右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
中島城(岡山県岡山市) を攻城(2022/04/23) 宇野バスの停留所中島の前にあります。お地蔵さんが祀られている一角となります。実際にあった場所は西へ150メートルの百間川堤防附近とのことです。 |
乙子城(岡山県岡山市) を攻城 |
富山城(岡山県岡山市) を攻城(2022/07/18) 法照寺側から登っている途中 野犬に遭遇しました。もっていたカバンを振り回し怒声をあげると一瞬怯んだので、大事をとって引き返しました。 |
備中高松城(岡山県岡山市) を攻城(2022/07/18) 2022年7月1日より当時の陣容が紹介されているQRコード付きのチラシが資料館で配布されています。 |
海部城(徳島県海陽町) を攻城 |
向城(香川県高松市) を攻城 |
神内城(木太町)(香川県高松市) を攻城 |
八浜城(岡山県玉野市) を攻城(2022/09/17) 八浜八幡宮にお参りしたところ、受付にいらっしゃる親切な宮司さんに歴史と見どころを教えていただきました。 |
麦飯山城(岡山県玉野市) を攻城(2022/09/18) 横田公園から登っていたところ、イノシシに遭遇したので途中で断念しました。 |
岡山城(岡山県岡山市) を攻城 |
宮路山城(岡山県岡山市北区) を攻城 |
造山城(岡山県岡山市) を攻城 |
仁尾城(香川県三豊市) を攻城 |
平松城(岡山県倉敷市) を攻城 |
荒平山城(岡山県総社市) を攻城 |
笠島城(香川県丸亀市) を攻城(2023/09/18) お墓の横を抜けて遊歩道に辿り着きました。季節柄蜘蛛の巣が至る所にあり落ちてる木の枝ではらいながらの攻城でした。 |
聖通寺城(香川県宇多津町) を攻城(2023/09/18) 南西の麓、聖通寺側から登りました。 |
鶴首城(岡山県高梁市) を攻城(2023/09/30) なりわ太鼓丸公園(アスレチックのある公園)から登りました。子供たちが勝手に登らないように?ピンクのビニールが張っています。登り口は草木が覆いしげっており足元もすべりやすいので、トレッキングポール必須だと思います。(秋頃は蜘蛛の巣が至るところにはっていました) |
見近城(愛媛県今治市) を攻城 |
島前城(広島県尾道市) を攻城(2023/10/29) 芸予文化情報センター(図書館)横の階段を登ると見晴らし台があるのでそちらを登り攻城とします。 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
10月の定期ライブで榎本先生が推薦され、かつ来年の大河ドラマが平安時代が舞台と言うことで、予習のつもりで手に取りました。はっきり言って平安時代に関する知識はあまり有りませんでしたが、この著書には桓武天皇が都を平安京に移してから、摂関政治、院政、そして武士の時代までの約400年の貴族の権力闘争や平安京に住む人びとの営みを知る事が出来ました。特に関心を持ったのは平安京のトイレ事情で、汚い話もあり詳細は割愛しますが、テレビや映画ではなかなかお目にかかれない事なので興味深く読ませて頂きました。来年の大河まで時間はそう有りませんが、その前に是非読んでおく一冊だと思います。
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する