もすもす()さん 家老 サポーター   フォロー

やりました❗️豊臣秀吉バッチやっと獲得しました。今年の第1目標達成しました。
まだ来年になる迄には10ヶ月あります。あと1つ攻城すればバッチ獲得と言うのが結構あるので気持ち新たに攻城を進めて行きたいと思います。

もすもすさんの攻城記録一覧(履歴)

 尼崎城(兵庫県尼崎市) を攻城(2023/03/10)

阪神電鉄の尼崎駅からすぐです。中は博物館になっています。最上階ではタブレット端末で江戸時代の城から見た景色を見る事が出来ます。

 兵庫城(兵庫県神戸市) を攻城(2023/03/10)

大輪田泊跡の石碑、兵庫の津の案内板、清盛塚も近くにあります。
城跡は石碑のみです。
歩いてみて神戸の基礎を築いた平清盛は偉大だと思いました。

 花隈城(兵庫県神戸市) を攻城(2023/03/10)

JR花隈駅からすぐです。公園として整備されており石垣も綺麗に残っています。私が行った時は保育園の子達が先生と遊んでいました。

 姫路城(兵庫県姫路市) を攻城

 韮山城(静岡県伊豆の国市) を攻城(2022/10/15)

史跡韮山役所跡から徒歩で5分程歩くと韮山城の案内板があります。本丸までは15分程で辿り着けます。天気が良ければ富士山を見れます。
重要文化財江川邸、韮山反射炉、蛭ケ島公園が近いのでぜひ行ってみて下さい。

 山中城(静岡県三島市) を攻城(2022/10/14)

新東名長泉沼津ICを降りそのまま伊豆縦貫道を走り、三嶋塚原ICを降りて箱根方面に向かう途中にあります。
登山用の靴での攻城をお勧めします。所々木の根が剥き出しになっている所があります。
箱根関所跡も近いので一緒に訪問すると楽しいです。

 宮津城(京都府宮津市) を攻城(2022/08/23)

京都府商業高校跡の石碑と一緒に案内板があります。少し離れた川沿いに石垣が残っています。宮津道の駅から歩いて5分程でした。

 江戸城(東京都千代田区) を攻城

 日野城(滋賀県日野町) を攻城(2022/03/29)

日野商人街道を抜けて行くとあります。鰻屋本丸さんの裏手側です。ダム湖があり何台か車を停める事ができます。
日野街道には蒲生家の菩提所もありました。

 水口城(滋賀県甲賀市) を攻城(2022/03/29)

橋が老朽化により通行止になっていました。別の通路から資料館に入れると案内があります。

 敏満寺城(滋賀県多賀町) を攻城(2022/03/29)

下り多賀SAで休憩がてら立ち寄りました。コンビニ近くに停めると行きやすいです。

 敦賀城(福井県敦賀市) を攻城(2022/03/23)

住宅街にあり城跡は寺院になっています。大通りから少し中に入りますが分かりやすかです。

 金ヶ崎城(福井県敦賀市) を攻城(2022/03/23)

氣比神宮から少し離れた所にあります。
金ヶ崎城跡の他にも見どころが多くあるので一緒に回ると良いと思います。

 小田原城(神奈川県小田原市) を攻城

 石垣山城(神奈川県小田原市) を攻城(2021/12/04)

JR早川駅から徒歩で30分弱でした。あちこちに案内が出ている為迷う心配は無いと思います。駐車場もあるので車でも本丸跡近くまで行けます。
靴は出来るだけ登山用の靴で更に登山用杖もあると良いと思います。
本丸跡からは小田原城、相模湾も綺麗に見えます。

 犬山城(愛知県犬山市) を攻城(2021/10/09)

緊急事態宣言も解除された為人は多かったです。木曽川を挟んで岐阜城と小牧城の丁度真ん中に犬山城がある…と言うこの位置がたまらなく面白いです。

 小田原城(神奈川県小田原市) を攻城

 小浜城(福井県小浜市) を攻城(2021/08/22)

舞鶴若狭道小浜ICを降りて川沿いを走ると案内板がありました。
小浜神社になっており、石垣が綺麗に残されています。周りを民家に囲まれています。天守があった頃はさぞや素晴らしい海城だったのではないかと思いました。

 膳所城(滋賀県大津市) を攻城

 坂本城(滋賀県大津市) を攻城(2021/04/15)

西教寺に行った帰りに寄りました。お寺からR161を南に向かい15分程でした。天気も良かった為釣りに来ている人が多かったです。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

古写真で見る幕末の城

「これで1980円は安い」が正直な感想です.
136の近世城郭を中心に大量の古写真が収録されています。今はない櫓や門をながら、今後の復元可能性に夢を膨らますことができます。

個人的には津山城の古写真が一番お気に入りです。津山のみなさんには頑張ってここまで復元してほしい!笑

castle.TATOさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る