隠元豆王

隠元豆王()さん 奉行 サポーター   フォロー

何気なく買った100名城の本がきっかけでお城巡りにはまりました。
当初目標に設定した東京の城制覇(攻城団登録62城)は達成できました。
最初の八王子城と最後に残った檜原城・戸倉城・辛垣城がほぼ登山で厳しかったですが達成感がありました。
200名城は、まだまだ緒に就いた位ですが、じっくり攻めます。
あとは、攻城団で評価の高い城を見つけて巡って行きたいと思っています。

隠元豆王さんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 金沢城(石川県金沢市) を攻城(2020/11/12)

石川門、河北門、橋爪門、菱櫓、五十間長屋、橋爪門続櫓その他建築物多数。櫓や長屋の内部も見られた。
石垣も美しい見事なものが多数、最近テレビでよく見る、玉泉院丸庭園に面した、滝を模した石垣など見所多数。
二の丸の発掘調査もしていて、さらに見ごたえのある城に進化しそう。

 丸岡城(福井県坂井市) を攻城(2020/11/12)

天守閣はまさに本物のお城。天守台石垣、板張り壁、石瓦など素朴でいとおしいお城でした。

 一乗谷城(福井県福井市) を攻城(2020/11/12)

山城には行かず朝倉館と復原町並付近だけの見学でしたので、ここでは防御は無理と思いました。

 長岡城(新潟県長岡市) を攻城(2020/11/13)

乗り換え時間待ちの間に駅前の本丸跡の石柱のみ写真撮影しました。

 春日山城(新潟県上越市) を攻城

 新発田城(新潟県新発田市) を攻城(2020/11/13)

三階櫓を堀の外側から見て、三階櫓の三つ有る鯱を遠目に確認。
水堀、石垣など見ながら、表門へ、櫓門である表門の二階、辰巳櫓内部、鉄炮櫓内部など見学。
三階櫓を近くで見たり、内部に入れないのはやはり物足りなかったです。

 龍ヶ谷城(埼玉県秩父市) を攻城(2021/01/15)

ヒデマルさんの写真にある城跡北側の舗装林道から攻城しました。
尾根を南方に進むと堀切を2つ越え本郭に着きました。
このルートだと比高差無く本格的山城を見ることができました。

 比丘尼城(埼玉県秩父市) を攻城

 女部田城(埼玉県秩父市) を攻城

 日尾城(埼玉県小鹿野町) を攻城

 宮崎城(埼玉県秩父市) を攻城(2021/01/15)

秩父では珍しく丘城で、小諸城の様に大きな川(荒川)と支流の間の舌状台地を掘り切った様子が分かりやすく残っています。
付近の19番札所の龍石寺の境内に許可を得て駐車しました。

 伊奈氏陣屋(埼玉県伊奈町) を攻城

 彦根城(滋賀県彦根市) を攻城

 岐阜城(岐阜県岐阜市) を攻城

 名古屋城(愛知県名古屋市) を攻城

 掛川城(静岡県掛川市) を攻城

 庁鼻和城(埼玉県深谷市) を攻城

 東方城(埼玉県深谷市) を攻城

 深谷城(埼玉県深谷市) を攻城

 横瀬根古屋城(埼玉県横瀬町) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の〝天下人〟

中の写真、図が多くて「読みやすそう」と手に取りました。家康を生んだ松平氏について、戦国大名徳川家康の苦悩、家康を支えた家族、家臣団についてなど最新の情報で詳しく著されています。大河ドラマの予習としてもいいですが、「ここはこう解釈されたのか」と復習しながらよむのも一興です。今まで定説になっている「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康像とは、少し違った家康像が見えてきます。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る