きりしま

きりしま()さん 奉行 サポーター   フォロー

週末の空き時間を見つけて、妻と一緒にグルメと攻城をセットにしてまわってます。

きりしまさんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 久保田城(秋田県秋田市) を攻城(2020/08/08)

公園内のコインパーキングに駐車。園内の標柱と案内板をみながら散策。模擬天守(資料館)からの眺望も良好。南西方向には遠く日本海も望めます。

 小丸山城(石川県七尾市) を攻城

 安川城(富山県砺波市) を攻城

 守山城(富山県高岡市) を攻城(2020/04/04)

主郭址に隣接して無料駐車場あり。公園としての整備された要素も強いが削平地が相当数確認できる。主郭址下の西側には石垣のほか石垣用と思われる石がごろごろある。

 若栗城(富山県黒部市) を攻城(2020/03/21)

城址(館)内に無料駐車場有。土塁がきれいに残っており往時が偲ばれる。

 舟見城(富山県入善町) を攻城(2020/03/21)

途中の道には「舟見城址館」への案内板があり。舟見城の城山を登る道では車道が一部細くなってはいるが本丸跡には駐車場有。舟見城址館は冬季休業(~3/31)の看板あり。北西方向の眺望は日本海を望める。本丸跡から南西方向に下る遊歩道を行くと、削平地(曲輪?)はあるが遺構か否か判断がつかない。

 津幡城(石川県津幡町) を攻城

 末吉城(石川県志賀町) を攻城(2020/03/07)

大手門跡の案内板横から登城。城山入口付近は竹林。遊歩道は綺麗に整備されてます。本丸址から南西方向は日本海が望めます。登城口から本丸址に登り日本海を望む四阿で休憩。順路にしたがい四阿がある狼煙台跡を通過して高宮方向に下る。休憩時間を除けば約30分くらいの行程。

 熊木城(石川県七尾市) を攻城

 赤丸城(富山県高岡市) を攻城

 一乗谷城(福井県福井市) を攻城

 水口城(滋賀県甲賀市) を攻城(2020/02/16)

中央公民館奥の無料駐車場に駐車し、城址堀周囲の遊歩道を歩く。見事な乾櫓跡の石垣を堪能した後、資料館(歴史民俗博物館との共通で200円/人)を見学。資料館2階からは水口岡山城の城山がよく見えます。

 富来城(石川県志賀町) を攻城(2019/12/07)

城址跡とされる場所の北側が東西に走る切り通しの道で断絶しているが高低差もほぼないため、当時の地形は地続きと推測。ほとんどが畑作地、果樹が作付けされており遺構の確認は難しい。

 木尾嶽城(石川県志賀町) を攻城

 花隈城(兵庫県神戸市) を攻城(2019/12/06)

元町駅北口からから線路沿いを西へ歩き、なだらかな坂を越えたところにある花隈公園あり。城趾石碑、案内板をみた後、福徳寺まで歩き(4分くらい)、天守閣趾の石碑を確認。

 安土城(滋賀県近江八幡市) を攻城

 越中宮崎城(富山県朝日町) を攻城

 高山城(岐阜県高山市) を攻城

 増島城(岐阜県飛騨市) を攻城(2019/11/09)

城跡北側の突き当たりが運動場となっている個所に駐車し、手早く神社境内をみて周囲を一周。南側の野面積の石垣と東側の堀が印象的な城址です。

 丸岡城(福井県坂井市) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

全国 御城印 大図鑑

圧倒的ボリュームで大変満足です。家紋にも丁寧な説明が有り、駆け出しの私でもとても分かりやすかったです。購入出来なかった限定版も載ってあり、見ても読んでも楽しめました。どんどん増えていますので第二弾もお待ちしております。写真掲載ありがとうございました。

早秀熊雄さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る