御本丸御庭番衆草むしり係()さん 侍大将   フォロー

息子に
「敵が攻めてきたら、この橋を落とすんや」
と、彦根城天秤櫓の廊下橋の役割を説明していたら、息子から
「ってか、ここまで攻められたらほぼ落城やん」
と言われて絶句してしまった者です。

御本丸御庭番衆草むしり係さんの攻城記録一覧(履歴)

 竹中陣屋(岐阜県垂井町) を攻城

 彦根城(滋賀県彦根市) を攻城

 松尾山城(岐阜県関ケ原町) を攻城

二十歳にも満たない一青年である金吾殿が、悩みに悩んであの決断に至ったのか…
金吾ファンには感慨深い城です。

 佐和山城(滋賀県彦根市) を攻城

 彦根城(滋賀県彦根市) を攻城

 彦根城(滋賀県彦根市) を攻城

 彦根城(滋賀県彦根市) を攻城

 金沢城(石川県金沢市) を攻城

 金沢城(石川県金沢市) を攻城

 安土城(滋賀県近江八幡市) を攻城

 安土城(滋賀県近江八幡市) を攻城

 八幡山城(滋賀県近江八幡市) を攻城

 鯰江城(滋賀県東近江市) を攻城

 出石城(兵庫県豊岡市) を攻城

 五稜郭(北海道函館市) を攻城

 江戸城(東京都千代田区) を攻城

 金沢城(石川県金沢市) を攻城

 一乗谷城(福井県福井市) を攻城

 丸岡城(福井県坂井市) を攻城

 田辺城(京都府舞鶴市) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

明石城完全攻城ガイド

完全攻城ガイドシリーズ第2弾
明石城への愛を感じる一冊になってます。
城の歴史から現状の見所とこの一冊があれば明石城のことがかなり深く理解できると思います。
明石城を訪れる時は持っていきたい必需品です。

Aichirouさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る