最近は、最近は長野県の山城を中心に回ってます。戦乱の舞台になった国なので良い城が多いです。。長野県の山城は、麓からの比高が大きな城が多くそれを何ヵ所も登り下りするとかなりバテます。でも堀切とか石垣とかが見えると何故か元気になります。不思議です。
右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
鈴岡城(長野県飯田市) を攻城 |
伊豆木陣屋(長野県飯田市) を攻城(2019/05/30) 江戸時代初期の建築の書院が現存していて、それだけで充分価値があると思います。専用駐車場もあります。 |
上野城(長野県飯田市) を攻城 |
洞頭城(長野県高森町) を攻城 |
笹尾城(山梨県北杜市) を攻城 |
大島城(長野県松川町) を攻城(2019/05/30) 台城公園駐車場を利用しました。 |
福与城(長野県箕輪町) を攻城 |
戸石城(長野県上田市) を攻城 |
真田本城(長野県上田市) を攻城 |
鞍骨城(長野県長野市) を攻城(2019/06/20) 完全な登山です。登山道の尾根道の至るところに比較的新しい熊の糞があり、一帯は熊のテリトリーとなっている様子です。注意が必要です。 |
塩崎城(長野県長野市) を攻城(2019/06/20) 石垣の石の加工のやり方が周辺の城と違うので、非常に興味深かったです。また二の郭から本郭の北側に「昇り石垣」のような遺構があるのでこれも印象的です。 |
鷲尾城(長野県千曲市) を攻城(2019/06/20) 屋代駅方面から車で進むと、「倉科」と書かれている石碑があるところに駐車場とトイレがあります。そこから登山口の大日堂まですぐです。。登りは短いけど、かなりきつめですが本郭の見事な石垣で疲れも癒されます |
林城(長野県松本市) を攻城 |
伊深城(長野県松本市) を攻城 |
桐原城(長野県松本市) を攻城(2019/06/27) 桐原地区の1番奥まで行き林道のゲートのところに城跡碑と説明板があります。そこまで案内標識等は見かけませんでした。。皆さんがおっしゃってる通りの素晴らしいお城でした。 |
山家城(長野県松本市) を攻城 |
早落城(長野県松本市) を攻城 |
犬甘城(長野県松本市) を攻城 |
井川城(長野県松本市) を攻城 |
北熊井城(長野県塩尻市) を攻城(2019/06/27) 台風が接近していて、雨が降っていましたが、巨大な三重堀切は相変わらずの迫力でした。山城の堀切とは違う魅力があります |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
10月の定期ライブで榎本先生が推薦され、かつ来年の大河ドラマが平安時代が舞台と言うことで、予習のつもりで手に取りました。はっきり言って平安時代に関する知識はあまり有りませんでしたが、この著書には桓武天皇が都を平安京に移してから、摂関政治、院政、そして武士の時代までの約400年の貴族の権力闘争や平安京に住む人びとの営みを知る事が出来ました。特に関心を持ったのは平安京のトイレ事情で、汚い話もあり詳細は割愛しますが、テレビや映画ではなかなかお目にかかれない事なので興味深く読ませて頂きました。来年の大河まで時間はそう有りませんが、その前に是非読んでおく一冊だと思います。
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する