にゃむたん

にゃむたん()さん 武将 サポーター   フォロー

下総国在住のお酒と映画と歴史が好きな攻城家(好城家?)です。小学生の時から日本城郭にハマり現在に至りますが、多趣味と天の邪鬼な性格(ミーハーなのにメジャーが苦手)が災いして、攻城数はそこまで多くはありません。関東中世史と、山城の縄張りと石垣が好物です。

にゃむたんさんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 逆井城(茨城県坂東市) を攻城(2022/07/17)

公園として整備されているので駐車場もあり、訪れやすい。復元櫓に目が行きがちだけど、西仁連川沿いまで廻って切岸や、各郭を隔てる堀切底を歩きたい。

 小倉城(福岡県北九州市) を攻城

 箕輪城(群馬県高崎市) を攻城(2023/09/24)

険しい山城ではありませんが、城域が広く、多くの曲輪や周辺遺構も整備されているので、歩き尽くすにはそれなりの時間と体力が必要。

 足利氏館(栃木県足利市) を攻城

 名古屋城(愛知県名古屋市) を攻城

 加納城(岐阜県岐阜市) を攻城(2023/11/03)

公園となっていて、本丸南側に駐車場があります。が、沢山停まっていると石垣写せず残念。小学校校庭にある二ノ丸北側石垣を見逃さないよう。

 岐阜城(岐阜県岐阜市) を攻城

 西明寺城(栃木県益子町) を攻城(2024/02/16)

駐車場が山頂付近に有りますが、凄いカーブ続きの道脇で、とても解りにくいです。案内板も無いので、事前準備が必要ですね。

 益子古城(栃木県益子町) を攻城(2024/02/17)

陶芸メッセ益子と美術館などが城域内に立ち並び、車道や公園整備され大きく改変されています。冬場であれば葉が落ち人も少なめなので、北側の帯郭や切岸の遺構が比較的確認しやすく、お薦めかも。駐車場は多いので助かります。

 岩槻城(埼玉県さいたま市) を攻城

 勝間田城(静岡県牧之原市) を攻城(2024/07/27)

駐車場は5台、トイレ建屋にガイドマップが置いてあるので忘れずにゲットしましょう。(少し離れたところに広い第2駐車場がありますが、出来ればこちらの駐車場の方が便利です。) 駐車場から5分ほど公道を登って城址碑のある入口へ。そこから先へ進むと言葉に詰まるような曲輪跡が広がります。

 諏訪原城(静岡県島田市) を攻城(2024/07/27)

ビジターセンターに車を停めて見学。ここで入手したガイドマップを片手に。説明標識のQRコードを読み取ると昇太師匠と加藤先生らの音声ガイドをその場で聴くことが出来ます。個人的には逆順路で南・東の馬出を見てから大手口から巡る方が良いかなと思いました。

 常陸太田城(茨城県常陸太田市) を攻城

 伊賀上野城(三重県伊賀市) を攻城(2024/11/09)

高石垣は上から下から両方必見。昭和天守も木造で味わい深いです。筒井古城側の城代屋敷跡や石垣も見応えがあります。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

家康<一> 信長との同盟 (幻冬舎時代小説文庫)

地元の新聞に連載されていたので愛読していましたが、この度文庫化されたので、購入し再読しました。第1巻は桶狭間から清州同盟まで描かれています。

桶狭間合戦で今川義元が討ち死にすると、家康は難なく岡崎城に戻って今川家から独立し、信長と同盟した印象を持っていましたが、実はそうでもなく、綱渡り的な展開だったことに少々驚きました。我々は歴史の結末を知っているので、歴史の流れを「当たり前」と思うことが少なからずありますね。

藤式部卿さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る