けんかたばみ

けんかたばみ(けんかたばみ)さん 家老   フォロー

ランニングとサイクリングであちこち攻めます。
観光先でも攻めます。

けんかたばみさんの攻城記録一覧(履歴)

地図・制覇率・分析はページを移動しました

右上(右下)の「管理」メニューから「攻城済み一覧」を選んでください。

詳細は以下でご説明しております。

この画面は暫定的に表示しておりますが、後日消します

 末森城(愛知県名古屋市) を攻城

 掛川古城(静岡県掛川市) を攻城

 浜松城(静岡県浜松市) を攻城

 二俣城(静岡県浜松市) を攻城

 笹岡城(静岡県浜松市) を攻城

 鳥羽山城(静岡県浜松市) を攻城

 鳥羽城(三重県鳥羽市) を攻城

 谷村城(山梨県都留市) を攻城

 勝山城(都留郡)(山梨県都留市) を攻城

 墨俣城(岐阜県大垣市) を攻城

 阿保城(三重県伊賀市) を攻城(2021/06/20)

保存状態は極めて良好です。あちこちに石垣が残っています。

 丸山城(三重県伊賀市) を攻城

 荷之上城(愛知県弥富市) を攻城(2021/04/27)

予約なしでは入れません。裏に堀があります。

 鯏浦城(愛知県弥富市) を攻城

 市場城(三重県四日市市) を攻城(2021/04/25)

東南虎口そばの井戸は落下防止の柵が外れていたので落ちないようご注意

 萱生城(三重県四日市市) を攻城(2021/04/18)

坂を登り切ったすぐの北側に井戸跡と案内板があります。
マムシに注意の立て看板がありますが、それより井戸に落ちないよう要注意。(一応漢字の文字どおり「囲」ってはありますが)

 茂福城(三重県四日市市) を攻城(2021/04/18)

城址の北側に駐車できます。国道1号線と山城道路との立体交差のひとつ北側の信号交差点から西に入って、踏切の手前南側すぐにあります。

 百地丹波城(三重県伊賀市) を攻城(2021/04/10)

西端の曲輪になる青雲寺にはきれいなトイレがあります。本堂前に案内書が置いてあります。

 轟城(三重県伊賀市) を攻城

 小田原城(神奈川県小田原市) を攻城

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

地図でめぐる日本の城

攻城団のサイトの「地図から検索する」が紙ベースもあったらいいのになぁ、という願いが叶った本です。小学生の頃から良く馴染んでいる「地図帳」のお城版で城写真や資料も満載されています。県別地図の他に、城によっては縄張り図や古地図、鳥瞰図、勢力図など、巻末には「鉄道図」も。特集やコラムも楽しいです。帝国書院の「旅にでたくなる地図シリーズ」の一冊。奥付けのページには攻城団の名前がありました。A4版でずっしりしてますが雨の日や旅のお供にしたいと思います。

山鳩さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る