水野勝成

水野勝成(みずのかつなり)さん 奉行   フォロー

近所の城を確実に攻城していきたいと思います。よろしくお願いします。

水野勝成さんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 保々西城(三重県四日市市) を攻城

 梅戸城(三重県いなべ市) を攻城(2021/06/06)

光蓮寺駐車場に駐車。登城口は寺の裏口のようなところにあります。傾斜のある急坂を登ると主郭です。かなりの広さがありました。また、主郭の周りには段状に曲輪がありました。

 大井田城(三重県いなべ市) を攻城(2021/06/06)

片側一車線の道路沿いに石碑があります。駐車場は無いので注意してください。石碑から西に少し進むと案内板があります。案内板の後ろが登城口です。虎口などの遺構を確認することができました。現在は梅林となっている主郭もかなりの大きさです。

 大木城(三重県東員町) を攻城(2021/06/06)

皆様の正確な位置情報のおかげで難なく石碑のあるところまでたどり着きました。空堀や土塁などの遺構が確認できるとのことでしたが、草に覆われていて中に入ることはできませんでした。それでも空堀らしきものは確認しました。城内を整備して遺構を見やすくしてほしいです。

 金井城(三重県いなべ市) を攻城(2021/06/06)

登城口前に砂利の駐車場があります。森の中に突然大きな空堀と土橋があって驚きました。主郭は登城口からすぐそこです。主郭を取り囲む土塁の上に登って一周することもできます。

 山田城(三重県東員町) を攻城(2021/06/06)

住宅地の中にあるポプラ公園に石碑があります。住所も番地まで書いてありますので迷うことはないと思います。公園の少し盛り上がったところに石碑があります。遺構は見当たりませんでしたがもしかしたら石碑のある盛り上がったところは土塁だったのかもしれません。駐車場は無いので気を付けてください。

 西尾城(愛知県西尾市) を攻城

 多聞城(奈良県奈良市) を攻城

 椿井城(奈良県平群町) を攻城(2021/05/03)

道の駅に駐車、案内があり迷うことなく登城口にたどり着きました。途中毛虫などがいるので注意してください。堀切や曲輪などの遺構が残されています。島左近の居城と言うこともあってさすがだなと思いました。

 小泉城(奈良県大和郡山市) を攻城(2021/05/03)

石碑と案内板がありました。復元されたという櫓の位置がよくわかりませんでした。

 筒井城(奈良県大和郡山市) を攻城(2021/05/03)

現在城址は広場になっています。広場に案内板がありました。築城当時は城全体を堀で囲った規模の大きい城だったようですが現在では住宅地の開発によって破壊されてしまっているようです。

 宇陀松山城(奈良県宇陀市) を攻城

 足助陣屋(愛知県豊田市) を攻城(2021/04/18)

足助農林業振興センターの門の前に案内板が設置されています。かつて陣屋の建物があったであろう所は砂利になっていました。

 上平寺城(滋賀県米原市) を攻城

 柏原城(滋賀県米原市) を攻城(2021/03/07)

皆様が仰っているように徳源院は新型コロナウイルスの感染拡大防止のために中に入れなくなっていました。周辺を歩いていると石碑を発見したので撮影をしました。石碑は角に設置されていて非常に発見しずらいのでもう少し分かりやすくしてもらえるとよいと思いました。

 八講師城(滋賀県米原市) を攻城

 菩提山城(岐阜県垂井町) を攻城(2021/03/07)

白山神社の門のところに駐車できるスペースがありますのでそこに駐車、遺構の1つ1つに看板が設置されているなど整備されているところが見受けられます。曲輪や堀切などの遺構は圧巻でした。山登りに見応えのある遺構が加わりますから体力と時間に余裕をもって攻城されることをオススメします。

 竹中陣屋(岐阜県垂井町) を攻城(2021/03/07)

以前にも攻城したのですが早朝に再訪しました。竹中半兵衛の銅像がマスクをしていました。

 鶴ヶ城(静岡県浜松市) を攻城(2021/02/21)

林道を通ると駐車スペースがありますがその林道はどう考えても普通車が通行できるような道ではないので山の麓に駐車して歩くことをオススメします。土橋がきれいに残されていました。他にも竪堀や曲輪などの遺構を確認することができます。

 設楽城(愛知県東栄町) を攻城(2021/02/21)

林道を通ると駐車スペースがあるのでそこに駐車、林道は道幅は狭いですが普通車でも通行可能だと思います。登城口から5分程度で主郭にたどり着きます。城址全体は遊歩道として整備されていて兵糧攻めをされた時に有利だっただろう湧き水のポイントなども良く整備されていました。堀切や土塁などの遺構も確認できます。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

涅槃 上

戦国の梟雄と謳われた宇喜多直家の生涯を描いた歴史小説です。

官能小説かと思わせるくらいの性的な描写があるにも関わらず、全体的に低俗な印象は無く、人間味溢れる物語でした。

備前、備中のお城がよく登場し、下巻では三国一の美女おふくさんもしっかり登場します。

現在のJR岡山駅界隈の発展の礎を築いた人物であると改めて認識しました。

デュラけんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る