やっちん()さん 大老 サポーター   フォロー

お城巡りを始めて7年です。
夏は平城、冬は山城です。
良いお城は何度行っても新たな発見があり飽きません。ライフワークにしていきたいと思います。

やっちんさんの攻城記録一覧(履歴)

 諫早城(長崎県諫早市) を攻城(2022/02/11)

眼鏡橋前に駐車スペースがあり、満杯なら高城神社に停められます。
城址内はよく整備され、案内板もあり快適です。高校敷地内の御書院庭園も素晴らしいです。

 鍋島陣屋(長崎県雲仙市) を攻城(2022/02/11)

駐車場完備です。鍋島邸の庭園を登った場所は神代城の縄張りの一部となります。陣屋全体が見えるのでオススメです。

 神代城(長崎県雲仙市) を攻城(2022/02/11)

本丸には土塁が残ります。堀切を挟んだ藪の二の丸を抜けると鍋島陣屋へ辿り着きます。

 島原城(長崎県島原市) を攻城

 豊臣大坂城(大阪府大阪市) を攻城

 大阪城(大阪府大阪市) を攻城

 伊丹城(兵庫県伊丹市) を攻城

 池田城(大阪府池田市) を攻城

 西条城(徳島県阿波市) を攻城

 脇城(徳島県美馬市) を攻城(2022/01/02)

秋葉神社を登り、西側へ進むと城跡に着きます。主郭には立派な井戸と、北側奥にくっきりした土橋が見られます。東側の曲輪の周囲には、後世のものと思われる平らな石板を重ねた巨大な石垣があります。見た目、高さがど迫力でした。

 白地城(徳島県三好市) を攻城

 大西城(徳島県三好市) を攻城

 天霧城(香川県多度津町) を攻城(2022/01/01)

弥谷寺表参道登り口からの登城路は、比高はありますがなだらかなので登りやすいです。途中の分岐道(犬走り)を斜面に沿って行くと井戸を経由して空堀へ行けますが、道幅が狭いので注意です。本丸下の石垣が見どころです。

 丸亀城(香川県丸亀市) を攻城(2022/01/01)

優美な石垣の城です。搦手口から登る石垣群、西側から見る石垣の上に聳え立つ天守が特に美しいと思います。

 一宮城(徳島県徳島市) を攻城(2021/12/31)

登城口前の駐車スペースは数台分あります。
才蔵丸から水手丸まで距離は長いですが、アップダウンは小さいです。
自然地形を利用した曲輪配置で、堀切、竪堀などの防御もくっきり残る良い山城です。

 牛岐城(徳島県阿南市) を攻城(2021/12/31)

城址館下に石垣遺構があります。
城門が復元され、憩いのスペースになっています。

 仁宇山城(徳島県那賀町) を攻城(2021/12/31)

蛭子神社で2021年発掘調査が行われ、虎口や石垣が見つかったそうです。
看板が新設されていました。

 仁宇城(徳島県那賀町) を攻城

 海部城(徳島県海陽町) を攻城(2021/12/31)

北側登城口に海部氏の幟があり、駐車スペースがあります。
本丸までの登城路が整備されていますが、城域の大手登城口は南側にあります。堀切や竪堀などはっきりした遺構があります。

 安芸城(高知県安芸市) を攻城(2021/12/31)

古城の山城と麓の居館からなる平山城です。山城は整備されていて散策しやすいです。本丸からみて北郭には石垣、堀切があります。野村家武家屋敷や、離れた野良時計も見どころです。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

よみがえる江戸城―徹底復元◆天下の巨城の全貌 (歴史群像シリーズ・デラックス (1))

CGによって再現した江戸城の御殿や天守を紹介する。御殿も天守も現在は失われているが、詳細な図面と襖絵の下絵が残されていて再現が可能になったという。本丸への入り口となる書院門から儀式や対面の場である「表」、将軍の私的な空間である「中奥」を経て、将軍の正室をはじめ家族が居住する「大奥」までの様々な部屋を順に見学する構成となっている。CGの他、関連する屏風絵や図面も豊富でイメージしやすい。城中の儀式や武家の装束、大奥の職制など解説も充実している(2005年刊)

こめつぶさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る