たく

たく()さん 大老 サポーター   フォロー

(未入力) 

たくさんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 玄蕃尾城(滋賀県長浜市) を攻城(2019/09/13)

滋賀県側から車で行きました。国道365号線から高速と交わるところで県道140号線に入り、柳ヶ瀬トンネルを抜けた直後を右折。トンネルは一方通行で待ち時間が長いです。
なかなの難所なので、登山靴おすすめです。

 上条城(愛知県春日井市) を攻城(2019/09/14)

駐車スペースはありません。柵で囲ってあり、案内板も無ければ、草ボウボウの荒地、マンション予定地かと思いました。市役所さん、整備をお願い致します。

 岡崎城(愛知県岡崎市) を攻城(2019/09/23)

有料駐車場に停めて攻城。家康館に初めて入りましたが、家康のすべてが分かり、ひじょうに良かったです。

 末森城(愛知県名古屋市) を攻城(2019/09/29)

名古屋市営地下鉄本山駅から徒歩10分。今では城山八幡宮となっておりますが、空堀に当時の面影が残っていました。参拝者用の無料駐車場もそれなりにあるので、車でも安心して行くことが出来ます。

 明石城(兵庫県明石市) を攻城(2019/10/06)

JR明石駅、山陽明石駅どちらからでも、すぐのところにあります。上から見たら、姫路城より大きいそうです。
坤櫓、巽櫓両方を1枚の写真に入れるベストポジションは、明石球場のライト側外野席だと思います。

 越前大野城(福井県大野市) を攻城(2019/10/11)

西登り口から攻城しました。あとで知りましたが、南登り口の方がゆるやかな坂道で上ることが出来るそうです。

 丸岡城(福井県坂井市) を攻城(2019/10/11)

22年振りに来ました。階段が急で、綱を引っ張って上りました。現存天守あるあるですね。駐車場は無料です。

 飯田城(長野県飯田市) を攻城(2019/11/09)

美術博物館の駐車場を利用、長姫神社が本丸跡でした。赤門は本丸から300メートルくらいの所、図書館の裏にありました。

 久米ヶ城(長野県飯田市) を攻城(2019/11/09)

たまたま対向車はありませんでしたが、道は細いです。頂上には櫓があり、絶景でした。麓から少し上がったところには、当時のものかどうか分かりませんが、石垣がありました。

 和田城(長野県飯田市) を攻城(2019/11/09)

天空の里ビューポイントを訪れたついでに、模擬天守がある立派な城に偶然めぐりあいました。入場料は310円です。庭には家康と遠山土佐守の像もありました。

 木造城(三重県津市) を攻城(2019/11/10)

田んぼの真ん中にありました。犬か猫の糞があるので、足元に十分注意しましょう。

 鎌刃城(滋賀県米原市) を攻城(2019/12/01)

少し分かりづらい無料駐車場に車を止めて、Cafe&Gallery源右衛門で地図をもらい、彦根43ガードを通って攻城。晴天に恵まれて山頂は気持ち良かったです。それなりに急なので、登山靴で行かれることをお薦めします。

 守山城(愛知県名古屋市) を攻城(2019/12/14)

住宅街の一角にあるので、分かりづらかったです。小山の上に石碑があるだけでしたが、眺めが良かったです。

 鳴海城(愛知県名古屋市) を攻城(2019/12/15)

名鉄鳴海駅下車、徒歩5分。根古屋城70mの看板の先に見える天神社のなかに、石碑と案内板があります。実際の本丸は近くの鳴海城跡公園だと思います。高台になっていました。

 田原城(愛知県田原市) を攻城(2019/12/22)

田原市民族資料館に駐車して、無料の資料館とセットで攻城。

 和知城(岐阜県八百津町) を攻城(2019/12/29)

駐車場は30台くらい、とめられます。公園として整備がされておりますが、遺構は残っていませんでした。ただ、城跡の前に木曽川があり、小高くなっていて、堀のようにもなっていて、城を感じる事は出来ました。

 米田城(岐阜県川辺町) を攻城(2019/12/29)

加茂神社の鳥居をくぐり、階段を登り、加茂神社を越えて、更に登り、米田富士登頂。ここが城址跡だそうです。山城ならでは、飛騨川を臨む景色は最高でした。残念なのは、駐車場がないことです。

 上末城(愛知県小牧市) を攻城(2019/12/29)

外から見てただの竹藪で、中には入れません。唯一の救いは、案内板と石碑があることです。

 小幡城(愛知県名古屋市) を攻城(2019/12/31)

ゆとりーとライン川宮駅より徒歩10分。住宅街ですが、この辺りで一番高い所にありました。遺構は残っておらず、月極駐車場脇に案内板があるだけでした。

 猿岡城(和歌山県紀の川市) を攻城(2020/01/02)

正月なので隣の粉河寺は、参拝者がいっぱいで駐車場もなかなか空きませんでしたが、城跡碑がある秋葉公園に行くには、ここに停めるしかなさそうです。川で囲まれた山頂、定番ですね。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

火天の城 (文春文庫)

熱田の宮大工父子が織田信長の命を受け、近江の安土山に空前の巨大な天主を築き上げる物語。大工以外にも石工や瓦職人、木こりといった戦国武将以外の登場人物を生き生きと描き出し、松本清張賞を受賞したユニークな力作だ。親子の葛藤や若い棟梁の成長物語といった小説としての作法のほか、普請の様子が丁寧に書かれているところも、城好きにとっては魅力的といえる。

CLADさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る