た〜坊

た〜坊()さん 太閤   フォロー

新型コロナウィルスでなかなか出掛けられませんので運動不足解消として、愛媛県中世城館跡分布調査報告書を片手に持ち地元の山城ばかりを登り、データベース登録してます。
以前はニッポン城めぐりのアプリを元にボチボチ登城してました。
伊予史談会の伊予の古城跡という書籍を入手しましたので、少し愛媛県関係の資料が増えました。

た〜坊さんのレビュー(書籍)

た〜坊さんは36件のレビューを投稿しています。

古い順
検索ページ
沖縄の名城を歩く

沖縄の城(グスク)は本土の城とはかなり違った様相があります。グスクは祭礼の場や墓であったりと、必ずしも城塞ではないそうです。ほの沖縄のグスクについて南部、中部,北部、島に分けてそれぞれのグスクについて解説してあります。グスクについて書かれた貴重な書籍だと思います。

ビジュアル百科 日本の城1000城 1冊でまるわかり!

以前ここのデータベースで取り上げていたので興味があって、購入しました。各都道府県別に1000の城館が掲載されており、面白いです。
8人の戦国部将ゆかりの城、城の合戦、名城秘話の斬り口での解説もあります。

三好一族と阿波の城館 (図説 日本の城郭シリーズ)

三好一族に関連のある徳島県の68の城館と畿内の6の城館について解説や地図、縄張図などが書かれてあります。
徳島県の城館について書かれた書籍として、貴重な物と思います。
これらの城跡のうちいくつかはデータベースにも登録されていますので、その城館に行く際には読んでおきたい書籍です。

近江の山城ベスト50を歩く

近江の山城のベスト50と平城ベスト11について解説や縄張図、アクセスについて書いてあります。
滋賀県のこれらの城跡巡りの際にはリュックに入れておきたいものです。

東京都の中世城館

東京都教育委員会が平成11年から13年の3ヶ年に渡り実施した分布調査をもとに206件の城館が掲載されています。分布調査は全国の都道府県で実施されていますが、その報告書は古本屋か図書館で探すしかないのが実情です(一部ネットで閲覧する事が出来るものもあります)。この書籍に関しては現在でも書店で購入出来るので、貴重だと思います。他の報告書と同様に地図、城館データ記載の一覧表、解説、縄張図が掲載されていますので、東京都の城跡巡りには必携の本だと思います。

土佐の山城-山城50選と発掘された23城跡

高知県の50の城跡について、地理と訪城ルート、城の歴史、縄張りの特徴、城跡の見所、縄張図のそれぞれの項目について書かれてあります。それ以外にも発掘された中世城郭として23の城跡について解説してあります。高知県の城巡りに重宝します。

Amazon検索ツール

書籍を検索してレビューしましょう。

フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

原色再現 日本史の名場面 (ビジュアル選書)

百聞は一見に如かず。文字通り、日本史の名場面を絵巻、屏風などから選りすぐり解説する書。6つの章と天皇の即位を描いたコラムから成っています。特に2章は、近現代の画家の筆による名画で、ドラマチックだけど伝説的な要素の強い名場面を集めており、画集としても鑑賞できます。目で見ると、脳内に強烈にインプットされますね。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る