もすもす

もすもす()さん 家老 サポーター   フォロー

つい先日200城目はどこにしようと書き込んだ私。
迷っているうちに気づいたら東濃の山城に来てました。
記念すべき200城目は御嵩城になりました
東濃の山城バッチ獲得目指して頑張ります

もすもすさんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 八神城(岐阜県羽島市) を攻城(2020/08/16)

岐阜県図書館で"古地図で見る関ヶ原の戦い"と言う企画展を見学後、攻城しました。木曽川堤防から側道を降りて行くとすぐに見つかりました。
私有地らしく梅干しが干してありました。しかし資源回収の回収場所として提供もされている様です。
明治時代に尋常小学校もあったらしく石碑がありました。

 久留米城(福岡県久留米市) を攻城(2020/03/23)

朝早めにホテルを出て久留米駅から大学病院行きバスに乗り医学部前で下車。バス停からは歩いて5分程でした。
立派な石垣が見えた時には感動しました。篠山神社になっており参拝をして周りを歩きました。
有馬記念館は生憎コロナにより臨時休館でした。

 小倉城(福岡県北九州市) を攻城(2020/03/23)

西小倉駅から歩いて攻城しました。隣に八坂神社があり参拝者が大勢いました。結婚式の前撮りをしている人がいて天守の前で撮影してもらっていました。天気が良くて何よりでした。

 名護屋城(佐賀県唐津市) を攻城(2020/03/22)

唐津駅のバスターミナルからバスに乗り40分程で行けました。
唐津城の石垣と比べると武骨な印象を持ちました。
天守台から太閤殿下も眺めたであろう壱岐島やその先の対馬…雄大な眺めに感動しきりでした。

 吉野ヶ里(佐賀県吉野ヶ里町) を攻城(2020/03/22)

神崎駅からも案内が出ていましたが、吉野ヶ里公園駅の方が近いと思いました。コロナの影響で資料館などは閉まっていました。
しかし立派な環濠集落でした。

 佐賀城(佐賀県佐賀市) を攻城(2020/03/22)

佐賀駅からバスに乗り攻城。歩いて行っても良い距離だと思います。
歴史資料館が6時までやっているので夕方から攻城した私にはありがたかったです。
名古屋城本丸御殿を思わせる立派な資料館でした。

 唐津城(佐賀県唐津市) を攻城(2020/03/21)

博多でレンタカーを借りて攻城しました。高速はつかいませんでしたが、一般道でも1時間半程で着きました。
桜にはまだ早かったですが、天守から眺める海は綺麗でした。

 亀山城(三重県亀山市) を攻城(2020/03/01)

今回は車で攻城しました。
中学校の敷地内にある為部活動や少年野球の子達の頑張っており賑やかでした。
東海道の宿場町なので亀山宿や関宿を見ながら散策も楽しいです。

 若山城(三重県亀山市) を攻城(2020/03/01)

亀山城から徒歩10分程で行けました。
土塁や石垣が残っています。
城址は住宅街にある為写真を撮ってすぐに撤退しました。

 多聞城(奈良県奈良市) を攻城

 福岡城(福岡県福岡市) を攻城

 鹿伏兎城(三重県亀山市) を攻城(2019/12/15)

JR関西本線加太駅で下車し、少し西に歩いて問屋場跡の石碑から少し歩いて畦道を入りそこから整備されていない道を30分程歩いて城址に辿り着きました。しかし帰り道は迷ってしまい降りるまでにかなり掛かりました。
本丸に着く手前に石仏群が並んでいます。更に進むと立派な石垣が残されており見応えがあります。

 加納城(岐阜県岐阜市) を攻城(2019/12/11)

岐阜での用事を済ませてから久しぶりに立ち寄りました。
公園になっており年配の方々がよく歩いていました。
今回は石垣もじっくり見てきました。かなり綺麗に残されており立派な城であったと思われました。

 沓井城(岐阜県岐阜市) を攻城(2019/12/11)

加納城と一緒になっているとは知らずにいました。土塁がしっかりと残っていますが、どの辺が沓井城なのかの説明看板などはありませんでした。

 小田原城(神奈川県小田原市) を攻城(2019/12/04)

小田原駅から徒歩10分程でした。平日でしたが天気も良かったので見学者も多く訪れていました。
青空に向かってそびえる天守は本当に綺麗でした。

 小田井城(愛知県清須市) を攻城(2019/11/27)

古城交差点はほぼ毎日朝の渋滞情報で出てきます。この古城交差点から少し離れた所の住宅街に小田井城址公園があります。公園内の奥少し高台になった所に石碑があります。

 比良城(愛知県名古屋市) を攻城

 志賀城(愛知県名古屋市) を攻城(2019/11/26)

志賀公園として整備されており、グランドの奥に石碑がありました。平手政秀の墓碑には多くのお供物がありました。地元の方々に大切にされており嬉しかったです。
車で攻城しましたがR41の黒川本通交差点を曲がってすぐの所にありました。

 安井城(愛知県名古屋市) を攻城(2019/11/26)

志賀城攻城後に行きました。志賀城からかなり近く都会にある割に静かな神社でした。

 名塚城(愛知県名古屋市) を攻城(2019/11/26)

住宅街の中の白山神社に案内板があります。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

平安京の四〇〇年:王朝社会の光と陰

10月の定期ライブで榎本先生が推薦され、かつ来年の大河ドラマが平安時代が舞台と言うことで、予習のつもりで手に取りました。はっきり言って平安時代に関する知識はあまり有りませんでしたが、この著書には桓武天皇が都を平安京に移してから、摂関政治、院政、そして武士の時代までの約400年の貴族の権力闘争や平安京に住む人びとの営みを知る事が出来ました。特に関心を持ったのは平安京のトイレ事情で、汚い話もあり詳細は割愛しますが、テレビや映画ではなかなかお目にかかれない事なので興味深く読ませて頂きました。来年の大河まで時間はそう有りませんが、その前に是非読んでおく一冊だと思います。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る