1 |
長篠城(愛知県新城市)
強右衛門信者にとってはダントツの1位。
三河にルーツがある自分にとっては天守や残ってる建物がなくても関係ない。
設楽原の古戦場も是非。
|
|
2 |
古宮城(愛知県新城市)
一つの山が丸々堅い防御施設。
城好きの人以外にもそのすごさを知ってほしいくらい。
|
|
3 |
松平城(愛知県豊田市)
「三英傑なら家康」の僕は松平氏発祥の地を挙げたい。
城の遺構自体は小さい山だが松平東照宮と高月院も一緒に訪れるとよいと思う。
|
|
4 |
五ヶ所城(三重県南伊勢町)
愛洲の館で素晴らしい体験が出来たから。
館長に案内してもらって陰流の展示を見て、さらにはエントランスで実際の陰流の型を見せてもらった。
武術に興味ある僕にとってたまらない体験。
|
|
5 |
守山城(愛知県名古屋市)
アパートの裏のちょっとした小高いところに城跡碑があるたけなのだが家康のじいさんの清康がお亡くなりになった場所。
地元中の地元にこういう場所があると城や歴史に詳しくない人にも話の入り口に出来る。
|
|
6 |
久能山城(静岡県静岡市)
家康派としては廟に手を合わせに行きたいところ。
城というよりは今は久能山東照宮で昔は城があったっていう感じ。
|
|
7 |
松尾山城(岐阜県関ケ原町)
関ヶ原の戦い=小早川=松尾山城。
山頂からは関ヶ原の様子がよく見える。
関ヶ原の史跡を歩いて全て回ると1日でギリギリと思われる。
前哨戦として車かレンタサイクルで桃配山(家康の最初の陣地)、山内一豊陣跡、島津豊久の墓、脇坂安治陣跡、松尾山城、奥平貞治の墓を先に攻めておくのがオススメ。
|
|
8 |
篠脇城(岐阜県郡上市)
畝状竪堀がスゴい!
|
|
9 |
川手城(岐阜県岐阜市)
今は高校の間の道端に城跡碑と案内板があるだけだが土岐氏の時代は「小京都」と言われた土地。
そういう意味では一乗谷みたいな土地だったのかも。
|
|
10 |
名古屋城(愛知県名古屋市)
「尾張名古屋は城でもつ」
名古屋人としては入れない訳にはいかない。
と、言ってもガッツリ攻めたのは攻城団に入ってからだけど。
やっぱり復元でも本丸御殿は圧巻。
|
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する