せとけん()さん 家老   フォロー

(未入力) 

せとけんさんの攻城記録一覧(履歴)

 駿府城(静岡県静岡市) を攻城

 龍泉寺城(愛知県名古屋市) を攻城

 西尾城(愛知県西尾市) を攻城

 妻木城(岐阜県土岐市) を攻城(2020/03/18)

まずは妻木公民館に立ち寄りマップやガイド案内を手に入れた方がベスト。士(さむらい)屋敷跡側の駐車場からより南側駐車場からの方が10分で登城出来るので楽ですよ。

 大垣城(岐阜県大垣市) を攻城

 勝龍寺城(京都府長岡京市) を攻城(2020/01/18)

細川氏と光秀とガラシャの関係が資料館で分かりやすく展示されているのでオススメ。無料なので登城の価値有り。

 亀山城(京都府亀岡市) を攻城

 明智城(岐阜県可児市) を攻城(2020/01/13)

花フェスタの駐車場から徒歩で15分程 大河の影響で今年の祝日は混雑予想です。

 府内城(大分県大分市) を攻城

 岡城(大分県竹田市) を攻城

 熊本城(熊本県熊本市) を攻城

 延岡城(宮崎県延岡市) を攻城

 飫肥城(宮崎県日南市) を攻城

 鹿児島城(鹿児島県鹿児島市) を攻城

 人吉城(熊本県人吉市) を攻城

 八代城(熊本県八代市) を攻城

 吉野ヶ里(佐賀県吉野ヶ里町) を攻城

 大野城(福岡県大野城市) を攻城

 佐賀城(佐賀県佐賀市) を攻城

 平戸城(長崎県平戸市) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

冬を待つ城 (新潮文庫)

最近攻城したので臨場感が新鮮なまま読破できました。九戸政実の乱は籠城軍3000VS秀吉軍150000(諸説あり)。到底勝ち目のない戦に臨んだ政実公の大義や大軍を擁してまでも攻め入らせた石田三成の目論見に目から鱗。面白かったです。

弥一左衛門さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る