吉之助

吉之助(きちのすけ)さん 侍大将   フォロー

車中泊で日本全国のあちこちの城を攻城し、武将・大名の墓所を巡り、最後には温泉で疲れを癒やす。最高です。

吉之助さんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 周山城(京都府京都市) を攻城(2021/05/04)

登城道は整備されているものの所々荒れているところもあり、本丸周辺は石がゴロゴロしているのでしっかりと足下を固めて臨む方が良いかと思います。この日は本丸近辺で「リス」が出迎えてくれました。

 後瀬山城(福井県小浜市) を攻城(2021/05/01)

小浜は歴史のある街です。城跡の他にも古刹も多い。浅井三姉妹の次女「常光院(お初)」のお墓や藩主酒井家のお墓も見所です。

 白河小峰城(福島県白河市) を攻城(2020/12/06)

正面(駅側)からも大きな見所ですが、会津門から場外へ出てお堀沿いにぐるり廻っての堀を隔てて観る石垣と櫓も中々美しいです。

 青柳城(長野県筑北村) を攻城(2020/11/01)

城址公園入り口には広々とした畑の間を縫うようにして進みます。遠くには雪をかぶった山々が望めて景色も最高です。駐車場も完備されておりますので訪れ易い山城だと思います。出来れば麓の館跡から頑張って登り、本来の山城を体感するのも良いかと思います。

 久川城(福島県南会津町) を攻城(2020/11/21)

史跡として整備されていて、遊歩道もしっかりとしており訪れやすい山城です。山上の遺構も土塁や空堀、枡形も明確です。

 小幡城(茨城県茨城町) を攻城(2020/10/18)

茨城県でナンバーワンといわれる中世の城郭です。迷路のような深く大規模な空堀と高い土塁の連続に圧倒されます。駐車場も増設され、城跡までの案内板もあり、とても訪れやすくなりました。

 上遠野城(福島県いわき市) を攻城

 上平寺城(滋賀県米原市) を攻城

 二曲城(石川県白山市) を攻城(2020/07/26)

近くの鳥越城と共に加賀一向一揆の拠点のひとつ。小さいながらも地元の方々に大切にされているのがよくわかります。麓には「道の駅一向一揆の里」があり絶好の攻城基地となります。比高もそれほどではないので訪れやすいですが山登りですのでしっかりと足下を固めた方が良いでしょう。鳥越城とセットでお勧めです。

 城生城(富山県富山市) を攻城(2020/07/25)

東に神通川、西側には深い谷と沢で挟まれた舟形の台地城に南北にかけて曲輪が位置されております。主郭南側下の鋭く大きな空堀は圧巻です。車で攻城の場合、駐車場所を確保するのに一苦労です。

 玄蕃尾城(滋賀県長浜市) を攻城(2020/07/28)

登城口にはトイレが完備されており、車は数台駐車可能、登城にはトレッキングシューズなど足下を固める必要あり。

 鳥越城(石川県白山市) を攻城(2020/07/26)

城跡は駐車場、トイレが完備され本丸まで簡単にアクセスできる。城内は夏でも整備され、主だったところは縄張りもはっきりと見ることが出来る。見所は石垣で固められた「本丸枡形」、中世山城の雰囲気とマッチした復元した建物。写真映えのする中世山城です。

 鎌刃城(滋賀県米原市) を攻城(2020/07/28)

険しく、高い山頂に配された石垣を多用した曲輪と石積みの虎口には感動させられました。
いつも山城攻城の際は蜂、蛇、獣類の出現に対しての注意はしていたのですが、今回の攻城ではノーマークの「山ビル軍団」の猛攻に遭いました。この時期、「山ビル」対策はしっかりすべきとあらためて学んだ次第です(恥)

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

全国 御城印 大図鑑

圧倒的ボリュームで大変満足です。家紋にも丁寧な説明が有り、駆け出しの私でもとても分かりやすかったです。購入出来なかった限定版も載ってあり、見ても読んでも楽しめました。どんどん増えていますので第二弾もお待ちしております。写真掲載ありがとうございました。

早秀熊雄さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る