右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
黒川氏城(滋賀県甲賀市) を攻城(2023/09/03) うぐい川公園駐車場に車を停め攻城。うぐい川を沿いを県道を渡ってすぐに案内看板があります。その後ろが登城口です。獣害防止柵を2つ越えると、山に入ります。多数の曲輪、堀切など目を見張るものがあり、主郭は土塁に囲まれ一部石垣も残り、礎石も確認できます。 |
百済寺城(滋賀県東近江市) を攻城(2023/09/10) 紅葉で有名なところなので夏はゆっくり見られます。参道の石垣は徳川時代に整備されたものですが、周りには空堀や曲輪、古い石垣が残っています。引接寺には、昔の墓石が集められ壮観です。 |
山上城(滋賀県東近江市) を攻城(2023/09/10) 安養寺が城跡になっています。寺の階段横に石碑があります。 |
宇佐山城(滋賀県大津市) を攻城(2023/09/16) 近江神宮駐車場奥の看板から宇佐八幡宮の右奥の看板を見て山に入りました。引き続き看板を見ながら神社から15分くらいで山頂に。なんと天守に電波塔があります。その下に石垣が、ニの丸との間に虎口が、三の丸から絶景が待っています。 |
大森陣屋(滋賀県東近江市) を攻城(2023/09/17) 大森交差点から南に進むとすぐに石碑があります。 |
大森城(滋賀県東近江市) を攻城(2023/09/17) 大森交差点から東に200mほど進むと右側に看板が出てきます。そこを右に曲がって真っ直ぐ進むと、獣害防止柵があります。開けて右に100mほど進むと東の登城口と石碑があります。そこからさらに50mほど進むと西の入口があり、階段や看板が整備されていて見学しやすいです。 |
安土城(滋賀県近江八幡市) を攻城(2023/09/23) 駐車場は無料で入山料は700円でした。入ってすぐに大手道の階段があり右に前田屋敷、左に羽柴屋敷といきなり見所満載です。天守の礎石や石垣の数々。摠見寺を含めゆっくり時間をとりたいところです。 |
平居城(滋賀県愛荘町) を攻城(2023/09/30) 道沿いに碑があります。本当に個人宅の入口の横なので時間をかけずに見学しました。 |
畑田城(滋賀県愛荘町) を攻城(2023/09/30) 天一神社の鳥居の横に説明看板があります。神社の横の公園の横に城跡ですが竹が、沢山生えているので堀の一部が確認できるくらいでした。 |
吉田城(滋賀県豊郷町) を攻城(2023/09/30) 造り酒屋の岡村本家の東側の小道沿いに石碑と説明看板があります。 |
目加田城(滋賀県愛荘町) を攻城(2023/09/30) 近くまで行くと案内看板が出てきます。石碑に説明看板、そして館を守ったと思われる土塁がきれいに残されています。 |
安孫子城(滋賀県愛荘町) を攻城(2023/09/30) 東出交差点から東へ100mほど行くと右に見える、あびこ城跡広場に城跡の碑があります。 |
観音寺城(滋賀県近江八幡市) を攻城(2023/09/30) 観音寺正寺まで車で行きました。受付で地図をもらい説明を聞いて行くと迷わず行けました。本丸から平井丸、大石垣の順でまわりました。 |
津城(三重県津市) を攻城(2023/10/10) 市役所に車を停めて攻城。いきなり天守台が現れ圧倒されました。まわりこむと埋門が現れます。登って行くと公園になっており、そこに高虎像があります。奥に進むと3重隅櫓。後はまわりの石垣を堪能してください。 |
亀山城(三重県亀山市) を攻城(2023/10/10) 多聞櫓を抜けたところにある無料駐車場に停めて攻城。多聞櫓を近くから見上げらともに、周りの道が整備されているのでゆっくり歩いて見学できます。 |
安濃城(三重県津市) を攻城(2023/10/10) 軽自動車なら社殿の横まで行くことができます。社殿のあるところが主郭で土塁に囲まれています。東側には曲輪が確認できます。 |
上津部田城(三重県津市) を攻城(2023/10/10) 三重県総合文化センターに車を停めて攻城。C-8の駐車場に向かう陸橋のところ看板があります。登って行くと空堀と土塁に囲まれた曲輪があります。井戸や建物の基礎が再現されています。 |
松坂城(三重県松阪市) を攻城(2023/10/22) 松坂市営駐車場に車を停めて攻城。石垣が沢山残されているので、表門から入り、天守台に向かいました。裏門から出て周りの石垣をゆっくり見ました。 |
鳥羽城(三重県鳥羽市) を攻城(2023/10/22) 鳥羽市役所に車を停めて攻城。家老屋敷跡や本丸に石垣が残されていますが、三ノ丸公園入口から見上げる地形を生かした階段状の石垣がきれいです。 |
田丸城(三重県玉城町) を攻城(2023/10/22) 玉城中学校横の駐車場から攻城。本丸虎口からはイルミネーション用に作られた簡易天守が見えました。天守台を含め石垣や遺構が各所に残されているので見学しがいがあります。 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する