右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。
詳細は以下でご説明しております。
倉ヶ崎城(栃木県さくら市) を攻城(2022/06/19) 山城ですが、高さはそれほどありません。 |
大田原高舘城(栃木県大田原市) を攻城 |
沼田城(群馬県沼田市) を攻城(2022/08/09) グランドや花壇などになっている部分があるためか、駐車場は充実しています。 |
二本松城(福島県二本松市) を攻城(2022/08/16) すみません。二本松城を舐めていました。下から上の天守跡まで1時間30分では、とても見きれません。じっくり見学したければ、3時間くらいかかるかもしれません。駐車場はじめ、見学路、周囲がとてもよく整備されていて、素晴らしいです。 |
会津若松城(福島県会津若松市) を攻城(2022/08/24) 現在、城址とされているエリアだけではなく、離れた場所にも跡が残っているので、時間をかけてじっくりと歩くことをおすすめします。 |
金山城(群馬県太田市) を攻城(2022/09/17) じっくりと歩いて見たければ、ガイダンス施設から登るのをおすすめします。 |
岩櫃城(群馬県東吾妻町) を攻城(2022/10/09) 駐車場と案内所が整備されています。登山とあわせて訪問してもよいかもしれません。 |
箕輪城(群馬県高崎市) を攻城(2022/10/09) 意外に広いです。搦手側の駐車場からだと、平坦に見えますが、反対側へ行くと、山城という感じがします。 |
水戸城(茨城県水戸市) を攻城(2022/10/10) かなり広いので、ゆとりをもって攻城したいです。弘道館もあわせて見るとよいでしょう。時間があれば、偕楽園、西山荘などにも足を伸ばしたいところです。 |
土浦城(茨城県土浦市) を攻城(2022/10/16) のんびりと歩くのによい場所です。 |
黒羽城(栃木県大田原市) を攻城(2022/10/17) 土塁がよく残っています。 |
白石城(宮城県白石市) を攻城(2022/10/22) 周囲に武家屋敷跡や小さな堀が残っており、散策するのも楽しいです。 |
忍城(埼玉県行田市) を攻城 |
鉢形城(埼玉県寄居町) を攻城(2022/11/26) 駐車場は、舗装されていて、十分な広さがあります。鉢形城歴史館で、全体像を掴んでから見て回った方が良いと思います。発掘調査中の場所があったので、どんなことが分かるか、これからも楽しみです。 |
千本城(栃木県茂木町) を攻城(2022/12/10) 舗装はされていますが、皆さんの記録の通り、車はすれ違えません。史跡公園化はされていませんが、土塁好きな団員さんにはお薦めできます。 |
川越城(埼玉県川越市) を攻城 |
倉ヶ崎城(栃木県さくら市) を攻城 |
本佐倉城(千葉県酒々井町) を攻城(2023/01/04) 土塁や元の地形によって形つくられた城です。駐車場は、とてもきれいに整備されているのにも関わらず、攻城に苦労しました。細長い崎のようなところがいくつもあり、郭や倉跡など平らなところが入りくんでいます。 |
佐倉城(千葉県佐倉市) を攻城(2023/01/04) 何度か来ているので、今回はJR駅のある南側から攻城してみました。本来は大手がある方なので、正面なのでしょう。歴史博物館からは、反対側になります。 |
大多喜城(千葉県大多喜町) を攻城(2023/01/05) 2023年1月時点では、天守内の展示は見られませんでしたが、外は自由に見ることができました。駐車場は、無料になっていました。 |
攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)
攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック
いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する