たく

たく()さん 大老 サポーター   フォロー

(未入力) 

たくさんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 福知山城(京都府福知山市) を攻城

 黒井城(兵庫県丹波市) を攻城(2020/09/21)

春日局庵を目指して行くと迷わずに20数台の駐車場に到着します。登場口にも駐車場があります。本格的な山城で、なだらかコースと急坂コースがありました。頂上からの田園風景は一見の価値があります。

 和田城(滋賀県甲賀市) を攻城(2020/09/22)

ナビでは登場口に辿り着けず。駐車場も見つからなかったため、近隣の方に停めさせていただき攻城。規模は大きくありませんでしたが、周りに支城もあり、全体としてはひじょうに大きいです。

 観音寺城(滋賀県近江八幡市) を攻城(2020/09/22)

600円の駐車場からさらに登った所に観音正寺があり、入山料500円。本堂左横から徒歩10分で、本丸跡に着きます。逆ルートの桑実寺からですと、駐車場無し、入山料300円ですが、かなり時間がかかりそうでした。

 勝龍寺城(京都府長岡京市) を攻城(2020/10/10)

無料駐車場有り。石垣の下の部分は一部、当時のまま残っているそうです。少し離れたところにある、神足神社の所の土塁跡も保存状態がいいです

 槇島城(京都府宇治市) を攻城(2020/10/10)

コインパーキングも含めて駐車場はありませんでした。槙島公園に石碑と案内板だけがあり、その南の小さな公園にも石碑と案内板がありました。こちらが本当の城があった場所だそうです。

 亀山城(京都府亀岡市) を攻城(2020/10/10)

全国的に珍しい宗教法人所有の城で、城址見学料300円。ギャラリーおほもとで10分程度のDVDを鑑賞後、登城。敷地外になりますが、明智光秀の銅像も最近出来ましたので、必見です。

 坂本城(滋賀県大津市) を攻城(2020/10/11)

琵琶湖に隣接する坂本城址公園に駐車場があります。ここに、光秀の石像、案内板、地図、石碑があります。石垣は公園を整備する時積んだもので、当時の石垣は湖の中だそうです。

 岩出山城(宮城県大崎市) を攻城(2020/10/16)

整備された城山公園でしたが、石垣はあとから作ったものでした。伊達政宗公の像は思ったより大きいです。

 涌谷城(宮城県涌谷町) を攻城(2020/10/16)

無料駐車場有り。立派な模擬天守と櫓が山頂にあり、城があった事を容易にイメージできますが、遺構はありませんでした。ただ、櫓(太鼓楼)の下の石垣は当時のもので、美しいです。

 知立城(愛知県知立市) を攻城(2020/10/31)

知立神社に無料の知立公園駐車場があります。ここから、城址碑がある公園までは、700mと、少し距離があります。途中、名物大あんまきが売っている老舗がありました。

 坂部城(愛知県阿久比町) を攻城(2020/11/03)

阿久比スポーツ村駐車場から900m。案内板があるだけでした。石碑がいくつか有りましたが、古くて文字が読めません。

 井田城(愛知県尾張旭市) を攻城(2020/11/09)

平地の小さな公園に案内板と石碑のみ。遺構は有りません。駐車場は有りません出したので、写真撮影だけしました。

 小谷城(滋賀県長浜市) を攻城(2020/11/14)

紅葉の季節なので、中腹まで車で登ることは出来なかったので、1時間のガイド付きシャトルバス(500円)で、中腹まで行きました。ボランティアガイドさんに、いろいろ教えて頂き良かったです。

 虎御前山城(滋賀県長浜市) を攻城(2020/11/14)

虎御前山公園に駐車して、山頂の丹羽長秀陣地跡のみ、行きました。小谷城からの眺めも圧巻です。

 芥川城(山城)(大阪府高槻市) を攻城(2020/11/15)

下の口駐車場(1回1000円)に駐車。地元の方に何度も聞きながら、摂津峡側ではなく、塚脇バス停側から歩き、三好山40分の看板を発見。実際は40分もかからず、攻城出来ますが、この入り口をさがすのが、大変でした。ひじょうに分かりづらいです。

 高槻城(大阪府高槻市) を攻城(2020/11/15)

地元の公園として整備されています。公園から徒歩5分のしろあと歴史館は、駐車場完備、高槻城の歴史が良く分かる充実した無料の展示があり。おすすめします。

 狩宿城(愛知県尾張旭市) を攻城(2020/11/16)

公園に案内板があるだけです。狩宿城ではナビに出ない場合は、狩宿第二ちびっ子広場に設定してください。駐車場は近くにありません。

 堅田陣屋(滋賀県大津市) を攻城

 百済寺城(滋賀県東近江市) を攻城(2020/11/23)

駐車場はたくさんあり、入山料は600円。紅葉が見事でした。石垣は安土城へ持って行ったそうですが、たくさん残っていました。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

凸凹地図で読み解く 日本の城 ~この地にこの城を建てた理由(ルビ:わけ) (ビジュアルはてなマップ)

ブラタモリ好きにはたまらない一冊である。見やすい陰影段彩地図で地形、高低差が一目瞭然である。特に見て楽しいのは平山城。
 平山城の定義通りではあるが、緑色の平地に浮かぶ茶色の高地が、すべて城域なのか、城の外にもつながっているのかがよくわかる。
 それぞれに「地図職人の眼」という400字程の文章で、そこが台地、段丘、あるいは地山か、また、その岩質や地形の成立過程まで解説されている。中でも小諸城の解説では長年の疑問が氷解した。

幸丸さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る