有楽斎(うらくさい)さん 家老   フォロー

身体を動かすきっかけとして始めたお城めぐりですが今ではすっかり城址の遺構を見るのが楽しみになってしまいました。特に土の城は本当に面白いですね

有楽斎さんのタイムライン

有楽斎さん が  津山城(岡山県津山市) を攻城しました(2023-11-04)

有楽斎さん が  勝連グスク(沖縄県うるま市) を攻城しました(2023-09-12)

有楽斎さん が  今帰仁グスク(沖縄県今帰仁村) を攻城しました(2023-09-12)

有楽斎さん が  座喜味グスク(沖縄県読谷村) を攻城しました(2023-09-12)

有楽斎さん が  中城グスク(沖縄県中城村) を攻城しました(2023-09-12)

有楽斎さん が  首里城(沖縄県那覇市) を攻城しました(2023-09-12)

有楽斎さん が  小島陣屋(静岡県静岡市) を攻城しました(2023-05-23)

有楽斎さん が  蒲原城(静岡県静岡市) を攻城しました(2023-05-23)

有楽斎さん が  丸山城(神奈川県伊勢原市) を攻城しました(2023-04-22)

有楽斎さん が  滝山城(東京都八王子市) の写真をアップしました(2023-04-22)

引き橋
引き橋

中の丸(左)と本丸(右)を繋ぐ橋です。

有楽斎さん が  八王子城(東京都八王子市) の写真をアップしました(2023-04-22)

八王子神社
八王子神社

本丸のすぐ下にあります。ここまで来れば本丸は目の前です

有楽斎さん が  八王子城(東京都八王子市) の写真をアップしました(2023-04-22)

櫓門跡
櫓門跡

下が広く奥に行くほど狭くなっています

有楽斎さん が  八王子城(東京都八王子市) の写真をアップしました(2023-04-22)

曳き橋
曳き橋

復元ですが奥に見える北条の石垣に当時の北条家の豊かな財力を見るようです

有楽斎さん が  滝山城(東京都八王子市) を攻城しました(2023-04-21)

有楽斎さん が  八王子城(東京都八王子市) を攻城しました(2023-04-21)

有楽斎さん が  金田城(長崎県対馬市) を「行きたいお城」に登録しました(2023-03-25)

有楽斎さん が  広島城(広島県広島市) の写真をアップしました(2023-03-22)

ライトアップ天守(南西側から)
ライトアップ天守(南西側から)

有楽斎さん が  岩国城(山口県岩国市) の写真をアップしました(2023-03-22)

旧天守台
旧天守台

有楽斎さん が  岩国城(山口県岩国市) の写真をアップしました(2023-03-22)

空堀
空堀

有楽斎さん が  新高山城(広島県三原市) の写真をアップしました(2023-03-22)

城址遠景(城址駐車場より)
城址遠景(城址駐車場より)
このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図解 戦国史 大名勢力マップ 詳細版 増補改訂版 ([テキスト])

戦国時代約130年間の勢力図の変遷を分かりやすくビジュアル化してある。
歴史的な流れだけでなく、大きな戦に関しては、各軍の進行状況や布陣の様子もビジュアル化されているため、
実際に攻城した際にどこに敵の軍勢がいて、どう攻めてきたのかが分かりやすい。
戦国時代を俯瞰できる良書。

玄之丞さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る