聡

()さん 足軽大将   フォロー

生まれは岡山、現在は京都在住
城の縄張りについてはまだまだ勉強中
歩いて登ったり攻めたりするのは苦にしないタイプです
おもてなし武将隊に興味をもってからは全国あちこちに遠征を始めました

聡さんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 広島城(広島県広島市) を攻城(2022/10/01)

天守内に武具などの展示があり、刀剣好きも楽しめます

 備中松山城(岡山県高梁市) を攻城(2022/01/09)

備中高梁駅からふいご峠までの乗り合いタクシーが出てます。前日までの予約制で片道800円、帰りは途中下車して武家屋敷など散策して駅まで戻ることも可能です。

 名古屋城(愛知県名古屋市) を攻城(2021/11/06)

正門を出て徒歩圏内の円頓寺商店街を散策するのもおすすめです
ブラタモリで紹介されたお堀の廃線跡などもあります

 勝龍寺城(京都府長岡京市) を攻城(2021/06/26)

阪急長岡天神駅からだとちょっと歩きますが、西国街道の雰囲気を楽しむのも良いです。意外と交通量が多かったり途中の道が狭かったりしますが、町家を利用した案内所があって休憩もできます

 郡山城(奈良県大和郡山市) を攻城

 坂本城(滋賀県大津市) を攻城(2020/11/22)

JR比叡山坂本駅から住宅地を歩いて20分程度
北国街道沿いの町並みが往時の賑わいを忍ばせます
湖岸の道路は車の往来が多いので移動には十分気を付けて下さい

 大阪城(大阪府大阪市) を攻城

 福知山城(京都府福知山市) を攻城

福知山駅からは徒歩で行けます
中心部は街並みも楽しみながら結構歩いて回れます

 岐阜城(岐阜県岐阜市) を攻城(2020/06/14)

徒歩で登るなら足ごしらえは十分に(むしろ下りの方が大変) 
すぐ近くの川原町の町並みを散策するのもオススメですし、斎藤道三・義龍親子の肖像画のある常在寺もすぐです

 岡山城(岡山県岡山市) を攻城(2020/06/13)

後楽園から遠望する烏城も良いのですよ
下りの新幹線なら左手側の車窓から天守を眺めることができます

 高取城(奈良県高取町) を攻城(2020/03/20)

壺阪寺前まではバスがあります 
下りは徒歩で高取町の風情を楽しむのもアリだと思います

 上田城(長野県上田市) を攻城(2020/01/11)

上田駅から徒歩で行けます
苦でなければ歩いて城下町散歩も楽しい 
冬場は櫓の見学不可なので注意

 佐和山城(滋賀県彦根市) を攻城(2019/04/28)

彦根城とは反対側に出て歩き、龍潭寺の脇から登っていきます
ボランティアガイドさんに案内して頂くこともできます

 津山城(岡山県津山市) を攻城(2019/01/01)

津山駅から徒歩で行けます
建造物はほぼ残ってないんですが、とにかく石垣に圧倒されます

 備中松山城(岡山県高梁市) を攻城

最寄りの備中高梁駅から乗り合いタクシーでふいご峠まで行けます

昨今ネコちゃん城主で有名ですが頼久寺庭園など城下町としての高梁も堪能できますよ

 熊本城(熊本県熊本市) を攻城

加藤清正の築城技術に感動します

 忍城(埼玉県行田市) を攻城

 岡崎城(愛知県岡崎市) を攻城

名鉄東岡崎駅が最寄り駅 
乙川を渡る橋からの眺めも良いです 
三河武士のやかた家康館の展示が個人的にツボ(関ヶ原の戦のジオラマあり)

 名古屋城(愛知県名古屋市) を攻城

 姫路城(兵庫県姫路市) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

涅槃 上

戦国の梟雄と謳われた宇喜多直家の生涯を描いた歴史小説です。

官能小説かと思わせるくらいの性的な描写があるにも関わらず、全体的に低俗な印象は無く、人間味溢れる物語でした。

備前、備中のお城がよく登場し、下巻では三国一の美女おふくさんもしっかり登場します。

現在のJR岡山駅界隈の発展の礎を築いた人物であると改めて認識しました。

デュラけんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る