三成(みつなり)さん 侍大将   フォロー

(未入力) 

三成さんの攻城記録一覧(履歴)

 福岡城(福岡県福岡市) を攻城(2022/05/03)

天守台からの景色がよかったです

 熊本城(熊本県熊本市) を攻城(2022/05/02)

石垣がとても反っていてかっこよかったです

 小倉城(福岡県北九州市) を攻城(2022/05/01)

天守の中が博物館でした

 安土城(滋賀県近江八幡市) を攻城(2022/04/23)

石垣がとても残っています!!

 松尾山城(岐阜県関ケ原町) を攻城(2022/04/17)

堀切などがきれいに残っていました

 備中松山城(岡山県高梁市) を攻城(2022/03/28)

天守以外にも石垣もありました

 江戸城(東京都千代田区) を攻城(2021/12/19)

天守台がどっしりとしていました

 小田原城(神奈川県小田原市) を攻城(2021/12/18)

甲冑を着る体験ができてよかったです

 大垣城(岐阜県大垣市) を攻城(2021/11/23)

近くに松尾芭蕉についての博物館などもありました

 坂本城(滋賀県大津市) を攻城(2021/11/21)

雨がしばらく降っていないときに行ったので湖中の石垣が見れました

 名古屋城(愛知県名古屋市) を攻城(2021/11/14)

おもてなし武将隊の人に会えてよかったです

 大阪城(大阪府大阪市) を攻城(2021/11/03)

とても大きい鏡石に驚きました

 小牧山城(愛知県小牧市) を攻城(2021/10/10)

天守の中が博物館になっていました

 清洲城(愛知県清須市) を攻城(2021/10/10)

天主閣の中の博物館にビデオなどもあってわかりやすかったです

 犬山城(愛知県犬山市) を攻城(2021/10/10)

天守からの眺めがとてもよかったです

 佐和山城(滋賀県彦根市) を攻城(2021/09/19)

本丸跡から彦根城がきれいに見えました

 彦根城(滋賀県彦根市) を攻城(2021/09/19)

天秤櫓など珍しいものもありました

 熊川城(福井県若狭町) を攻城(2021/08/18)

近くに熊川宿もありました

 岐阜城(岐阜県岐阜市) を攻城(2021/07/31)

天守から長良川がきれいに見えました

 駿府城(静岡県静岡市) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

最後の決断

戊辰戦争における越後といえば、新政府軍VS長岡藩と思いがちですが、この本では高田・長岡・新発田・村上諸藩の決断を取り上げられています。その決断がどのタイミングで行われ、結果どうなったのか、一気に読んでしまいました。

まーPさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る