Z1号

Z1号(ぜっといちごう)さん 家老 サポーター   フォロー

ウォーキングのために城跡巡りを始めました。

Z1号さんのタイムライン

Z1号

Z1号さん が  久保城(千葉県多古町) を攻城しました(22:52:36)

Z1号

Z1号さん が  中城(千葉県多古町) を攻城しました(22:46:26)

登城路は案内板後ろの上に登って行く獣道です。横の地図に載っている砂利道を下ると麓に降りてしまうので注意。

Z1号

Z1号さん が  物見台城(千葉県多古町) を攻城しました(22:37:05)

辺り一面畑のため、諏訪神社を見つけた後、案内板まで行く道順に苦労しました。案内板へは諏訪神社の鳥居正面の道を真っ直ぐ南に進んだ突き当たりになります。

Z1号

Z1号さん が  土やぐら城(千葉県多古町) を攻城しました(21:16:17)

Z1号

Z1号さん が  並木城(千葉県多古町) を攻城しました(21:04:50)

丘の麓に並木場への矢印標識が幾つも有り、南西、北東何方からでも迷わず登城出来ます。2郭にある案内板の「見学おすすめコース」がお勧め。特に南にある二連横並びの枡形虎口は他では見た事がありません。

Z1号

Z1号さん が  志摩城(千葉県多古町) を攻城しました(20:36:30)

Z1号

Z1号さん が  多古陣屋(千葉県多古町) の写真をアップしました(19:03:34)

神社裏の石垣
神社裏の石垣
Z1号

Z1号さん が  多古城(千葉県多古町) の写真をアップしました(19:03:33)

多古城出城の登城口
多古城出城の登城口

「たこらぼ(多古町魅力発信交流館)」の脇にあります。この辺りの地名は「城山」と言うそうで、地元の方は此処が本城との認識でした。郭へは1分程度で着きますが、果樹園になっていて、郭の広さが10平方メートル程度である事位しか分かりませんでした。

Z1号

Z1号さん が  多古城(千葉県多古町) の写真をアップしました(19:03:32)

空堀(南端から撮影)
空堀(南端から撮影)

宅地化の為明確な遺構は此処だけだそうですが、予想外の大きさでした。

Z1号

Z1号さん が  多古陣屋(千葉県多古町) を攻城しました(17:52:07)

Z1号

Z1号さん が  多古城(千葉県多古町) を攻城しました(17:26:00)

バス停「多古台バスターミナル」から徒歩10分で多古城空堀跡、そこから徒歩5分で多古城出城へ。出城の登城口は「たこらぼ(多古町魅力発信交流館) 」脇にある記念碑横です。出城の郭は果樹園になっているので注意です。

Z1号

Z1号さん が  相模台城(千葉県松戸市) の写真をアップしました(2024-11-08)

相模台公園(相模台城の2郭?)
相模台公園(相模台城の2郭?)

奥の高台が櫓台のように見えます。その先には松戸城があり、木立が無ければ目と鼻の先に見えるはずです。

Z1号

Z1号さん が  相模台城(千葉県松戸市) の写真をアップしました(2024-11-08)

地獄坂
地獄坂

右が相模台公園、左側の先に松戸中央公園があります。見た感じ地獄坂は登城路兼郭を隔てる堀切のように見えます。

Z1号

Z1号さん が  相模台城(千葉県松戸市) の写真をアップしました(2024-11-08)

小学校裏にある土塁
小学校裏にある土塁

松戸市立相模台小学校裏のプールの横にある土塁です。相模台城の物かは不明だそうです。

Z1号

Z1号さん が  相模台城(千葉県松戸市) の写真をアップしました(2024-11-08)

経世塚
経世塚

国府台合戦の戦没者を祀った塚で、現在の塚は聖徳学園が移転の上で建てた物だそうです。なお塚は二つあり右に石碑が建っています。当日は花が供えてありました。

Z1号

Z1号さん が  松戸城(千葉県松戸市) を攻城しました(2024-11-08)

Z1号

Z1号さん が  相模台城(千葉県松戸市) を攻城しました(2024-11-08)

Z1号

Z1号さん が  鏑木城(千葉県旭市) の写真をアップしました(2024-11-07)

主郭と2郭間の堀切
主郭と2郭間の堀切
Z1号

Z1号さん が  鏑木城(千葉県旭市) を攻城しました(2024-11-06)

Z1号

Z1号さん が  根古屋城(千葉県八街市) の写真をアップしました(2024-10-31)

主郭東の堀切
主郭東の堀切

天神社の裏手にあります。堀の内は竹薮に侵食されていました。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

大阪城話

ブックオフで見つけました。知る人は知る、知らない人は知らない本の内容です。
①大阪城と和歌山城は兄弟(姉妹)城の関係に有る
②名護屋城博物館所蔵の「肥前名護屋城図屏風」は世に出る前、小さく折り畳んだ状態で大阪城天守閣に持ち込まれた
③江戸時代の時間は日の出と日の入りを境に一日を二分し、それぞれ六等分して一時(とき)としたので、夏至・冬至の頃は昼と夜の時間が倍ほど違った
⑤大阪城石垣のふるさとの小豆島には「大阪城残石記念公園」がある
等でなかなか興味を引かれましたが、後半は著者の個人的な話が多くもう一つかも。

麒麟法師(仮)さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る