北摂津守

北摂津守()さん 奉行 サポーター   フォロー

摂津国から波状攻撃で100名城。続100名城関係なしに攻めてます。

北摂津守さんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 高浜城(福井県高浜町) を攻城

 上林城(京都府綾部市) を攻城(2022/10/19)

登城道は西曲輪側と下段駐車場から東側(未舗装車道)から回り込む2通りあります。本丸は下草が刈り取られ整備されています。東の曲輪には土壇あります。

 東山城(岡山県備前市) を攻城

 猿掛城(岡山県矢掛町) を攻城

 三成陣屋(岡山県矢掛町) を攻城

 矢掛茶臼山城(岡山県矢掛町) を攻城(2022/12/10)

本丸石垣は藪が酷くて見れませんでした。

 岡山城(岡山県岡山市) を攻城

 大森陣屋(滋賀県東近江市) を攻城(2022/12/28)

石碑の裏に駐車可。

 大森城(滋賀県東近江市) を攻城(2022/12/28)

大森神社に駐車すると登城口(東登城口)まで600mの案内板あります。城域曲輪の土塁までに尾根道を通るのですが、どう見ても尾根から巨大な竪土塁が数本落ちてるように見えます。尾根道は六角氏特有の大土塁(土橋)ではないでしょうか? 城跡は登城口から地元の方々により整備されとても散策しやすいです。

 安土城(滋賀県近江八幡市) を攻城

 犬山城(愛知県犬山市) を攻城

 猿啄城(岐阜県坂祝町) を攻城(2023/01/09)

休日でもあって上の駐車場は満車にて下の駐車場に停めました。登城道の階段はキツかったです。迫間城側へ下りたとこにある石積み(キケンの看板とロープ)、その先の土橋を確認。

 小牧山城(愛知県小牧市) を攻城

 采女城(三重県四日市市) を攻城(2023/02/04)

南登城口近くに駐車スペースあります。良く整備され思いのほか広大な城域で見どころ盛りだくさん。お腹いっぱいになりました。

 大阪城(大阪府大阪市) を攻城(2023/02/27)

梅林の梅は見ごろでした。外国人観光客が戻りつつあります。

 備中松山城(岡山県高梁市) を攻城(2023/03/03)

平日なのでふいご峠駐車場まで行けました、今回は番所、土橋(木橋?)まで。平日は城まちステーション開いてないです。

 新見陣屋(岡山県新見市) を攻城(2023/03/03)

高梁市からR180で新見に抜けるのに偶然見つけました。鳳凰門だけ撮影。

 楪城(岡山県新見市) を攻城

 矢筈城(岡山県津山市) を攻城(2023/03/15)

千磐神社から攻城しました。本丸まで約2300mと看板があり、西郭群から本丸のある東郭群までアップダウンを繰り返し遺構を見ながらですが長い道程です。下山は河井駅へ下りましたが、道は整備されてはいますが、急坂のつづら折りが延々と続きます。所々荒れて道が不明瞭になるので注意が必要。

 田上山城(滋賀県長浜市) を攻城(2023/03/28)

意富布吉(おほふら)神社境内横から登城。すぐに林道と合流し、林道終点から整備された登山道です。予想以上に規模が大きく、技巧的な土の城の遺構が楽しめました。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

平安京の四〇〇年:王朝社会の光と陰

10月の定期ライブで榎本先生が推薦され、かつ来年の大河ドラマが平安時代が舞台と言うことで、予習のつもりで手に取りました。はっきり言って平安時代に関する知識はあまり有りませんでしたが、この著書には桓武天皇が都を平安京に移してから、摂関政治、院政、そして武士の時代までの約400年の貴族の権力闘争や平安京に住む人びとの営みを知る事が出来ました。特に関心を持ったのは平安京のトイレ事情で、汚い話もあり詳細は割愛しますが、テレビや映画ではなかなかお目にかかれない事なので興味深く読ませて頂きました。来年の大河まで時間はそう有りませんが、その前に是非読んでおく一冊だと思います。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る