赤い☆稲妻

赤い☆稲妻()さん 家老 サポーター   フォロー

東京と千葉を拠点に城めぐりを楽しんでます。
100名城スタンプものんびりと進捗中。
続100名城も並行して巡っています。
日帰りで攻めることが多いので滞在は短めです。
近畿、中四国がこれからの課題。
投稿画像はお好きに転用ください。

赤い☆稲妻さんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 聚楽第(京都府京都市) を攻城(2019/07/02)

京都御所を見学した後に、徒歩で散策。
数箇所ある石碑の中、3箇所確認しました。
旧二条城の石碑も徒歩圏内で探すことができます。

 武蔵松山城(埼玉県吉見町) を攻城(2019/08/04)

吉見百穴の無料駐車場から散策できます。
さほど広くはないですが、小山に本曲輪〜三の曲輪までが凝縮されています。

 旧二条城(京都府京都市) を攻城(2019/07/02)

徳川二条城よりは京都御所の方が近いです。
散策していると石碑のみ確認できます。

 大阪城(大阪府大阪市) を攻城(2019/06/22)

国内屈指の大城郭だけあって2時間では半分も回れませんでした。
駅や駐車場から本丸へ辿り着くだけで10分以上を要しますが、道中に堀や石垣を堪能でき、本丸内の堅固な曲輪は見事です。

 杉山城(埼玉県嵐山町) を攻城(2019/05/20)

玉ノ岡中学の裏手に専用駐車場が用意されており、登城路に進めます。
城域に芝生が張られて整備されており、壮大な曲輪跡に往時の防御体制が確認できます。

 菅谷館(埼玉県嵐山町) を攻城(2019/05/20)

嵐山史跡の博物館に駐車場あり、ここが三ノ郭でそのまま二ノ郭と本郭を散策できます。

 小倉城(埼玉県ときがわ町) を攻城(2019/05/20)

大福寺の駐車場から登り、10分もかからず本丸の石垣が見られます。

 小川城(群馬県みなかみ町) を攻城(2019/05/18)

本丸、空堀のみですが公園として整備されています。
車であれば沼田城や名胡桃城とセットで回ると良いでしょう。

 岩櫃城(群馬県東吾妻町) を攻城(2019/05/18)

平沢登山口の観光案内所から登れば20分くらいで本丸です。
観光案内所では岩櫃山のベストショットが撮れる場所なども詳しく教えていただけました。
沼田・岩櫃・名胡桃の3箇所で続100名城スタンプを押すとクリアファイルを頂けるようです。

 沼田城(群馬県沼田市) を攻城(2019/05/18)

沼田市観光案内所が併設されており駐車場も完備されています。
発掘調査が継続しているようですが石垣が残っている以外は公園としての賑わいです。
沼田・岩櫃・名胡桃の3箇所で続100名城スタンプを押すとクリアファイルを頂けるようです。

 名胡桃城(群馬県みなかみ町) を攻城(2019/05/18)

名胡桃城観光案内所に駐車場あり、管理が良く曲輪と空堀跡が確認できます。
沼田・岩櫃・名胡桃の3箇所で続100名城スタンプを押すとクリアファイルを頂けました。

 笠間城(茨城県笠間市) を攻城(2019/04/21)

千人溜あたりにも無料駐車場あるようですが、麓に笠間稲荷があるので駐車場(有料)が多数あり、歴史交流館で説明を受けて登りましょう。
道中、坂本九さんのご実家なども見られます(入れませんが)
曲輪、土塁、石垣が堪能でき、頂上には天守跡とされる佐志能神社があります。

 要害山城(山梨県甲府市) を攻城

 新府城(山梨県韮崎市) を攻城(2019/04/07)

県道17号沿いに無料駐車場あり、通り沿いに新府藤武神社の鳥居が見えます、ここを登っても良いですがかなりの急坂、少し戻って出構側から登るのがおすすめです。
建造物は消失していますが、広大な各曲輪が確認できます。

 北目城(宮城県仙台市) を攻城(2019/04/02)

遺構らしさはなく、看板のみです。

 若林城(宮城県仙台市) を攻城(2019/04/02)

かつての政宗公御隠居の地も、現在は仙台刑務所です。
当然、中には入れませんが、全体が高い土塁と、現代の塀に囲まれており、今もまだ厳重な要塞であることが確認できます。

 唐沢山城(栃木県佐野市) を攻城(2018/11/16)

山上にある駐車場から入城、そこには大量の人懐っこい猫様が居られます。
その先は壮絶な石垣と曲輪が広がり、唐沢山神社まで続きます。
山上からの展望は、天候さえ良ければ東京まで見渡せて見事です。

 小机城(神奈川県横浜市) を攻城(2019/03/09)

小机駅からお城のある丘(小机市民の森)が見え、ところどころ誘導看板もあります。
深い空堀・土塁が確認できて見応えがある城です。
地元自治体の管理の良さに感謝です。

 土浦城(茨城県土浦市) を攻城(2019/01/14)

土浦駅から徒歩でおよそ15分ほど、亀城公園として賑わっています。
土塁・堀・門・櫓が保存&復元されています。
二ノ丸には聖徳太子堂もありました。

 柏木城(福島県北塩原村) を攻城(2018/08/19)

立ち寄ってみた感じですが、意外なほどの規模があります。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

平安京の四〇〇年:王朝社会の光と陰

10月の定期ライブで榎本先生が推薦され、かつ来年の大河ドラマが平安時代が舞台と言うことで、予習のつもりで手に取りました。はっきり言って平安時代に関する知識はあまり有りませんでしたが、この著書には桓武天皇が都を平安京に移してから、摂関政治、院政、そして武士の時代までの約400年の貴族の権力闘争や平安京に住む人びとの営みを知る事が出来ました。特に関心を持ったのは平安京のトイレ事情で、汚い話もあり詳細は割愛しますが、テレビや映画ではなかなかお目にかかれない事なので興味深く読ませて頂きました。来年の大河まで時間はそう有りませんが、その前に是非読んでおく一冊だと思います。

まーちゃんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る