BUG

BUG(ばぐ)さん 家老 サポーター   フォロー

2023年3月から日本100名城+続日本100名城のスタンプラリーを開始しました!
それ以前も、歴史が大好きなので趣味の旅行・音楽イベント出演・昆虫採集の遠征の際は城・史跡・神社仏閣巡りなどをしておりました☆
勿論ですが、城巡り・神社仏閣巡りが好きなので御城印や御朱印・御納経集めも好きです(^^)

中部・関東エリアに住んでいる影響で、好きな武将は後北条氏や家康公ですが、石田三成公も好きです!
最近では徳川宗春公も好きになりました!
城に関しては基本何処でも好きですが、堀や石垣の綺麗な城が特に好きです♪

宜しくお願いします!

BUGさんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 佐土原城(宮崎県宮崎市) を攻城(2023/08/13)

夏季は草がかなりボーボーに生えていて歩きにくいので、夏場の登城は余りオススメしません。
もし行くのであれば、長袖長ズボンの登山の服装で臨んで下さい。

 綾城(宮崎県綾町) を攻城(2023/08/13)

日本城郭協会の創始者である井上宗和氏が考証・監修を行った木造の模擬天守が本当に素晴らしいのですが、堀切など他の遺構も素晴らしかったです!
是非生で見に行ってみて下さい。

 知覧城(鹿児島県南九州市) を攻城(2023/08/14)

2023年8月現在、台風の影響で虎口が倒木等で塞がっていて上まで登れない郭(曲輪)がありました。

 鹿児島城(鹿児島県鹿児島市) を攻城(2023/08/14)

2020年復元の御楼門が素晴らし過ぎました!
是非とも石垣と一緒に見学してみて下さい。
元々曲輪のあった裏手の城山公園からは、桜島と鹿児島市街が一望出来るので、こちらも併せて訪問してみて下さい。

 人吉城(熊本県人吉市) を攻城(2023/08/15)

現在、人吉駅は復旧していないのでアクセスはマイカーやレンタカーじゃないと厳しいですが、とても良く整備されていますし、石垣等見所満載なので是非行って欲しいです。

 八代城(熊本県八代市) を攻城(2023/08/15)

石垣が本当に立派です。
未来の森ミュージアムは有料ですが、八代城や八代市の歴史に纏わる資料が沢山展示してあるので、併せてどうぞ!

 熊本城(熊本県熊本市) を攻城(2023/08/15)

城郭の規模、曲輪の大きさ、天守や櫓の大きさなど全てにおいて九州随一!
未だ未だ復旧途中の場所も多いですが、通路なども舗装されてて見学しやすいです。
宇土櫓は工事中につき、天守から見下ろすか望遠でのみ見れます。

 鞠智城(熊本県山鹿市) を攻城(2023/08/16)

敷地面積がかなり広いので、時間に余裕を持った見学をしましょう。
復元建物や資料館など、本当に素晴らしく見応えバッチリです!

 豊臣大坂城(大阪府大阪市) を攻城

 大阪城(大阪府大阪市) を攻城(2023/09/17)

2023年9月現在、重要文化財である大手門の多聞櫓と大手門に隣接する千貫櫓が特別公開となっており、セット券を購入すると普段非公開の櫓内等が見れてオススメです!
11/26までの土日祝限定公開ですので、城好きは迷わず見学を!

 備中高松城(岡山県岡山市) を攻城(2023/10/07)

城内は公園として、とても綺麗に整備されているので気軽に来るのにもうってつけです。
公園に隣接する資料館で往時の事を学ぶと、より城歩きが面白くなると思います!

 津山城(岡山県津山市) を攻城(2023/10/07)

備中櫓も素晴らしいのですが、何と言っても石垣の迫力には圧倒されます!
石垣好きは絶対に訪れるべき
名城です!

 備中松山城(岡山県高梁市) を攻城(2023/10/08)

現存天守だけで無く、石垣・櫓・土塀などなど、兎に角全てが素晴らしく見応え抜群です!山城にも関わらず、よくぞここまで素晴らしい遺構を残し、保存活動をしてくれたと思いました。猫城主のさんじゅーろー様も可愛いですし、是非訪れて大迫力の縄張りや石垣を体感して下さい!

 鬼ノ城(岡山県総社市) を攻城(2023/10/08)

全てをしっかり見て回ると、人によるかも知れませんが2時間程は掛かってしまうと思います。おまけに山ですので、トレッキングの出来る服装や装備の方が良いかもしれません。見晴らしは最高ですし、復元された西門や遺構も素晴らしいです!鬼ノ城へ行く時は道路が大変狭く不便ですが、是非訪問してみて下さい!感動します!

 福山城(広島県福山市) を攻城(2023/10/09)

天守閣は17:00閉館ですが、16:30が最終入場なので気をつけて下さい。現存の櫓や門は勿論、天守北側の鉄板張りは見応え十分です!

 赤穂城(兵庫県赤穂市) を攻城(2023/10/09)

隣接する大石神社も含め、輪郭式の縄張りなので兎に角広いです。見学の際は時間配分に気をつけると共に時間に余裕を持った行動を心掛けましょう。

 江戸城(東京都千代田区) を攻城

 小田原城(神奈川県小田原市) を攻城

 沼津城(静岡県沼津市) を攻城

 二条城(京都府京都市) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

一冊でわかる戦国時代 (世界のなかの日本の歴史)

攻城団テレビ「戦国時代のはじまりと終わりはいつか?」の中で団長が紹介されていたので読んでみることにしました。本書では1467年室町幕府に「応仁の乱」という形で押し寄せた前後を戦国時代の始まりとして、江戸幕府を開いた徳川家康が世を去る1616年までの約150年間に付いて、守護大名、守護代、国人などが戦国大名となっていく課程、織田信長の名が世に出てからは、三英傑(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)のエピソードが解りやすく書かれています。また北条氏がらみで関東近辺の地侍についての記載があり、東京在住の私としては地域の歴史を知る上での参考になりました。と言うことで、戦国時代を知りたい方の入門編としてお勧めの一冊だと思います。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る