もすもす()さん 家老 サポーター   フォロー

やりました❗️豊臣秀吉バッチやっと獲得しました。今年の第1目標達成しました。
まだ来年になる迄には10ヶ月あります。あと1つ攻城すればバッチ獲得と言うのが結構あるので気持ち新たに攻城を進めて行きたいと思います。

もすもすさんの攻城記録一覧(履歴)

 豊臣大坂城(大阪府大阪市) を攻城(2024/02/10)

JR森ノ宮駅から攻城しました。本当に石垣のみではありますが一見の価値ありです。京橋口の石垣は再開発工事中で近づけませんでした。追手門中学校の敷地内にも石垣が保存されており、ガラス越しに見ることが出来ます。
更に足を延ばして真田丸跡、難波宮跡、市バスで淀屋橋まで移動して適塾と観て回るのも良いと思います。

 大阪城(大阪府大阪市) を攻城

 姫路城(兵庫県姫路市) を攻城(2024/02/08)

今回は西小天守の特別公開で攻城しました。特に天井の梁を真っ直ぐにせず、わざと樹木の形のまま少し削っただけで使われているのが印象的でした。
ぜひ梁も観てみると面白いと思います

 指月伏見城(京都府京都市) を攻城(2024/01/06)

御香宮神社から歩いて10分程です。そこの駐車場に停めて攻城しました。城址はマンション敷地内にあります。近くには伏見奉行所跡、寺田屋など数多くの史跡があり一緒に巡るのがお勧めです。

 姫路城(兵庫県姫路市) を攻城

 彦根城(滋賀県彦根市) を攻城

 福井城(福井県福井市) を攻城

 北ノ庄城(福井県福井市) を攻城(2023/04/11)

福井城から歩いて15分程で行けます。商店街から少し離れた所にあります。

 吉野城(奈良県吉野町) を攻城

 小田原城(神奈川県小田原市) を攻城

 名古屋城(愛知県名古屋市) を攻城(2023/03/23)

西の丸御蔵城宝館で開催中の家康とお嫁様と言う企画展に行きました。
前回の企画展"家康とごはん"も献立など数々の文書が展示されていましたが今回も襖絵、文書、輿など色々多くの物が展示されていました。
花見と併せて観に行くのも良いと思います

 一乗谷城(福井県福井市) を攻城(2023/03/17)

一乗谷朝倉氏遺跡博物館にも行きました。当時の庶民の生活ぶりや京都から文化的影響を受けていたのがよく分かりました。
レンタサイクルや遺跡巡回バスもあり、博物館と併せて遺跡巡りも楽しめます。

 福知山城(京都府福知山市) を攻城

 花隈城(兵庫県神戸市) を攻城(2023/03/10)

JR花隈駅からすぐです。公園として整備されており石垣も綺麗に残っています。私が行った時は保育園の子達が先生と遊んでいました。

 兵庫城(兵庫県神戸市) を攻城(2023/03/10)

大輪田泊跡の石碑、兵庫の津の案内板、清盛塚も近くにあります。
城跡は石碑のみです。
歩いてみて神戸の基礎を築いた平清盛は偉大だと思いました。

 尼崎城(兵庫県尼崎市) を攻城(2023/03/10)

阪神電鉄の尼崎駅からすぐです。中は博物館になっています。最上階ではタブレット端末で江戸時代の城から見た景色を見る事が出来ます。

 大物城(兵庫県尼崎市) を攻城

 姫路城(兵庫県姫路市) を攻城

 韮山城(静岡県伊豆の国市) を攻城(2022/10/15)

史跡韮山役所跡から徒歩で5分程歩くと韮山城の案内板があります。本丸までは15分程で辿り着けます。天気が良ければ富士山を見れます。
重要文化財江川邸、韮山反射炉、蛭ケ島公園が近いのでぜひ行ってみて下さい。

 山中城(静岡県三島市) を攻城(2022/10/14)

新東名長泉沼津ICを降りそのまま伊豆縦貫道を走り、三嶋塚原ICを降りて箱根方面に向かう途中にあります。
登山用の靴での攻城をお勧めします。所々木の根が剥き出しになっている所があります。
箱根関所跡も近いので一緒に訪問すると楽しいです。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

「関ヶ原」の決算書 (新潮新書)

戦をするにもお金がかかるんだなぁと実感。現代の「円」に換算して説明しているので、わかりやすくおススメです。
関ケ原の合戦後、豊臣家と徳川家の権力がなぜ逆転したのか、納得できた気がしました。

たなとすさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る