るるー()さん 足軽大将   フォロー

るるーです❗️
城跡メインで攻城してますー❗️
よろしくなのです

るるーさんの攻城記録一覧(履歴)

 比丘尼城(埼玉県秩父市) を攻城

 甲府城(山梨県甲府市) を攻城

山梨県庁の地下一階の石垣展示室も見に行って見てください

 荒砥城(長野県千曲市) を攻城

中世の城好きな人には、行って欲しいですね

 高根城(静岡県浜松市) を攻城(2020/08/13)

駐車場もあり、そこまで登らないので、初心者にも城好きにもオススメてす

 山家城(長野県松本市) を攻城(2020/09/27)

徳運寺の裏から獣柵を開けて、登城すると面白いと思います

 大胡城(群馬県前橋市) を攻城

 金山城(群馬県太田市) を攻城

 青柳城(長野県筑北村) を攻城(2020/10/25)

駐車場は青柳城址公園に停めていくと、登りもないです❗️

 川崎城(栃木県矢板市) を攻城(2020/11/08)

最近行った際に草刈ったりされていたので、空堀などめちゃくちゃいいです

 大田原城(栃木県大田原市) を攻城(2020/11/08)

土塁ウォークが楽しめます

 深見城(神奈川県大和市) を攻城

 獅子吼城(山梨県北杜市) を攻城(2020/11/15)

登城口に車一台ほどの停められるスペースあります

 松尾古城(長野県上田市) を攻城(2020/11/22)

色々フル装備で行かないと危ないと山城です、車は登り口近くの路肩に停められます

 桐原城(長野県松本市) を攻城(2020/11/22)

看板ある小さい獣柵から登城します!

 小坂城(茨城県牛久市) を攻城(2020/11/29)

空堀、土塁、土橋色々楽しめます

 逆井城(茨城県坂東市) を攻城(2020/11/29)

櫓が登れなくなってました

 塙城(茨城県阿見町) を攻城(2020/11/29)

北の郭わかりにくいです、車を停める公民館の方に聞いてもらうと詳しく教えてもらえます

 勝間田城(静岡県牧之原市) を攻城(2020/12/13)

駐車場もあり、駐車場から5分くらいなので、無理せず行けます

 龍岡城(長野県佐久市) を攻城(2021/01/02)

この時期に行くと水堀が凍っていて、結構神秘です、駐車場もあるので安心して車で行けます。

 松井田城(群馬県安中市) を攻城(2021/01/02)

連続空堀に行く際の虎ロープ注意です

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

名城と合戦の日本史 (新潮文庫)

(文庫でなく新書版の感想)琉球王国統一戦争から始まり西南戦争まで、年代順に城を巡る戦いを網羅。巻末を見たら『週刊名城をゆく』に連載していたものを加筆編集したと。布陣図や家系図なども随所に使われており、読み物というより事典のように活用できそう。
個人的には、桶狭間の戦いに関して当時の海岸線を知り、目から鱗。鳴海城の辺りまで入り江になっていたとは。干拓・埋立てが進んだ現代では全く想像し難い、城や砦が設けられた意図が見えてきました。

こーたさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る