そうすけ(サバニンジン狂)()さん 足軽大将   フォロー

いとこに紹介してもらってやり始めました。歴史は大好きです。城も大好きです。戦国時代は特に好きです。これからどんどんいろんな城に行きたいです。カメラで写真を取り始めました。2024年春から中学生です。

そうすけ(サバニンジン狂)さんが過去に回答した読者投稿欄のお題

古い順

本当でいったことはないですが、今のところ彦根城です。理由は写真やテレビなどの動画や映像、本等で見かけたとき、きれいなうえ、少し派手で、さらに天守閣の周りもきれいで、桜と共に映る彦根城を見ると、そのたび彦根城に行きたくなります。決して近いわけではなく、さらにまだ学生なので、またいつか家族で旅行として立ち寄りたいです。他だと松山・松江・松本も好きです。

桶狭間の戦いと秀吉の天下統一と関ヶ原の戦いです。当時の日本全国に驚きと影響を与えた、とてもすごい出来事だったと考えたからです。

福山城です!理由は地元の城だからです。けれどなんかいいっても飽きないすごさと面白さ、魅力がいっぱい詰まった最高の城なので、いつも行きたくなります。学校の行事とかでも昔から結構行きました。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

ゼロからやりなおし! 戦国史見るだけノート

断片的な戦国史ではなく、室町時代中期から元和偃武までを一本の線として理解できる本。
それぞれの人物の動きが、必然的で納得。
1つのテーマが見開き2ページで、可愛いイラストと現代語のせりふでわかりやすい。参考書として手元に置くと戦国史通になれそう。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る