摂津守正和

摂津守正和()さん 武将   フォロー

昔から城にはよく行ってましたが、最近城跡巡りにハマりました。ほとんど毎月探訪しています。

摂津守正和さんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 二条城(京都府京都市) を攻城(2024/02/28)

二の丸御殿は部屋毎に細かな解説があり、見学するにはよい。天守台跡に登ると周辺の眺めがよくオススメです。

 勝龍寺城(京都府長岡京市) を攻城(2024/02/28)

長岡京駅から徒歩で訪問可能。途中に土塁と空堀の遺構も見られます(神足神社付近)。9時開門となっていますが少し前から城門内には入ることができました。

 本納城(千葉県茂原市) を攻城(2024/03/09)

蓮福寺が目印。墓の中を少し行くと登城口あり、途中に標識が出ておりそれに従えばわかるはず。
本郭と痩せ尾根部の曲輪は散策路になっている。尾根幅は狭くすぐに崖になっているため、注意したほうがよい。

 大多喜城(千葉県大多喜町) を攻城(2024/03/09)

車道での登城ルート(但し一般車は手前の駐車場まで)と大多喜高校からの歩行での登城ルートがある。令和6年3月現在、復元天守内(県立歴史博物館分館)は改修中で閉鎖されていて、周囲の散策のみ。続100名城スタンプは大多喜駅前の観光案内所に設置されています。

 高麗山城(神奈川県大磯町) を攻城(2024/03/30)

徒歩であれば神社からが登山道の説明もありわかりやすい。大磯駅から歩ける距離ですが、バスも1時間1本くらい(2024年3月現在)あります。レンタサイクル(ハロサイ)も大磯駅前にあり

 玉縄城(神奈川県鎌倉市) を攻城(2024/03/30)

遺構はだいぶ開発されてしまっているが、玉縄歴史館に立ち寄ると、大きな城だったことがわかります。女学院の敷地内は入れませんでしたが、公開の際には一度は行ってみたいです。

 津久井城(神奈川県相模原市) を攻城(2024/04/20)

観光センターやパークセンターに駐車場は完備。バスの場合は観光センターか北根古屋(特にパークセンターに行く場合)が最寄りです。交通の便がよく、また遺構や表示も充実しています。二次元バーコードの案内もありました。

 浄福寺城(東京都八王子市) を攻城

 横須賀城(静岡県掛川市) を攻城(2024/04/29)

駐車場は西側、南側、東(三の丸)にあります。本丸付近は公園として整備されています。

 諏訪原城(静岡県島田市) を攻城(2024/04/29)

ビジターセンターがあり、駐車場もビジターセンター前や付近にあります。台地の上にある城ということが、ここに至るまでの道のりでよくわかります。城域も概ね保存されており、看板も設置されています。

 高天神城(静岡県掛川市) を攻城(2024/04/29)

登城口は追手門口と搦手門口でどちらにも駐車場があります。搦手口の方が登城路も広かったです。

 横地城(静岡県菊川市) を攻城(2024/04/29)

城のある尾根上まで車道がある。東の城の直下まで自転車で到達可能。観光協会のレンタサイクルが利用可能(菊川駅から所要25分)

 丸子城(静岡県静岡市) を攻城(2024/04/30)

車は匠宿の駐車場が利用できます。バスの場合、二軒屋と匠宿のどちらからでも登城ルートがあります。二軒屋ルートの場合は、誓願寺の川向かいが登城口(登山道入口)です。匠宿ルート(泉ヶ谷)の場合は匠宿に沿って奥に進むと登城口(案内看板)があります。縄張り図持参がおススメ。

 浜松城(静岡県浜松市) を攻城(2024/04/30)

公園として整備されており、駐車場も完備。復興天守内には歴史展示などが見られる。徳川氏が改修する前の城(曳馬城)は元城町東照宮の位置にありました。

 掛川城(静岡県掛川市) を攻城(2024/04/30)

新幹線駅から徒歩で訪れることができる城址。公園として整備されており、駐車場も完備。二ノ丸御殿が江戸期から現存する建物で、見ごたえがあります。天守に登ると、古い掛川城も見ることができます(展望写真に記載あり)。

 菅谷館(埼玉県嵐山町) を攻城(2024/05/25)

城跡探索の前に県立嵐山史跡の博物館で資料を見るのがオススメ。駐車場もあり。比企城館跡郡全ての展示があります。

 杉山城(埼玉県嵐山町) を攻城(2024/05/25)

武蔵嵐山駅でレンタサイクルを借りることも可能ですが、台数が少ないようです(私は借りれず)。スタンプは駅と城跡の中間の役場にあります(土日もOK)。駐車は大手口側は中学校の敷地に、搦手口にもスペースがあります。

 小倉城(埼玉県ときがわ町) を攻城(2024/05/25)

大福寺の近くに駐車場あり。武蔵嵐山駅の観光案内所か嵐山史跡の博物館で地図など資料を得ておくとよい。石垣が現存しているのが見て取れ、案内板があるので見落さない。発掘調査が続けられています。

 三戸城(青森県三戸町) を攻城(2024/06/09)

車でいくと、本丸跡に駐車可能です。

 八上城(兵庫県丹波篠山市) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

涅槃 上

戦国の梟雄と謳われた宇喜多直家の生涯を描いた歴史小説です。

官能小説かと思わせるくらいの性的な描写があるにも関わらず、全体的に低俗な印象は無く、人間味溢れる物語でした。

備前、備中のお城がよく登場し、下巻では三国一の美女おふくさんもしっかり登場します。

現在のJR岡山駅界隈の発展の礎を築いた人物であると改めて認識しました。

デュラけんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る