながらの説明、後半は参加者の感想の発言と質疑応答でした。
僕もルームに載せている、地元の方の書かれているブログの内容を少し発表みたいに話したのですが、団長公記にあるように相槌とかうなずきとかが見えたり聞こえたりすると話しやすいです。
逆に話を聞くときは(ミュートになっていても)頷いたり、内容次第では笑顔を作ったり、声を出せるのであれば「はい」とか「うん」とか「ええ」とかリアクションをするようにしています。
発表でも企画でもリアクションがないといいのか悪いのか伝わらないので何かしらのリアクションが大事だと思います。
次回は今、盛り上がっている坂本城がテーマとかよさそうですね。
今回のつながりで言えば村上水軍、大寧寺の変、大内家あたりがテーマになるでしょうか。
|
|
toproadさん が最近のひとことを更新しました(2024-02-19)
「姫ちゃりツアー」の団長のレポート、参加者の皆さんのひとことを見ました。
山鳩さん、幹事お疲れ様でした。やはりゼロをイチにされたことがすごいことと思っています。
「ご自身が楽しまれてください。団員のみなさんはそれぞれにお城の楽しみ方をお持ちです。」って言葉をもらえることがうれしいし、いつも通りでいいんだなと思えるし、気に留めてもらってほんとにありがとうございます!
団員総会やオンライン評定で実感しているので城好きな団員のみなさんと城に行くのが楽しくない訳ないとは思ってるんですが、案の定みなさん楽しそうでした。
姫路城や和歌山城と厳島のツアーは毛色が違っていて自分の行ったことない、でも行きたい城にみなさんと行くっていうのが厳島ツアーですが、団長にも予習する機会を作ってもらえて自分も参加者の方も楽しめるといいなと思います。
|
|
toproadさん が最近のひとことを更新しました(2024-02-17)
フライングで宮島攻め?
ではなく、浜名湖から長篠近辺までを攻めてきました。鳥居が建っているのは弁天島というところです。
いつもは「たくさん攻めてGoogle mapの赤を増やすぞ!」って意識があるので泣く泣くグルメと城攻めを両立させれなくなるんですが、今日はウナギの刺身目当てで浜名湖のうな慎さんへ向かいました。
フグと同じように食感がよくて味としてはポン酢ともみじおろしの味って感じでした。
ウナギの血に毒があるので刺身で食べれるのは少ないようです。
ウナギはさっぱりが好きなので蒲焼きよりも白焼。
長篠まで行って医王寺城、更に北の井代城まで。
ウマいもん食べて城攻めて。充実の1日でした。
姫路城に城たびへ行かれた団長や団員さんの様子、レポートも楽しみです。
|
|
toproadさん が最近のひとことを更新しました(2024-01-28)
急角度の切岸、大堀切、畝状竪堀が好きな僕は山城に行くと「庶民は山の中で土木作業させられて大変だなあ」って思ってました。
武士が山で戦うから庶民は働かされてたんだと。
でも、先月のオンライン評定で榎本先生に紹介してもらった『村人の城、戦国大名の城』を読んで、村人たちは略奪や人さらいから逃れるために緊急避難で城や山に入っていたということを知りました。
そう思うと庶民は上に言われて城の土木作業をしたというより戦の時の避難に備えて自分たちのためとしても防衛施設を武士と一緒に作っていたのかもしれないなと思うようになりました。
今日行った葛山城、他にも古宮城、玄蕃尾城、杉山城、諏訪原城。ちょっとした裏山みたいな広さ、高さだけど庶民が緊急で避難するのにちょうどいい高さで土木作業をするのにも継続して手を入れれるくらいの高さだから防御施設に見どころが多い城になってると言えるのかもしれないですね。
|
|
toproadさん が最近のひとことを更新しました(2024-01-27)
今日、明日と静岡の沼津周辺の城攻めに来ています。
千福城の主曲輪で草を刈って整備されている方がみえました。
他の方の攻城メモにも整備されている方と会ったと書いてありますし、話をした感じだとかなりの時間と労力をかけて整備していただいていると思います。
竹に覆われたところを切って曲輪の形が分かるようにしたり、展望がよくなるようにしたり。
草に邪魔されずに遺構が分かるのは草とか竹とか切って整備していただける方のおかげですよね。
城に愛着を持って整備されている方と話をするのも城攻めの楽しさのひとつですね。
|
|