右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
宮尾城(広島県廿日市市) を攻城(2022/07/26) 宮島フェリー乗り場前にある小高い丘まで歩いて数分で登山口。コンパクトながら曲輪や堀切等の遺構を楽しめます。 |
黒渕城(熊本県八代市) を攻城(2022/07/09) 黒渕河川自然公園の駐車場から攻城。道が整備されておりトイレもあり訪問しやすい山城でした。 |
広島城(広島県広島市) を攻城 |
姫路城(兵庫県姫路市) を攻城(2022/07/07) 大手門駐車場から攻城。広い駐車場なので平日ならば余裕で駐車できます。天守まで距離も高さもあるので夏場は水分補給必須です。 |
横須賀城(静岡県掛川市) を攻城(2022/06/18) 西側の第一駐車場と南側の第二駐車場があるがトイレがあるのは西側のみ。訪問時は小雨が降っていた為階段がかなり滑りました。ご注意を。 |
高天神城(静岡県掛川市) を攻城(2022/06/18) 追手門側と搦手門側それぞれに駐車場はあるが広くてオススメなのは搦手門側。整備されているが登山となる為、登山靴等の装備は必須。 |
掛川古城(静岡県掛川市) を攻城(2022/06/18) 龍華院駐車場より攻城。駐車場までは狭くて急傾斜の道なので掛川城から徒歩もオススメ。街中とは思えない土塁と大堀切は必見。 |
掛川城(静岡県掛川市) を攻城(2022/06/18) 二の丸駐車場より攻城。天守は立ち入り禁止ですが二の丸御殿や三日月堀、十露盤堀、再建大手門は見れます。 |
井伊谷城(静岡県浜松市) を攻城(2022/06/19) 浜松市地域遺産センター駐車場より攻城。山の標高以上に登城道の傾斜がある為、夏場の訪問は要注意。山頂からは井伊谷が一望ですよ。 |
浜松城(静岡県浜松市) を攻城(2022/06/19) 100台以上はある広有料駐車場より攻城。徳川家康像のある本丸や荒々しい野面積みの石垣のある天守曲輪が見どころ。来年の大河ドラマの準備か整備も着々と進んでいました。 |
兵庫城(兵庫県神戸市) を攻城 |
花隈城(兵庫県神戸市) を攻城 |
柑子岳城(福岡県福岡市) を攻城(2022/04/17) 柑子岳一ノ谷登山口から攻城。 |
鶴賀城(大分県大分市) を攻城(2018/08/14) 長宗我部信親公のお墓と共に訪問。 |
森陣屋(大分県玖珠町) を攻城(2022/01/10) 駐車場は三島公園へ。 |
筒ヶ嶽城(熊本県荒尾市) を攻城(2020/11/28) 登山者用駐車場から中央登山口を通って筒ヶ岳城(筒ヶ岳)へ。 |
勝尾城(佐賀県鳥栖市) を攻城(2020/11/29) 探していた勝尾城の総構の堀を発見。 |
東福寺城(鹿児島県鹿児島市) を攻城 |
谷山城(鹿児島県鹿児島市) を攻城 |
鹿屋城(鹿児島県鹿屋市) を攻城(2020/10/23) 城山公園の駐車場から攻城。 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団テレビ「戦国時代のはじまりと終わりはいつか?」の中で団長が紹介されていたので読んでみることにしました。本書では1467年室町幕府に「応仁の乱」という形で押し寄せた前後を戦国時代の始まりとして、江戸幕府を開いた徳川家康が世を去る1616年までの約150年間に付いて、守護大名、守護代、国人などが戦国大名となっていく課程、織田信長の名が世に出てからは、三英傑(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)のエピソードが解りやすく書かれています。また北条氏がらみで関東近辺の地侍についての記載があり、東京在住の私としては地域の歴史を知る上での参考になりました。と言うことで、戦国時代を知りたい方の入門編としてお勧めの一冊だと思います。
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する