右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
ノツカマフチャシ(北海道根室市) を攻城(2020/08/29) 草が生い茂っていて周辺の状況が良く解りませんでした。草が枯れる頃だと判り易いのかもしれません。 |
多賀城(宮城県多賀城市) を攻城(2020/09/25) 盛岡城から転戦でしたが、土砂降りと南門修復中で回り道して壺碑に到着して戦意喪失。徒歩の方は南門修復中の降雨には注意して下さい。 |
八戸城(青森県八戸市) を攻城(2020/09/25) 新宿バスタ発22時55分のバスに乗車し、翌日の朝8時30分に八戸中心街の三日市で下車しました。ここから徒歩で数分の所に立派な移築門があって、少し進めば三八城公園に着きます。城跡を散策しながら下ると本八戸駅に到着し、ここで安価な朝食で腹ごしらえしてから根城に向かいました。 |
根城(青森県八戸市) を攻城(2020/09/25) 本八戸駅からタクシーで攻城しまして、料金は1200円程度でした。バスもありますが、降雨と時間を考えれば楽です。八戸市博物館では荷物を預かって頂けるので助かりました。受け付けの女性の対応も良くて気持ちよく見学させて頂きました。 |
盛岡城(岩手県盛岡市) を攻城(2020/09/25) 根城からの転戦で盛岡駅からタクシーで攻城しました。巡回バスもありましたが、降雨で時間も少なかったので利用しました。料金は850円でした。 |
山形城(山形県山形市) を攻城(2020/09/26) 多賀城からの転戦ですが、前日に仙台から高速バスに乗って1時間10分ほどで山形駅前に着きますので、案外と近いと思います。全景は見えませんでしたが、ホテルの朝食でレストランから城跡の東側が見えます。 |
会津若松城(福島県会津若松市) を攻城 |
高田城(新潟県上越市) を攻城(2020/10/23) 越後攻城の最初に選定し、富山空港⇒富山⇒上越妙高⇒高田のルートで進め、降雨なので高田駅からタクシーで攻城した。タクシー代は900円でした。 |
春日山城(新潟県上越市) を攻城(2020/10/23) 降雨だったので高田城からタクシーで転戦しました。タクシー料金は3400円でした。 |
村上城(新潟県村上市) を攻城(2020/10/24) 新発田城からの転戦で、村上駅前からタクシーで攻城しました。タクシー代は約1000円でした。 |
鶴ヶ岡城(山形県鶴岡市) を攻城(2020/10/24) 村上城から転戦で駅前からタクシーで攻城しました。タクシー代は約1000円ですが、観光案内所のアドバイスで乗ったタクシーに迎えの予約をした方が良いとの事で、降車時に予約をしました。 |
新発田城(新潟県新発田市) を攻城(2020/10/24) 春日山城から転戦ですが降雨なので新発田駅からタクシーで攻城しました。タクシー代は行きが990円で帰りはお迎え料込みで1000円でした。 |
松代城(長野県長野市) を攻城(2020/11/13) 長野駅前からアルピコ交通のバスで攻城しました。駅前バス乗り場⑦前の案内所でICカードのクルルを購入して往復で使用しました。 |
小諸城(長野県小諸市) を攻城(2020/11/13) 松代城から「しなの鉄道」で転戦しました。観光案内所の方から大手門近くの蕎麦屋さんを紹介して頂き、蕎麦を食べて大手門から懐古園に向かうと効率が良いと思いました。 |
龍岡城(長野県佐久市) を攻城(2020/11/13) 小諸城から小海線で臼田駅で下車して徒歩で攻城しましたが、到着が夕方で展望台は断念しました。電車の本数が少ないので注意して下さい。 |
高島城(長野県諏訪市) を攻城(2020/11/14) 先日の龍岡城から上諏訪に移動し、駅からも近くて早朝にホテルから徒歩で攻城しました。綺麗に整備されていてコンパクトに纏まった城跡でした。 |
高遠城(長野県伊那市) を攻城(2020/11/14) 高島城から転戦で伊那市駅からJRバスで高遠駅で下車。高遠駅の案内所の女性からアドバイスを受け、行きは登りが続くのでタクシーを利用し、帰りは徒歩で下って途中で高遠蕎麦も味わいました。タクシー代は740円でした。 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団テレビ「戦国時代のはじまりと終わりはいつか?」の中で団長が紹介されていたので読んでみることにしました。本書では1467年室町幕府に「応仁の乱」という形で押し寄せた前後を戦国時代の始まりとして、江戸幕府を開いた徳川家康が世を去る1616年までの約150年間に付いて、守護大名、守護代、国人などが戦国大名となっていく課程、織田信長の名が世に出てからは、三英傑(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)のエピソードが解りやすく書かれています。また北条氏がらみで関東近辺の地侍についての記載があり、東京在住の私としては地域の歴史を知る上での参考になりました。と言うことで、戦国時代を知りたい方の入門編としてお勧めの一冊だと思います。
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する