あらし

あらし(あらし)さん 奉行 サポーター   フォロー

2013年3月に日本100名城の登城・記録を開始し、続いて2017年に認定された続100名城も合わせ巡っています。2018年4月からは「ニッポン城めぐり」(位置情報アプリ)も合わせ楽しんでいます。

あらしさんのタイムライン

あらし

あらしさん が  松山城(愛媛県松山市) の写真をアップしました(2024-11-19)

乾門(城外側)
乾門(城外側)

搦手口の城外側から見る
古町口登山道から本壇の間に設けられ入母屋屋根本瓦葺

あらし

あらしさん が  松山城(愛媛県松山市) の写真をアップしました(2024-11-19)

乾門(城内側)
乾門(城内側)

本丸北西に位置する脇戸付の櫓門で搦手の防御の要
慶長年間(1596~1615年)の築城時に正木城から移築されたと伝えられている

あらし

あらしさん が  松山城(愛媛県松山市) の写真をアップしました(2024-11-19)

搦手口からの風景
搦手口からの風景

左から乾櫓、乾門西塀、乾門、乾門東続櫓
その先、南隅櫓と小天守

あらし

あらしさん が  松山城(愛媛県松山市) の写真をアップしました(2024-11-19)

天守玄関
天守玄関

玄関が天守への正式な入口
昭和8年(1933)の放火により焼失したものを昭和43年(1968)に復元

あらし

あらしさん が  松山城(愛媛県松山市) の写真をアップしました(2024-11-18)

小天守より天守を望む
小天守より天守を望む

三重三階地下一階の層塔型で形式は連立式

あらし

あらしさん が  松山城(愛媛県松山市) の写真をアップしました(2024-11-18)

小天守より北隅櫓と十間廊下方面を望む
小天守より北隅櫓と十間廊下方面を望む

玄関の後方に見える櫓が北隅櫓、
北隅櫓の左側が十間廊下

あらし

あらしさん が  松山城(愛媛県松山市) の写真をアップしました(2024-11-18)

小天守より望む本壇東部
小天守より望む本壇東部

正面の門が一の門、その右の櫓が一の門南櫓
門奥が二の門南櫓、その左が三の門南櫓

あらし

あらしさん が  松山城(愛媛県松山市) の写真をアップしました(2024-11-16)

一ノ門
一ノ門

一ノ門は天守に通じる本壇最初の門

あらし

あらしさん が  松山城(愛媛県松山市) の写真をアップしました(2024-11-16)

天神櫓
天神櫓

本壇の鬼門(北東隅)に建つ天神櫓
卯歳櫓、東隅櫓とも呼ばれる

あらし

あらしさん が  松山城(愛媛県松山市) の写真をアップしました(2024-11-16)

天守から東側の眺望
天守から東側の眺望

遠く石鎚山が望める

あらし

あらしさん が  松山城(愛媛県松山市) の写真をアップしました(2024-11-16)

天守から南側の眺望
天守から南側の眺望

松山市街中心部と皿ヶ嶺連峰が望める

あらし

あらしさん が  徳島城(徳島県徳島市) の写真をアップしました(2024-11-16)

西の丸の石垣
西の丸の石垣

西の丸は天保14年(1843)、蜂須賀斉昌が隠居する際に
大きく改築され、現在は徳島市立内町小学校の敷地と
なっているが、境目の石垣の遺構が残っている

あらし

あらしさん が  徳島城(徳島県徳島市) の写真をアップしました(2024-11-16)

香風台
香風台

西の丸御殿跡は公園や内野小学校となっており
小学校付近の一角に香風台の石碑が残っている

あらし

あらしさん が  徳島城(徳島県徳島市) の写真をアップしました(2024-11-15)

蜂須賀家政公銅像
蜂須賀家政公銅像

永禄元年(1558)~寛永15年(1638)
天正13年(1585)四国平定の大功により阿波一国をたまわり、
天正14年(1586)に一宮城から渭津城を修築して徳島城とし、
藩政の中心地とした

あらし

あらしさん が  徳島城(徳島県徳島市) の写真をアップしました(2024-11-14)

太鼓櫓跡
太鼓櫓跡

堀川の西端の石垣の角には三層三階建ての太鼓櫓が聳えていた

あらし

あらしさん が  徳島城(徳島県徳島市) の写真をアップしました(2024-11-14)

黒御門跡
黒御門跡

黒御門跡を城内石垣上から見た写真で、両側の少し高くなっている
石垣上に弓櫓と呼ばれる渡り櫓が建っていて、その下に鉄の黒御門
があった

あらし

あらしさん が  徳島城(徳島県徳島市) の写真をアップしました(2024-11-14)

黒御門の石垣
黒御門の石垣

徳島城の石垣の石材は、三波川変成帯の結晶片岩、いわゆる
阿波の特産の青石(緑色片岩)や写真中央に少し赤く見える赤石
(紫雲石、紅簾片岩)が殆どで、これが特徴です

あらし

あらしさん が  徳島城(徳島県徳島市) の写真をアップしました(2024-11-14)

黒御門の枡形
黒御門の枡形

枡形を城内石垣上側から見る
奥の橋は下乗橋

あらし

あらしさん が  徳島城(徳島県徳島市) の写真をアップしました(2024-11-13)

武具櫓跡(城内側)
武具櫓跡(城内側)

下乗橋正面に建っていた武具櫓跡を城内から見る

あらし

あらしさん が  徳島城(徳島県徳島市) の写真をアップしました(2024-11-13)

月見櫓跡から鷲の門を望む
月見櫓跡から鷲の門を望む

大手門の東に建っていた月見櫓跡から
南側の三木曲輪の鷲の門を堀越に望む

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

猛将妄想録 1 (電撃ジャパンコミックス)

いまでも定期的に読み返す一冊。たまたま見かけたこの本のおかげで攻城団にマンガという武器が加わったと思うと感慨深いです。攻城団で発表した作品を収録した続刊も出版したいと思ってます。

こうの)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る